Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業 > 道内 > 12000-中部日高

タイトル  +   - 
ファイル名  +   - 
日付  +   - 
ポジション  +   - 
12522.jpg
12522.jpg12522.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリよりルベツネへお気に入りに追加
12523.jpg
12523.jpg12523.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリよりルベツネへ お気に入りに追加
12524.jpg
12524.jpg12524.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリよりルベツネへお気に入りに追加
12525.jpg
12525.jpg12525.jpgペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 1988/12/29-1/9 L伊藤伸一5、米山悟5、柳沢盛雄3、三瓶 修2 ペテガリよりルベツネへ お気に入りに追加
12526.jpg
12526.jpg12526.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリよりルベツネへ お気に入りに追加
12527.jpg
12527.jpg12527.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリよりルベツネへ お気に入りに追加
12528.jpg
12528.jpg12528.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ヤオロマップと39 お気に入りに追加
12529.jpg
12529.jpg12529.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ヤオロマップと39 お気に入りに追加
12530.jpg
12530.jpg12530.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ルベツネからペテガリを振り返る お気に入りに追加
12531.jpg
12531.jpg12531.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 1599付近よりヤオロマップお気に入りに追加
12532.tif
12532.tif12532.tif1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 お気に入りに追加
12533.jpg
12533.jpg12533.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修お気に入りに追加
12534.jpg
12534.jpg12534.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修お気に入りに追加
12535.jpg
12535.jpg12535.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修お気に入りに追加
12536.jpg
12536.jpg12536.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修お気に入りに追加
12537.jpg
12537.jpg12537.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰→コイカク夏尾根 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修お気に入りに追加
12213.jpg
12213.jpg12213.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 写真人物:左より鈴木(第5班ポロシリ登頂隊)、加納(第1班カムイエクウチカウシ登頂隊)、浅井(?)、高橋(第6班)、森(第5班)お気に入りに追加
12214.jpg
12214.jpg12214.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 エサオマントッタベツ、ポロシリを望むお気に入りに追加
12215.jpg
12215.jpg12215.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:芝(第6班)と高橋(第6班)お気に入りに追加
12216.jpg
12216.jpg12216.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。お気に入りに追加

ファイル数 636 / 32ページ中 16

RSS feed
 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2010 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006