Academic Alpine Club of
Hokkaido
北大山岳部・山の会・画像アーカイブ
北大山岳部・山の会
AACH本家
My
Calendar
My
AACH
My
Album list
Calendar
My Favorites
Search
Home
::
Contact Us
::
Login
Home
>
アーカイブス事業
>
道内
>
12000-中部日高
12000-中部日高
TITLE
+
-
FILE NAME
+
-
DATE
+
-
POSITION
+
-
12118-4.jpg
12118-4.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。トーチカさんの傑作、1839m峰
お気に入りに追加
12118-5.jpg
12118-5.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。ヤンチョさん(橋本誠二)
お気に入りに追加
12118-6.jpg
12118-6.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。7の沢源頭のカール
お気に入りに追加
12118-7.jpg
12118-7.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。1823m峰
お気に入りに追加
12118-8.jpg
12118-8.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。雲海
お気に入りに追加
12118-9.jpg
12118-9.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。お花畑
お気に入りに追加
12119.jpg
12119.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。旧ケルン前で有馬(左)と今村さん
お気に入りに追加
12120-1.jpg
12120-1.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。左より朝比奈、太田、有馬
お気に入りに追加
12120.jpg
12120.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。旧ケルン前で有馬(左)と朝比奈さん
お気に入りに追加
12121.jpg
12121.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。再建中のケルン
お気に入りに追加
12122-1.jpg
12122-1.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。再建なったケルンの前で
お気に入りに追加
12122-2.jpg
12122-2.jpg
お気に入りに追加
12122-3.jpg
12122-3.jpg
お気に入りに追加
12122.jpg
12122.jpg
1986/7/3-6、コイカクケルン再建行(会報第61号)、太田嘉四夫、朝比奈英三、内田武彦、橋本誠二、今村昌耕、有馬純、杉の目浩、他若手会員多数。再建なったケルン(碑は佐々木ロタ製作)
お気に入りに追加
12123.jpg
12123.jpg
ヤオロマップ岳部報6号及び50年記念誌に収載、厳冬期ペテガリ隊、昭和12年1月27日 2月7日葛西晴雄隊長以下11名、坂本直行OBを除き全員予科生で構成北大が初めてポーラーメソッドを用いた計画で、コイカクシュ札内岳経由ペテガリ岳を目指すが、暴風雪によりテントを破壊され、1599m峰より撤退した。撤退の原因は高所露営の研究不足(テントの強度)と報告している。撮影:坂本直行、
お気に入りに追加
12124.jpg
12124.jpg
撮影:石橋正雄
お気に入りに追加
12125.jpg
12125.jpg
1599m峰よりルベツネ岳。撮影:坂本直行部報6号及び50年記念誌に収載、厳冬期ペテガリ隊、昭和12年1月27日 2月7日葛西晴雄隊長以下11名、坂本直行OBを除き全員予科生で構成北大が初めてポーラーメソッドを用いた計画で、コイカクシュ札内岳経由ペテガリ岳を目指すが、暴風雪によりテントを破壊され、1599m峰より撤退した。撤退の原因は高所露営の研究不足と報告している。
お気に入りに追加
12126.jpg
12126.jpg
1599m峰よりルベツネ岳。撮影:坂本直行。部報6号及び50年記念誌に収載、厳冬期ペテガリ隊、昭和12年1月27日 2月7日葛西晴雄隊長以下11名、坂本直行OBを除き全員予科生で構成北大が初めてポーラーメソッドを用いた計画で、コイカクシュ札内岳経由ペテガリ岳を目指すが、暴風雪によりテントを破壊され、1599m峰より撤退した。撤退の原因は高所露営の研究不足と報告している。
お気に入りに追加
12127.jpg
12127.jpg
50周年記念誌に収載、伊藤紀克撮影昭和13年夏、私たちは初めてこの川を遡り、三俣からサッシビチャリ川をへてルベツネ山に直登した。人物左より中野征紀、橋本誠二
お気に入りに追加
12128.jpg
12128.jpg
昭和53年7月の航空写真、提供:鮫島淳一郎50周年記念誌に収載
お気に入りに追加
636 files on 32 page(s)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
32
Choose your language
Albanian
Arabic (العربية)
Basque (Euskera)
Portuguese [Brazilian] (Português Brasileiro)
Bulgarian (Български)
Catalan (Català)
Chinese traditional (中文 - 繁體)
Chinese simplified (中文 - 简体)
Croatian (Hrvatski)
Czech (Česky)
Danish (Dansk)
Dutch (Nederlands)
English [US]*
English.php.09
English.php09
English [British]
Estonian (Eesti)
Finnish (Suomea)
French (Français)
Galician (Galego)
Georgian (ქართული)
German (Deutsch)
German [formal] (Deutsch [Sie])
Greek (Ελληνικά)
Hebrew (עברית)
Hindi (हिन्दी)
Hungarian (Magyarul)
Indonesian (Bahasa Indonesia)
Italian (Italiano)
Japanese (日本語)
Japanese.php.09
Japanese.php.09
Japanese_safe_save_130802
Korean (한국어)
Latvian
Lithuanian (Lietuviškai)
Macedonian (Македонски)
Norwegian (Norsk)
Persian (فارسی)
Polish (Polski)
Portuguese [Portugal] (Português)
Romanian (Românã)
Russian (Русский)
Serbian [Latin] (Srpski)
Serbian [Cyrillic] (Српски)
Slovak (Slovensky)
Slovenian (Slovensko)
Spanish (Español)
Swedish (Svenska)
Thai (ไทย)
Turkish (Türkçe)
Ukrainian (Українська)
Vietnamese (Tieng Viet)
Welsh (Cymraeg)
Default language
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by
What Is Real
© 2004
Converted by
DaMysterious
© 2006