Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業 > 極地 > 39000-河村

タイトル  +   - 
ファイル名  +   - 
日付  +   - 
ポジション  +   - 
39290.jpg
39290.jpg39290.jpg29日、Schist Hill 方面お気に入りに追加
39291.jpg
39291.jpg39291.jpg29日、Schist Hillの露岩地帯。モレーンに寛ぐ藤野和男、蓑田嵩の両氏お気に入りに追加
39292.jpg
39292.jpg39292.jpg29日、Pressure Ridgeお気に入りに追加
39293.jpg
39293.jpg39293.jpg29日、Pressure Ridgeお気に入りに追加
39294.jpg
39294.jpg39294.jpg29日、Pressure Ridgeお気に入りに追加
39295.jpg
39295.jpg39295.jpg29日、Pressure Ridgeを散歩中。お気に入りに追加
39296.jpg
39296.jpg39296.jpg飲料水向けの氷を取る。お気に入りに追加
39297.jpg
39297.jpg39297.jpg室内で育てた苔お気に入りに追加
39298.jpg
39298.jpg39298.jpg北極海の動物プランクトン。一際目立つのは端脚類。お気に入りに追加
39299.jpg
39299.jpg39299.jpgプランクトン、ベロイと呼ばれる櫛くらげ。お気に入りに追加
39300.jpg
39300.jpg39300.jpgObelisik Hillの苔お気に入りに追加
39301.jpg
39301.jpg39301.jpgObelisik Hillの苔お気に入りに追加
39302.jpg
39302.jpg39302.jpgBlack Flag HillからObelisk Hillを望見するお気に入りに追加
39303.jpg
39303.jpg39303.jpg居住小屋兼実験室。目の前には海水の栄養塩を測定する比色計以下顕微鏡などなど。居住小屋の造りは大変粗末なもので、外壁、内張りともにベニヤ板。壁は10cm位のグラスウールが入れてあるが、戸口ドアはきっちり閉まらないなど、歪が大きい。窓も一重、窓の屋内側に氷が張る。お気に入りに追加
39304.jpg
39304.jpg39304.jpg6月中旬、虹が出た。お気に入りに追加
39305.jpg
39305.jpg39305.jpg6日、Black Flag Hillに小さな水溜りが出来た。苔の群落が近くにある。 位置:86-07N,30-41W.これぐらいの高緯度でも盛夏には少し氷が融けて水溜りが出来る。お気に入りに追加
39306.jpg
39306.jpg39306.jpg6日、位置:86-07N,30-41W.Black Flag Hillの水溜りと苔群落。お気に入りに追加
39307.jpg
39307.jpg39307.jpg6日、位置:86-07N,30-41W.Black Flag Hillの水溜りと苔群落。基地方面を見る。お気に入りに追加
39308.jpg
39308.jpg39308.jpg14日、15日位置:86-19.9,29-39W. 初めてのopen lead(開水面)を見る。 お気に入りに追加
39309.jpg
39309.jpg39309.jpg14日、15日位置:86-19.9,29-39W. 初めてのopen lead(開水面)お気に入りに追加

ファイル数 400 / 20ページ中 8

RSS feed
 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2010 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006