Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH My Album list Calendar My Favorites Search
 
 

Home > アーカイブス事業 > 極地 > 39000-河村

TITLE  +   - 
FILE NAME  +   - 
DATE  +   - 
POSITION  +   - 
39345.jpg
39345.jpg39345.jpg海洋観測小屋の内部。プランクトンネットで生物採集。お気に入りに追加
39346.jpg
39346.jpg39346.jpg海洋観測小屋の内部。ナンセンボトルにて採水と測温。お気に入りに追加
39347.jpg
39347.jpg39347.jpg夏のある日、夕景お気に入りに追加
39348.jpg
39348.jpg39348.jpg観測後の寛ぎ、河村章人。お気に入りに追加
39349.jpg
39349.jpg39349.jpgプランクトンの検鏡。お気に入りに追加
39350.jpg
39350.jpg39350.jpg観測小屋で海水の溶存酸素量測定のための固定作業。お気に入りに追加
39351.jpg
39351.jpg39351.jpg10日、位置:86-12N,19-38W,ある日、海軍のconnyが飛来する。 お気に入りに追加
39352.jpg
39352.jpg39352.jpg18日、20日の位置:85-12N,19-38W.main campの新しい場所への移動が終わった。 お気に入りに追加
39353.jpg
39353.jpg39353.jpg19日、Henry Gentheお気に入りに追加
39354.jpg
39354.jpg39354.jpg19日、’Sit Can’(くそ溜め)を運ぶお気に入りに追加
39355.jpg
39355.jpg39355.jpg19日、雪に埋もれた居住小屋を移動、新しいサイトにキャンプを造りかえる。全ての小屋、建物の基礎は橇に乗っているので、ブルで引っ張ることが出来る。お気に入りに追加
39356.jpg
39356.jpg39356.jpg19日、ハレルヤヒル方面の大氷丘お気に入りに追加
39357.jpg
39357.jpg39357.jpg19日、ハレルヤヒル方面に出きたOpen leadお気に入りに追加
39358.jpg
39358.jpg39358.jpg19日、氷島の平面が良く分かる。立つは伏見碩二(左)と蓑田嵩。夏は熊がうろつくので鉄砲は必ず携帯する。レミントンの32口径、5連発。お気に入りに追加
39359.jpg
39359.jpg39359.jpg19日、氷島の平面が良く分かるお気に入りに追加
39360.jpg
39360.jpg39360.jpg19日、氷島の平面が良く分かるお気に入りに追加
39361.jpg
39361.jpg39361.jpg19日、ハレルヤヒルお気に入りに追加
39362.jpg
39362.jpg39362.jpg19日、Open leadお気に入りに追加
39363.jpg
39363.jpg39363.jpg19日、白熊親子3頭連れ。お気に入りに追加
39364.jpg
39364.jpg39364.jpg22日、Schist Hillに出来た池お気に入りに追加

400 files on 20 page(s) 10

RSS feed
 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006