ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

OBの山行記録・ 2007年5月21日 (月)

patagonia light expedition その弐
続きを投稿するのをすっかり忘れてました…
アルゼンチン編の続きです。

image






概要:1/19 BC入り。
    1/21 HC(Nipponinos)へ荷揚げ。
    1/22 HCで停滞。夜、サンダーストーム。
    1/23 BCへ下山。
    2/2 Saint Exuperyアタック。
    2/4 El Mochoアタック。
1月21日
BCから見るTorresには雲がかかっているものの、上空は晴れているのでHCへ荷揚げに向かう。2人はアタックザック、1人はホールバックといういでたち。結構重い。
BCからすぐのところで、チロリアンブリッジで川を渡る。その後1時間ほど氷河湖の右岸についたトレイルを歩いてから、氷河に乗る。しばらくは氷の上に土砂が積もってるのでスニーカーのままで歩けるが、だんだんと氷河がズタズタになったあたりで、アイゼンをつける。ここらで道に迷うが、氷河トレックに来ていたガイドのおっちゃんに道を教えてもらい事なきを得る。

image






5時間ほど歩いただろうか?BCから遠くに見えていたEl Mocho基部まで来たところ、ここにキャンプ地ができてた。ここならTorre側にアタックするにしてもFitz Roy側にアタックするにもちょうど中間点になる。ので、ここをHCにすることにする。後で聞くところによるとここはNipponinosというらしい。Nipponじゃないよといわれたが、どう考えても日本人と関係あるんだろう。

1月22日
朝4時におきるもガスがかかっているため、停滞。昼前から全部見えてきだしたので、白石と澤田はPolish Bv.とSaint Exuperyの取付きまで偵察。アタックすればよかったかなぁ〜。昼過ぎから小雨が降りだし、夜にはサンダーストームになった。雷様がバンバン落ちてる。コエ〜。アタックしなくて正解でした。

1月23日
眠れぬ夜をすごし、翌朝になっても雨が降り続いている。回復しそうにないので、BCまで下山することに。BCに着く頃にはなぜか天候も回復し、いいお天気。…難しいなぁ…

image






2月2日

image





日の出前に起き出すと雲はあるが、Torresは見えてる。Go Up!氷河上は風が強い。前を向いて歩けない感じ。HCに着いても風はあるものの、ここ10日ほど悶々と過ごしていた僕らは、アタックする気満々だ。昼食を食べてから、Saint Exuperyへ向かう。ガレ場を登り雪のルンゼを1本トラバってから、取付きへと続く雪のクーロワールを詰める。だんだん風は弱まってくるが、取付きに着く頃には、Torresには雲が出始めた。

image






まぁ、天気を見ながら登ろうかということになり、取付きでロックシューズに履き替え、荷物をデポしようとした所、アクシデント発生。詳細は控えるが、僕ら3人のブーツが入ったザックがクーロワールの彼方へ消えてしまった。とりあえず、登攀は中止して、ザックを回収することに。3人ともロックシューズなので、45°ほどのクーロワールを下ることはできない。右岸沿いをアンカーセットしながら3ピッチほど懸垂して、300mほど岩だまりを下ったところでザック発見!!無事ブーツも回収したところで、雪混じりの雨が降ってきてそのままHCまで下山。

BC7:00ー10:00HC12:30ー16:00取付き17:00ー20:00ザック回収ー22:00HC

2月4日
夜明け前、満天の星空と月。今日は期待できそうだ。明るくなってからEl Mochoへ向けて出発。Fitz Royサイドは昨日、雪が積もりすぎたため、谷の反対側に位置するCerro Torre南東稜の末端壁であるEl Mochoへ目標を定めた。
氷河からガレ場を登って、上部氷河手前にある岩小屋Norwegosに着いてEl Mocho North Faceを眺めるが、こちらも上部は雪と氷に覆われている。風も強くなってきたので、HCへ帰る。

image





昼過ぎにガイドパーティがNipponinosへ泊まりに来た。ガイドの話では、今夜から雨が降るそう。それを聞いて僕らはさっさと下山することにした。雨と追いかけっこしながらBCへ下る途中、足を負傷したガイドとその客たちに出会う。ヘルプを申し出たが、断られた。足を引きずっているものの歩けているので、たいしたことはなさそうだ。
BCについて、酒を飲んでるとガイド仲間から救助に行くから一緒に来てくれと頼まれる。結局助けが要るんなら、あのとき断るなよぉ〜、と思いつつ氷河へ戻る。BCに居たクライマー連中も一緒に行く。
みんなで負傷したガイドを安全なところまで運びおろした時にはもう朝の4時。疲れたぁ、長い1日だった。

HC6:30ー8:00Norwegos9:00ー9:30HC17:30ー20:30BC22:00ー0:00救助ー4:00BC
  • コメント (2)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
山下   投稿日時 2007-6-7 12:20
この頃で、朝は5時くらいから明るくて、夜は10時くらいまでは明るかったでしょうか。5年前に行ったときは12月だったんで、そんときは3時から24時くらいまで明るかったような…
米山   投稿日時 2007-5-27 20:52
結構、時間帯が凄いんだけど、夕方は何時に日が暮れるんでしょう?

靴を落として回収、ご苦労さん!こういうつまんねえ事の積み重ねで成長するんでしょうね!
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido