Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > ホームページ > ホームページ用2007年

タイトル  +   - 
ファイル名  +   - 
日付  +   - 
ポジション  +   - 
1179749121.jpg
1179749121.jpgpatagonia light expeditionお気に入りに追加
1179749221.jpg
1179749221.jpgpatagonia light expeditionお気に入りに追加
1179749316.jpg
1179749316.jpgpatagonia light expeditionお気に入りに追加
1179760071.jpg
1179760071.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]麓から見た積丹岳お気に入りに追加
1179760180.jpg
1179760180.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]昨年の5/6に積丹岳に登ったときは、Co160の舗装道路の終点から雪がべったりで、下りもそこまでスキーで滑ってこられたが、今回はCo418の小屋まで車で上がることが出来た。そこから夏道にも雪が無いので、ショートスキーは担ぐ。久しぶりに登山靴(プラ靴)を履いたが、兼用靴に比べて非常に歩きやすいのに、いささかびっくり。お気に入りに追加
1179760272.jpg
1179760272.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]Co480位から雪が出始めた。お気に入りに追加
1179760352.jpg
1179760352.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]Co550辺りから雪がべったりとなるが、カンバがうっとうしい。ツボでも沈まないので、頂上までツボで登った。お気に入りに追加
1179760450.jpg
1179760450.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]上部はガスが濃く、風も強かった。写真はCo900辺りの様子。途中で、引き返してきた思われる4人パーティとすれ違った。今回、山行中に人に会ったのは、そのパーティのみだった。お気に入りに追加
1179760535.jpg
1179760535.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]Co1000以上で濃いブッシュに当たったときは、北側を大きく捲く様にして登っていった。頂上付近まで行ったところで、急にガスが切れて視界が広がった。お気に入りに追加
1179760604.jpg
1179760604.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]頂上直下から夏道の稜線を振り返ったところ。お気に入りに追加
1179760662.jpg
1179760662.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]頂上からの余別岳。お気に入りに追加
1179760720.jpg
1179760720.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]頂上から見た美国川上流・我呂の沢。真っ白。お気に入りに追加
1179760773.jpg
1179760773.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]今回、使用したショートスキー。ロシニョールの「フリーベンチャー」。長さ95cm、重さ3kg弱。踵がフリー・固定が可能、シールもセットになっている立派な山スキーである(写真中のストックの長さは120cm)。ちなみにオプションではあるが、皮靴(や長靴?)対応可能なソフトブーツアダプターやクランポンも有る。短い分、普通の板に比べて、前後のバランスを取るのが難しいが、とんでもなく小回りが利くので、今回のような上りは担ぎで、下りはブッシュだらけという山行には合っている。お気に入りに追加
1179760833.jpg
1179760833.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]Co900辺りで頂上の方を振り返ったところ。この頃にはすっかり穏やかな天候になっていた。お気に入りに追加
1179760899.jpg
1179760899.jpg積丹岳(1255m) [残雪歩き]Co850辺りで下り方面を見たところ。カンバが多いが、これより下に行くともっと鬱陶しくなる。ブッシュを避け、雪の多いところを拾う様にして、何とかCo500辺りまでスキーで下り、その後はツボで下山した。お気に入りに追加
1182766530.jpg
1182766530.jpg難関F5。先頭の左の壁を登ると20m滝現るところ。難関F5。先頭の左の壁を登ると20m滝現るところ。
オコツナイ川→オコツナイ岳→小田西川
2007.6.23-24
米山悟(84)、斉藤清克(87)、梶川耕司(88)
6月23日ー24日
お気に入りに追加
1182787413.jpg
1182787413.jpgオコツナイ川F1、25m滝。右岸捲き。F1、25m滝。右岸捲き。
オコツナイ川→オコツナイ岳→小田西川
2007.6.23-24
米山悟(84)、斉藤清克(87)、梶川耕司(88)
6月23日ー24日
お気に入りに追加
1182787544.jpg
1182787544.jpgオコツナイ川難関F2難関F2。周囲は凡て壁。雨降り左岸から一段登って、流れの右のカンテを登ってすべすべスラブの斜め登り。シビア。
オコツナイ川→オコツナイ岳→小田西川
2007.6.23-24
米山悟(84)、斉藤清克(87)、梶川耕司(88)
6月23日ー24日
お気に入りに追加
1182787651.jpg
1182787651.jpgオコツナイ川F3。水流厳しい。F3。水流厳しい。

オコツナイ川→オコツナイ岳→小田西川
2007.6.23-24
米山悟(84)、斉藤清克(87)、梶川耕司(88)
6月23日ー24日
お気に入りに追加
1182787764.jpg
1182787764.jpgF4一手が出ない。オコツナイ川F4一手が出ない。
オコツナイ川→オコツナイ岳→小田西川
2007.6.23-24
米山悟(84)、斉藤清克(87)、梶川耕司(88)
6月23日ー24日
お気に入りに追加

ファイル数 433 / 22ページ中 16

RSS feed
 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006