Academic Alpine Club of
Hokkaido
北大山岳部・山の会・画像アーカイブ
北大山岳部・山の会
AACH本家
My
Calendar
My
AACH
My
Album list
Calendar
My Favorites
Search
Home
::
Contact Us
::
Login
Home
>
アーカイブス事業
>
道内
>
12000-中部日高
12000-中部日高
TITLE
+
-
FILE NAME
+
-
DATE
+
-
POSITION
+
-
12683.jpg
12683.jpg
昭和22年7月中旬、春別川ー上アプカサンベ川ーコイボクシュシビチャリ川ーカムイエクウチカウシーエサオマントッタベツ川 山崎、改田兄弟、関7月19日、九の沢カール上より北方を望む、ナメワッカ分岐、ポロシリ、トッタベツ、ピパイロが見える
お気に入りに追加
12684.jpg
12684.jpg
昭和22年7月中旬、春別川ー上アプカサンベ川ーコイボクシュシビチャリ川ーカムイエクウチカウシーエサオマントッタベツ川 山崎、改田兄弟、関7月21日、エサオマントッタベツ岳カールの下り、
お気に入りに追加
12685.jpg
12685.jpg
昭和22年7月中旬、春別川ー上アプカサンベ川ーコイボクシュシビチャリ川ーカムイエクウチカウシーエサオマントッタベツ川 山崎、改田兄弟、関7月24日、ピリカペタン飯場、山を去る日
お気に入りに追加
12686.jpg
12686.jpg
昭和22年7月中旬、春別川ー上アプカサンベ川ーコイボクシュシビチャリ川ーカムイエクウチカウシーエサオマントッタベツ川 山崎、改田兄弟、関八千代駅の汽車ッコ、山を去る日
お気に入りに追加
12691.jpg
12691.jpg
昭和30年7月8日 18日、札内川ー九の沢ーカムイエクウチカウシーエサオマントッタベツーピリカペタン、永光俊一、安間荘、石原、宇野、楠原、森田札内川九の沢カールの朝
お気に入りに追加
12692.jpg
12692.jpg
九の沢ー滑若分岐点ーエサオマントッタベツ川トッタベツ川の渡渉、永光と楠原(左、故人)
お気に入りに追加
12693.jpg
12693.jpg
九の沢ー滑若分岐点ーエサオマントッタベツ川トッタベツ川での岩魚釣り(釣り人:永光)
お気に入りに追加
12694.jpg
12694.jpg
九の沢ー滑若分岐点ーエサオマントッタベツ川カムイエクウチカウシ山の測量櫓で、永光(右)、安間(左下)、神田(左端)、楠原(その上)
お気に入りに追加
12695.jpg
12695.jpg
九の沢ー滑若分岐点ーエサオマントッタベツ川下山後、十勝鉄道八千代駅でマージャン、正面に安間の顔が見える、その前の後姿が永光
お気に入りに追加
12497.jpg
12497.jpg
1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)
お気に入りに追加
12498.jpg
12498.jpg
1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)
お気に入りに追加
12499.jpg
12499.jpg
1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)
お気に入りに追加
12500.jpg
12500.jpg
1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)
お気に入りに追加
12496.jpg
12496.jpg
1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)
お気に入りに追加
12026.jpg
12026.jpg
1959/07/27-08/06、奥村先生記念碑建設帯広 中札内 九の沢 九の沢カール カムイエクウチカウシ エサオマントッタベツ 新冠川 七つ沼カール 幌尻岳 トッタベツ岳 トッタベツ川 八千代 帯広メンバー:野田、増山、壇上、谷口、坂本、伊藤、エクウチカウシまで有馬純氏他3名同行
お気に入りに追加
12030.jpg
12030.jpg
1955/08/10-16、奥村先生慰霊登山、メンバー:山崎、井出先生、杉野目、白浜、有波、荒尾、野田1954年夏の台風と水害で内川は荒れていた。
お気に入りに追加
12441.jpg
12441.jpg
南札内小学校を出る
お気に入りに追加
12477.jpg
12477.jpg
1995/6/1-6/5、札内ヒュッテー1823m峰ーコイカクシュサツナイ岳ーカムイエクウチカウシ山ーエサオマントッタベツ岳ーカムイ岳北東尾根ー日高小屋L辺見悟4、AL銭谷竜一OB、小野寺純3、5名1
お気に入りに追加
12437.jpg
12437.jpg
ペテガリ遭難追悼会、コイカクケルン再建
お気に入りに追加
12131.jpg
12131.jpg
50周年記念誌に収載、岡田勝英撮影
お気に入りに追加
636 files on 32 page(s)
1
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
Choose your language
Albanian
Arabic (العربية)
Basque (Euskera)
Portuguese [Brazilian] (Português Brasileiro)
Bulgarian (Български)
Catalan (Català)
Chinese traditional (中文 - 繁體)
Chinese simplified (中文 - 简体)
Croatian (Hrvatski)
Czech (Česky)
Danish (Dansk)
Dutch (Nederlands)
English [US]*
English.php.09
English.php09
English [British]
Estonian (Eesti)
Finnish (Suomea)
French (Français)
Galician (Galego)
Georgian (ქართული)
German (Deutsch)
German [formal] (Deutsch [Sie])
Greek (Ελληνικά)
Hebrew (עברית)
Hindi (हिन्दी)
Hungarian (Magyarul)
Indonesian (Bahasa Indonesia)
Italian (Italiano)
Japanese (日本語)
Japanese.php.09
Japanese.php.09
Japanese_safe_save_130802
Korean (한국어)
Latvian
Lithuanian (Lietuviškai)
Macedonian (Македонски)
Norwegian (Norsk)
Persian (فارسی)
Polish (Polski)
Portuguese [Portugal] (Português)
Romanian (Românã)
Russian (Русский)
Serbian [Latin] (Srpski)
Serbian [Cyrillic] (Српски)
Slovak (Slovensky)
Slovenian (Slovensko)
Spanish (Español)
Swedish (Svenska)
Thai (ไทย)
Turkish (Türkçe)
Ukrainian (Українська)
Vietnamese (Tieng Viet)
Welsh (Cymraeg)
Default language
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by
What Is Real
© 2004
Converted by
DaMysterious
© 2006