新着写真 |

詳細 閉じる ファイル名 : 20030.jpg
ファイルサイズ : 470KB
ディメンション : 1200x751
登録日 : 2008年 05月 26日
20030.jpg20030.jpgトムラウシ山にて野崎健之助春を想う昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿1927/3/20撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20029.jpg
ファイルサイズ : 634KB
ディメンション : 1200x792
登録日 : 2008年 05月 26日
20029.jpg20029.jpg樹氷咲く朝、硫黄岳にて昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿1927/3/20撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20028.jpg
ファイルサイズ : 674KB
ディメンション : 1200x767
登録日 : 2008年 05月 26日
20028.jpg20028.jpg中硫黄岳中腹より奥硫黄岳、トムラウシ山昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿撮影:坂本直行、人物セッピ2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20027.jpg
ファイルサイズ : 721KB
ディメンション : 1200x863
登録日 : 2008年 05月 26日
20027.jpg20027.jpg50周年記念誌掲載撮影:鮫島惇一郎。昭和27,8年?2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20025.jpg
ファイルサイズ : 529KB
ディメンション : 1200x838
登録日 : 2008年 05月 26日
20025.jpg20025.jpg50周年記念誌に収載、撮影東晃2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20024.jpg
ファイルサイズ : 612KB
ディメンション : 1200x825
登録日 : 2008年 05月 26日
20024.jpg20024.jpg50周年記念誌に収載、撮影朝比奈英三2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20023.jpg
ファイルサイズ : 1120KB
ディメンション : 1200x1702
登録日 : 2008年 05月 26日
20023.jpg20023.jpg50周年記念誌に収載、撮影橋本誠二2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20022.jpg
ファイルサイズ : 594KB
ディメンション : 1200x864
登録日 : 2008年 05月 26日
20022.jpg20022.jpg50周年記念誌に収載、倉林正尚撮影2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20021.jpg
ファイルサイズ : 621KB
ディメンション : 1200x807
登録日 : 2008年 05月 26日
20021.jpg20021.jpg山の会スキー行の時坂本直行氏撮影、50周年記念誌に収載2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20020.jpg
ファイルサイズ : 472KB
ディメンション : 1200x919
登録日 : 2008年 05月 26日
20020.jpg20020.jpg2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20019.jpg
ファイルサイズ : 476KB
ディメンション : 1200x830
登録日 : 2008年 05月 26日
20019.jpg20019.jpg撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20018.jpg
ファイルサイズ : 465KB
ディメンション : 1200x856
登録日 : 2008年 05月 26日
20018.jpg20018.jpg昭和2年1月7日、翁温泉跡ー上ホロカメットク山冬期初登、沢本三郎、野崎健之助、須藤宣之助、井田清、和辻広樹、牧野要三、撮影:野崎健之助2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20017.jpg
ファイルサイズ : 377KB
ディメンション : 1200x776
登録日 : 2008年 05月 26日
20017.jpg20017.jpg十勝岳昭和元年5月16-21日、上富良野ー吹上温泉ー十勝岳ー美瑛岳ーベベツ岳ーオプタテシケ山ートムラウシ山-化雲岳ー松山温泉、山口健児、山縣浩、原忠平、撮影:山縣浩2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20016.jpg
ファイルサイズ : 475KB
ディメンション : 1200x839
登録日 : 2008年 05月 26日
20016.jpg20016.jpg美瑛岳昭和元年5月16-21日、上富良野ー吹上温泉ー十勝岳ー美瑛岳ーベベツ岳ーオプタテシケ山ートムラウシ山-化雲岳ー松山温泉、山口健児、山縣浩、原忠平、撮影:山縣浩2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20015.jpg
ファイルサイズ : 382KB
ディメンション : 1200x794
登録日 : 2008年 05月 26日
20015.jpg20015.jpg撮影:渡辺千尚2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20014.jpg
ファイルサイズ : 834KB
ディメンション : 1200x1564
登録日 : 2008年 05月 26日
20014.jpg20014.jpg撮影:スキー合宿、十勝岳吹上温泉。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20013.jpg
ファイルサイズ : 522KB
ディメンション : 1200x1063
登録日 : 2008年 05月 26日
20013.jpg20013.jpg撮影:野崎健之助、スキー合宿新美温泉2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20012.jpg
ファイルサイズ : 358KB
ディメンション : 1200x678
登録日 : 2008年 05月 26日
20012.jpg20012.jpg昭和2年1月7日、翁温泉跡ー上ホロカメットク山冬期初登、沢本三郎、野崎健之助、須藤宣之助、井田清、和辻広樹、牧野要三、撮影:和辻広樹2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20011.jpg
ファイルサイズ : 811KB
ディメンション : 1200x1678
登録日 : 2008年 05月 26日
20011.jpg20011.jpg撮影:和久田光一12/22-29、スキー合宿 十勝岳吹上温泉、2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 20010.jpg
ファイルサイズ : 428KB
ディメンション : 1200x778
登録日 : 2008年 05月 26日
20010.jpg20010.jpg十勝岳泥流昭和元年5月16-21日、上富良野ー吹上温泉ー十勝岳ー美瑛岳ーベベツ岳ーオプタテシケ山ートムラウシ山-化雲岳ー松山温泉、山口健児、山縣浩、原忠平、撮影:山縣浩2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 15746 / 788ページ中 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
636 |  |
 |
 |
 |
 |
|