Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業 > 道内 > 12000-中部日高

タイトル  +   - 
ファイル名  +   - 
日付  +   - 
ポジション  +   - 
12114.jpg
12114.jpg12114.jpg1942/7/19-25、有馬洋君のための九の沢ケルン建設行 朝比奈英三、有馬純らはコイカクで遭難した有馬洋を悼んで九の沢ににケルンを積んだ。 その碑文は次のとおり; “Hier schleft ein man der den Hidaka herzlich geliept hat.” 部報8号に掲載 お気に入りに追加
12424.jpg
12424.jpg12424.jpgお気に入りに追加
12425.jpg
12425.jpg12425.jpgお気に入りに追加
12426.jpg
12426.jpg12426.jpgお気に入りに追加
12427.jpg
12427.jpg12427.jpgお気に入りに追加
12428.jpg
12428.jpg12428.jpgお気に入りに追加
12429.jpg
12429.jpg12429.jpgお気に入りに追加
12154.jpg
12154.jpg12154.jpg1992/8/18-8/21お気に入りに追加
12132.jpg
12132.jpg12132.jpg50周年記念誌に収載、神谷晴男撮影お気に入りに追加
12438.jpg
12438.jpg12438.jpg中の川より中の岳へ、 人物:ペチャ(清水誠吉)お気に入りに追加
12134.jpg
12134.jpg12134.jpg撮影:坂本直行 人物:ムシャお気に入りに追加
12053.jpg
12053.jpg12053.jpg中の岳-神威岳-ペテガリ岳---部報8号 メンバー:L杉野目浩、有波敏明、岡本丈夫、中島秀雄、盛厚、小林年 札幌ー本桐ー歌笛ーシベチャリ川上流奥高見開拓団入植地ーメナシベツ川ーペッピリガイ沢ー中の岳ー神威岳ーペテガリ岳お気に入りに追加
12032.jpg
12032.jpg12032.jpg1955/08/10-16、奥村先生慰霊登山、メンバー:山崎、井出、杉野目、白浜、有波、荒尾、野田 1954年夏の台風と水害により荒れた札内川七の沢付近お気に入りに追加
12479.jpg
12479.jpg12479.jpg1959/7/25-31、サシビチャリ川-ルベツネ直登沢試登-撤退-1599m峰-ヤオロマップ岳-コイカクシュ札内岳-コイカクシュ札内川右股沢。L神前博3、森村克美3、西安信2。 サシビチャリ川は非常に美しく、きれいな沢である。お気に入りに追加
12480.jpg
12480.jpg12480.jpg1959/7/25-31、サシビチャリ川-ルベツネ直登沢試登-撤退-1599m峰-ヤオロマップ岳-コイカクシュ札内岳-コイカクシュ札内川右股沢。L神前博3、森村克美3、西安信2。 サシビチャリ川は非常に美しく、きれいな沢である。お気に入りに追加
12481.jpg
12481.jpg12481.jpg1959/7/25-31、サシビチャリ川-ルベツネ直登沢試登-撤退-1599m峰-ヤオロマップ岳-コイカクシュ札内岳-コイカクシュ札内川右股沢。L神前博3、森村克美3、西安信2。 サシビチャリ川、減水していたので沢歩きは快調そのもの。 お気に入りに追加
12482.jpg
12482.jpg12482.jpg1959/7/25-31、サシビチャリ川-ルベツネ直登沢試登-撤退-1599m峰-ヤオロマップ岳-コイカクシュ札内岳-コイカクシュ札内川右股沢。L神前博3、森村克美3、西安信2。 サシビチャリ沢、このような滝は随所に見られる。 お気に入りに追加
12483.jpg
12483.jpg12483.jpg1959/7/25-31、サシビチャリ川-ルベツネ直登沢試登-撤退-1599m峰-ヤオロマップ岳-コイカクシュ札内岳-コイカクシュ札内川右股沢。L神前博3、森村克美3、西安信2。 28日9時45分、サシビチャリ沢3つ目の大きな函。これを巻くのに右岸を100m位高巻きし、約1時間を要した。 お気に入りに追加
12484.jpg
12484.jpg12484.jpg1959/7/25-31、サシビチャリ川-ルベツネ直登沢試登-撤退-1599m峰-ヤオロマップ岳-コイカクシュ札内岳-コイカクシュ札内川右股沢。L神前博3、森村克美3、西安信2。 サシビチャリ沢、途中至る所から滝が流れ込んで来る。 お気に入りに追加
12485.jpg
12485.jpg12485.jpg1959/7/25-31、サシビチャリ川-ルベツネ直登沢試登-撤退-1599m峰-ヤオロマップ岳-コイカクシュ札内岳-コイカクシュ札内川右股沢。L神前博3、森村克美3、西安信2。 28日午後1時30分、待ちに待ったルベツネ岳が眼前に現れる。見上げるばかりの高さである。これからの高度さは千mはある。 お気に入りに追加

ファイル数 636 / 32ページ中 14

RSS feed
 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2010 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006