ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

OBの山行記録・ 2006年1月15日 (日)

上信国境・四阿山(あずまやさん)スキー山行
四阿山(あずまやさん)(2354m)
image



●2006年1月15日(日) (1ー0)
【ルート】
あずまや高原ホテル=四阿山
【メンバ】
L:山森聡(86入部)、M:清原実(86入部)
【行程】
1月15日(日)(晴)あずまや高原ホテル(9:00)→四阿山(13:30-14:20)→あずまや高原ホテル(15:50)
【記録】

image

入山前日は雨。C0のババア宅を早朝車で出発。上信越自動車道からは雲の上に浅間山が顔を出しているのが見える。天気は回復に向かっているようだ。



image

あずまや高原ホテル前の登山口で、登山計画書をポストに入れ、雪崩ビーコンの相互確認を行い入山。雪崩ビーコン(アクセストラッカーDTS)を、今回の山行をきっかけに、昨日2人分購入した。



image

1612の台地を行く。天気はだんだん良くなってきており、眺望のすばらしさに気分は最高。



image

北アルプスをバックに登るババア。



image

1月とは思えない良い天気で、北アルプスが全部見える最高の眺望である。



image

四阿山(あずまやさん)山頂から、上越国境方面を望む。



image

山頂から見た、浅間山。



image

山頂から見た、根子岳。後ろには、北アルプスの山々も見える。



image

山頂の祠。



image

北アルプスを見ながら滑る。バリズボの雪なので、滑りは快調とは言いがたい。スキーを雪に引っ掛けて、2人ともこけまくりだった。そして体力消耗した。



image

木立くぐりて、いで湯へ。スキーを脱ぐなり、お決まりの温泉。あずまや高原ホテルの露天風呂から、浅間山を望む。日帰り入浴1000円(タオル付)。


(文責:山森 聡)

  • コメント (2)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
やまもり   投稿日時 2006-1-19 23:42
本当に天気と眺望は最高でした。松木さんと行ったときはどうでしたか?
スキー滑降途中の休憩時にゾンデ棒で積雪量を測定したところ1.5mでした。
温泉は、露天風呂・内湯とも貸切で、浅間山を望みながら、ゆったりでき、タオルまでついて千円は満足でした。
今週末の1/22(日)は、また日帰りで、ババア、シェイク、ヤンケと私の4人で、那須連峰・三本槍岳スキー山行を計画しています。当初は、東北・西吾妻山を予定していましたが、東京からの日帰りには、ちょっと遠いのと、冬型でビンビラの場所は避けるために、計画変更しました。那須では、1/9に日帰り山スキーの4人パーティが、雪が深くて動きがとれなくなり、翌日ヘリで救出されるという遭難事故があったばかりのようなので、気をつけて行ってきます。
米山   投稿日時 2006-1-16 1:04
15日は日本中天気良かった。四阿山はドカ雪地帯ではないけれど風があって斜面が凍っている。新井の松木さん(83年)は今週は雪かきで忙しいと思うけど、93年の冬に一緒に登ったなー。なんといっても百名山の一つよ。

風呂千円は高いね!
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido