Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

新着写真
12303.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12303.jpg ファイルサイズ : 696KB ディメンション : 1200x795 登録日 : 2008年 05月 26日
12303.jpg12303.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 カムイエクウチカウシ山頂上。人物左より中谷、戸田、末武。 2008年 05月 26日
12302.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12302.jpg ファイルサイズ : 727KB ディメンション : 1200x797 登録日 : 2008年 05月 26日
12302.jpg12302.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 カムイエクウチカウシ山の登り。人物:中谷。 2008年 05月 26日
12301.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12301.jpg ファイルサイズ : 715KB ディメンション : 1200x797 登録日 : 2008年 05月 26日
12301.jpg12301.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 ナメワッカ分岐から見た幌尻岳とトッタベツ岳。 2008年 05月 26日
12300.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12300.jpg ファイルサイズ : 783KB ディメンション : 1200x796 登録日 : 2008年 05月 26日
12300.jpg12300.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 ナメワッカ分岐から見たエサオマントッタベツ岳とジャンクションピーク。 2008年 05月 26日
12299.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12299.jpg ファイルサイズ : 756KB ディメンション : 1200x796 登録日 : 2008年 05月 26日
12299.jpg12299.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 ナメワッカ分岐下の見た札内岳と十勝幌尻岳。 2008年 05月 26日
12293.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12293.jpg ファイルサイズ : 1520KB ディメンション : 1200x1806 登録日 : 2008年 05月 26日
12293.jpg12293.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、ナメワッカ分岐へのガレ場。戸田(左)と中谷。 2008年 05月 26日
12292.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12292.jpg ファイルサイズ : 1525KB ディメンション : 1200x1800 登録日 : 2008年 05月 26日
12292.jpg12292.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、ナメワッカ分岐へのガレ場。中谷(左)と戸田。 2008年 05月 26日
12291.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12291.jpg ファイルサイズ : 1676KB ディメンション : 1200x1806 登録日 : 2008年 05月 26日
12291.jpg12291.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、水量の少なくなった滝を登る。 2008年 05月 26日
12290.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12290.jpg ファイルサイズ : 811KB ディメンション : 1200x795 登録日 : 2008年 05月 26日
12290.jpg12290.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、最上流部の雪渓。2008年 05月 26日
12289.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12289.jpg ファイルサイズ : 1520KB ディメンション : 1200x1779 登録日 : 2008年 05月 26日
12289.jpg12289.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、最上流部の雪渓。 2008年 05月 26日
12288.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12288.jpg ファイルサイズ : 890KB ディメンション : 1200x794 登録日 : 2008年 05月 26日
12288.jpg12288.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、戸田(左)と中谷。 2008年 05月 26日
12287.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12287.jpg ファイルサイズ : 674KB ディメンション : 1200x797 登録日 : 2008年 05月 26日
12287.jpg12287.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、滝の流れ。 2008年 05月 26日
12286.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12286.jpg ファイルサイズ : 1501KB ディメンション : 1200x1815 登録日 : 2008年 05月 26日
12286.jpg12286.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、滝の側方を登る。 2008年 05月 26日
12285.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12285.jpg ファイルサイズ : 816KB ディメンション : 1200x797 登録日 : 2008年 05月 26日
12285.jpg12285.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、微妙な滝登り。人物:中谷。 2008年 05月 26日
12284.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12284.jpg ファイルサイズ : 860KB ディメンション : 1200x808 登録日 : 2008年 05月 26日
12284.jpg12284.jpg2008年 05月 26日
12283.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12283.jpg ファイルサイズ : 728KB ディメンション : 1200x796 登録日 : 2008年 05月 26日
12283.jpg12283.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、雪渓は3 4箇所大きく残る。2箇所は下をくぐる。2008年 05月 26日
12282.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12282.jpg ファイルサイズ : 1609KB ディメンション : 1200x1798 登録日 : 2008年 05月 26日
12282.jpg12282.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、標高1000m付近の滝を登る中谷氏。2008年 05月 26日
12281.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12281.jpg ファイルサイズ : 916KB ディメンション : 1200x800 登録日 : 2008年 05月 26日
12281.jpg12281.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、滝が始まるあたりまでの渓相。 2008年 05月 26日
12280.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12280.jpg ファイルサイズ : 780KB ディメンション : 1200x813 登録日 : 2008年 05月 26日
12280.jpg12280.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、小滝を登る。意外に手ごわい。左戸田、右中谷。2008年 05月 26日
12279.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12279.jpg ファイルサイズ : 802KB ディメンション : 1200x815 登録日 : 2008年 05月 26日
12279.jpg12279.jpg8/8-11、静内-春別川-ナメワッカ分岐-カムイエクウチカウシ山-コイボクシュシビチャリ川-静内。 L中谷好治(3)、戸田英明(3)、末武晋一(2)。 春別川、数mの滝が出てくるが、難しくはない。 2008年 05月 26日
ファイル数 15746 / 788ページ中 688

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006