Academic Alpine Club of
Hokkaido
北大山岳部・山の会・画像アーカイブ
北大山岳部・山の会
AACH本家
My
Calendar
My
AACH
My
Album list
Calendar
My Favorites
Search
Home
::
Contact Us
::
Login
Home
>
アーカイブス事業
>
道内
>
21000-十勝縦走
21000-十勝縦走
TITLE
+
-
FILE NAME
+
-
DATE
+
-
POSITION
+
-
21166.jpg
21166.jpg
昭和16年1月十勝合宿に引き続き行われた。縦走は1.十勝大雪縦走班(L橋本誠二)、2.トムラウシ班(L渡辺良一?)に分かれて行われたが最初のキャンプ地の美瑛富士中腹で猛吹雪のためテントが埋設し中断した。
お気に入りに追加
21167.jpg
21167.jpg
昭和16年1月十勝合宿に引き続き行われた。縦走は1.十勝大雪縦走班(L橋本誠二)、2.トムラウシ班(L渡辺良一?)に分かれて行われたが最初のキャンプ地の美瑛富士中腹で猛吹雪のためテントが埋設し中断した。
お気に入りに追加
21220.jpg
21220.jpg
昭和25年5月6日 7日、東晃、山崎、三角、佐伯、中村、千葉小屋
お気に入りに追加
21221.jpg
21221.jpg
昭和25年5月6日 7日、東晃、山崎、三角、佐伯、中村、千葉頂上
お気に入りに追加
21001.jpg
21001.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走荷物発送、ルーム下、床屋横人物:左より井上、野田、杉野目、野口、早稲田、中村
お気に入りに追加
21002.jpg
21002.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走大学生門前通り井上、越野、中島
お気に入りに追加
21003.jpg
21003.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走
お気に入りに追加
21004.jpg
21004.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走白金温泉から馬橇で上の飯場まで約一里を運搬
お気に入りに追加
21005.jpg
21005.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走
お気に入りに追加
21006.jpg
21006.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走
お気に入りに追加
21007.jpg
21007.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走
お気に入りに追加
21008.jpg
21008.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走長井、石谷
お気に入りに追加
21009.jpg
21009.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走ベースキャンプ天場と焚き火場、人物は石谷
お気に入りに追加
21010.jpg
21010.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走十勝大雪、美瑛沢上流BCにて、薪製造作業人物:右、石谷、左、中島
お気に入りに追加
21011.jpg
21011.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走美英沢上流BCにて薪製造作業、人物は中島
お気に入りに追加
21012.jpg
21012.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走美瑛沢上流BCにてサポートD 班人物左より:長井、中村(L)、中島、石谷
お気に入りに追加
21013.jpg
21013.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走銀杏ヶ原への登り
お気に入りに追加
21041.jpg
21041.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走
お気に入りに追加
21042.jpg
21042.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走
お気に入りに追加
21043.jpg
21043.jpg
1951年12月22日 1952年1月29日冬季十勝大雪全山縦走
お気に入りに追加
116 files on 6 page(s)
1
2
3
4
5
6
Choose your language
Albanian
Arabic (العربية)
Basque (Euskera)
Portuguese [Brazilian] (Português Brasileiro)
Bulgarian (Български)
Catalan (Català)
Chinese traditional (中文 - 繁體)
Chinese simplified (中文 - 简体)
Croatian (Hrvatski)
Czech (Česky)
Danish (Dansk)
Dutch (Nederlands)
English [US]*
English.php.09
English.php09
English [British]
Estonian (Eesti)
Finnish (Suomea)
French (Français)
Galician (Galego)
Georgian (ქართული)
German (Deutsch)
German [formal] (Deutsch [Sie])
Greek (Ελληνικά)
Hebrew (עברית)
Hindi (हिन्दी)
Hungarian (Magyarul)
Indonesian (Bahasa Indonesia)
Italian (Italiano)
Japanese (日本語)
Japanese.php.09
Japanese.php.09
Japanese_safe_save_130802
Korean (한국어)
Latvian
Lithuanian (Lietuviškai)
Macedonian (Македонски)
Norwegian (Norsk)
Persian (فارسی)
Polish (Polski)
Portuguese [Portugal] (Português)
Romanian (Românã)
Russian (Русский)
Serbian [Latin] (Srpski)
Serbian [Cyrillic] (Српски)
Slovak (Slovensky)
Slovenian (Slovensko)
Spanish (Español)
Swedish (Svenska)
Thai (ไทย)
Turkish (Türkçe)
Ukrainian (Українська)
Vietnamese (Tieng Viet)
Welsh (Cymraeg)
Default language
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2010 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by
What Is Real
© 2004
Converted by
DaMysterious
© 2006