Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業 > 会員・小屋

新着写真 - 会員・小屋
030916stove.JPG
詳細
閉じる
ファイル名 : 030916stove.JPG ファイルサイズ : 441KB ディメンション : 1600x1200 登録日 : 2009年 12月 06日
030916stove.JPG0309視察ストーブ2009年 12月 06日
030916West.JPG
詳細
閉じる
ファイル名 : 030916West.JPG ファイルサイズ : 430KB ディメンション : 1200x1600 登録日 : 2009年 12月 06日
030916West.JPG0309視察西面2009年 12月 06日
0309162ndF.JPG
詳細
閉じる
ファイル名 : 0309162ndF.JPG ファイルサイズ : 475KB ディメンション : 1600x1200 登録日 : 2009年 12月 06日
0309162ndF.JPG0309視察2009年 12月 06日
13-shokanohidaka.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 13-shokanohidaka.jpg ファイルサイズ : 1973KB ディメンション : 2048x1536 登録日 : 2009年 01月 11日
13-shokanohidaka.jpg初夏の南日高(楽古岳)坂本直行作 初夏の南日高(習作)、 油彩、31x41、坂本つる2009年 01月 11日
14-daisetuzan.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 14-daisetuzan.jpg ファイルサイズ : 1907KB ディメンション : 2048x1536 登録日 : 2009年 01月 11日
14-daisetuzan.jpg初夏の大雪山坂本直行作 初夏の大雪山(習作)、 油彩、33x45、坂本つる2009年 01月 11日
15-chokkou-corner.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15-chokkou-corner.jpg ファイルサイズ : 2011KB ディメンション : 2048x1536 登録日 : 2009年 01月 11日
15-chokkou-corner.jpg坂本直行コーナー2009年 01月 11日
1-shakunage.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 1-shakunage.jpg ファイルサイズ : 144KB ディメンション : 1559x1803 登録日 : 2009年 01月 11日
1-shakunage.jpg石楠花水彩 17.5x12
【裏書き】呈橋本君 坂本直行
2009年 01月 11日
2_3-tomonosiserutani.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 2_3-tomonosiserutani.jpg ファイルサイズ : 1666KB ディメンション : 2048x1536 登録日 : 2009年 01月 11日
2_3-tomonosiserutani.jpg左:友の死せる谷、右:コイボク札内川上流坂本直行
コイボクサツナイ川上流 水彩 23x28
友の死せる谷 水彩 23x28
2009年 01月 11日
4-hidakasanmyaku.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 4-hidakasanmyaku.jpg ファイルサイズ : 1708KB ディメンション : 2048x1438 登録日 : 2009年 01月 11日
4-hidakasanmyaku.jpg日高山脈坂本直行 油彩 24x33
【裏書き】北大理学部地質教室 熊野純男様 十勝国広尾町 坂本直行
熊野純男氏寄贈
2009年 01月 11日
7-himurunhima-ru.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 7-himurunhima-ru.jpg ファイルサイズ : 256KB ディメンション : 1754x1497 登録日 : 2009年 01月 11日
7-himurunhima-ru.jpgヒムルンヒマール木崎甲子郎
ヒムルンヒマール
油彩 72.7x60.6
【裏書き】1999 April
2009年 01月 11日
8-dangai.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 8-dangai.jpg ファイルサイズ : 1936KB ディメンション : 2048x1536 登録日 : 2009年 01月 11日
8-dangai.jpg断崖ーヒムルンへの道木崎甲子郎
断崖-ヒムルンへの道
油彩 116.7x80.3
2009年 01月 11日
9-kamuiekuutikausi.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 9-kamuiekuutikausi.jpg ファイルサイズ : 1744KB ディメンション : 2048x1650 登録日 : 2009年 01月 11日
9-kamuiekuutikausi.jpgカムイエクウチカウシ佐々木幸雄
一八三九峰西尾根よりカムイエクウチカウシ山1979m
八の沢ピーク(ピラミット峰)1820m
一八二三峰1931m
油彩 90.9x72.7
2002.6.25
2009年 01月 11日
10-banshuuno.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10-banshuuno.jpg ファイルサイズ : 2002KB ディメンション : 2048x1553 登録日 : 2009年 01月 11日
10-banshuuno.jpg晩秋の南日高坂本直行作 晩秋の南日高(習作)、 油彩、31x41、寄贈者:坂本つる2009年 01月 11日
11-gennyano.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 11-gennyano.jpg ファイルサイズ : 1862KB ディメンション : 2048x1536 登録日 : 2009年 01月 11日
11-gennyano.jpg原野の立ち枯れ坂本直行作 原野の立ち枯れ1931、 コンテ、坂本つる2009年 01月 11日
12-tatatunuma.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12-tatatunuma.jpg ファイルサイズ : 1736KB ディメンション : 2048x1536 登録日 : 2009年 01月 11日
12-tatatunuma.jpgポロシリ七つ沼カールにて坂本直行作 ポロシリ七つ沼カールにて1959、 水彩、坂本つる2009年 01月 11日
Helvetia2008_M.JPG
詳細
閉じる
ファイル名 : Helvetia2008_M.JPG ファイルサイズ : 345KB ディメンション : 1491x1100 登録日 : 2008年 10月 29日
Helvetia2008_M.JPG2008年ヘルベチア祭10月25日朝の仕事2008年 10月 29日
Helvetia2008.JPG
詳細
閉じる
ファイル名 : Helvetia2008.JPG ファイルサイズ : 366KB ディメンション : 1152x864 登録日 : 2008年 10月 27日
Helvetia2008.JPG2008年ヘルベチア祭10月24-25日
参加者:三角、井上ボンタ、矢野ヘルス、下沢、鐙、岩間夫婦、安藤組長、 高田グジュ、 小泉会長、工藤サスネ、高篠おじじの12名(去年より4名多い)です。現役5名。

翌日日帰り:山田先生、山崎クンクン、白濱先生、中村ボレロ、今村カケス夫婦、熊野  ボンチャン
2008年 10月 27日
steigeisen.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : steigeisen.jpg ファイルサイズ : 1249KB ディメンション : 2047x963 登録日 : 2008年 08月 23日
steigeisen.jpgアイゼン2008年 08月 23日
shelf.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : shelf.jpg ファイルサイズ : 2533KB ディメンション : 2031x2048 登録日 : 2008年 08月 23日
shelf.jpgピッケル他掲示棚寄贈の山道具類の掲示棚2008年 08月 23日
nakano-55.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : nakano-55.jpg ファイルサイズ : 1147KB ディメンション : 1023x2048 登録日 : 2008年 08月 20日
nakano-55.jpg中野征紀氏のピッケルNO.7中野征紀2008年 08月 20日
ファイル数 1759 / 88ページ中 50

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006