Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業 > 道内 > 10000-北日高

タイトル  +   - 
ファイル名  +   - 
日付  +   - 
ポジション  +   - 
10384.jpg
10384.jpg10384.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 背景は芽室岳と思われる。人物は中谷好治。お気に入りに追加
10385.jpg
10385.jpg10385.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 芽室岳の登り。お気に入りに追加
10386.jpg
10386.jpg10386.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 芽室岳頂上付近。お気に入りに追加
10387.jpg
10387.jpg10387.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 芽室岳頂上付近。人物:中谷(左)、原哲。お気に入りに追加
10388.jpg
10388.jpg10388.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 芽室岳 ルベシベ岳の稜線。お気に入りに追加
10389.jpg
10389.jpg10389.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 芽室岳 ルベシベ岳の稜線。お気に入りに追加
10390.jpg
10390.jpg10390.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ルベシベジャンクションピーク南東に雪洞を掘る。お気に入りに追加
10391.jpg
10391.jpg10391.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ルベシベ山から南下する。シートラにて登高。お気に入りに追加
10392.jpg
10392.jpg10392.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ピパイロ岳付近より北方を望む。お気に入りに追加
10393.jpg
10393.jpg10393.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ピパイロ岳からの下り、左中谷、右原。お気に入りに追加
10395.jpg
10395.jpg10395.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ピパイロ川に下る。林道への渡渉点。お気に入りに追加
10396.jpg
10396.jpg10396.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ピパイロ林道に下る。左中谷、右原。お気に入りに追加
10397.jpg
10397.jpg10397.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ピパイロ林道を下る。お気に入りに追加
10029.jpg
10029.jpg10029.jpgそれぞれの山。果たせなかった1823米峰。 コイカクシュ札内岳へ。  1986年4月26日 4月30日お気に入りに追加
10481.jpg
10481.jpg10481.jpg橋本、奥村、山崎、花岡、熊野 昭和22年1月22日 ベースキャンプ上より北トッタベツ岳を望むお気に入りに追加
10482.jpg
10482.jpg10482.jpg橋本、奥村、山崎、花岡、熊野 1月21日、国境の上に出る、1940m峰、ピパイロ岳を望む お気に入りに追加
10483.jpg
10483.jpg10483.jpg橋本、奥村、山崎、花岡、熊野 1月21日、トッタベツ岳の日高側をトラバースしてポロシリ岳に向かう、 エサオマントッタベツ岳、ナメワッカ分岐点が見える お気に入りに追加
10484.jpg
10484.jpg10484.jpg橋本、奥村、山崎、花岡、熊野 ポロシリ岳頂上より往路を見る お気に入りに追加
10485.jpg
10485.jpg10485.jpg橋本、奥村、山崎、花岡、熊野 1月23日、エサオマントッタベツ岳合流、左より橋本ヤンチョ、奥村先生、熊野ボンチャン、山崎クンクン、花岡ダンスケ、お気に入りに追加
10486.jpg
10486.jpg10486.jpg橋本、奥村、山崎、花岡、熊野 1月18日、トッタベツ岳頂上、気温高く素手のところに注意 お気に入りに追加

ファイル数 429 / 22ページ中 17

RSS feed
 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2010 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006