Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

新着写真
10480.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10480.jpg ファイルサイズ : 697KB ディメンション : 1200x836 登録日 : 2008年 05月 26日
10480.jpg10480.jpg場所、人物2008年 05月 26日
10479.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10479.jpg ファイルサイズ : 848KB ディメンション : 1200x836 登録日 : 2008年 05月 26日
10479.jpg10479.jpg場所、人物2008年 05月 26日
10478.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10478.jpg ファイルサイズ : 819KB ディメンション : 1200x836 登録日 : 2008年 05月 26日
10478.jpg10478.jpg時期: ルート: 人員: 2002年か?2008年 05月 26日
10477.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10477.jpg ファイルサイズ : 593KB ディメンション : 1200x865 登録日 : 2008年 05月 26日
10477.jpg10477.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) ピパイロ岳よりトッタベツとポロシリ岳。2008年 05月 26日
10476.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10476.jpg ファイルサイズ : 542KB ディメンション : 1200x774 登録日 : 2008年 05月 26日
10476.jpg10476.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) ピパイロ岳から1940m峰。2008年 05月 26日
10475.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10475.jpg ファイルサイズ : 572KB ディメンション : 1200x777 登録日 : 2008年 05月 26日
10475.jpg10475.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) 1940m峰前で記念撮影。 2008年 05月 26日
10474.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10474.jpg ファイルサイズ : 532KB ディメンション : 1200x807 登録日 : 2008年 05月 26日
10474.jpg10474.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) 1916m峰より南望。2008年 05月 26日
10473.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10473.jpg ファイルサイズ : 593KB ディメンション : 1200x786 登録日 : 2008年 05月 26日
10473.jpg10473.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) ピパイロ岳アタック。2008年 05月 26日
10472.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10472.jpg ファイルサイズ : 619KB ディメンション : 1200x870 登録日 : 2008年 05月 26日
10472.jpg10472.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) 山本、西、尾崎でピパイロ岳アタック。2008年 05月 26日
10471.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10471.jpg ファイルサイズ : 434KB ディメンション : 1200x808 登録日 : 2008年 05月 26日
10471.jpg10471.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) 1960年1月11日11時11分前、ポロシリ岳頂上へ。ここで5人の汚い男は各々「最高の顔」で写真を撮った。2008年 05月 26日
10470.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10470.jpg ファイルサイズ : 466KB ディメンション : 1200x783 登録日 : 2008年 05月 26日
10470.jpg10470.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) トッタベツ岳頂上で。2008年 05月 26日
10469.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10469.jpg ファイルサイズ : 522KB ディメンション : 1200x795 登録日 : 2008年 05月 26日
10469.jpg10469.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) トッタベツ岳頂上で。2008年 05月 26日
10468.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10468.jpg ファイルサイズ : 559KB ディメンション : 1200x803 登録日 : 2008年 05月 26日
10468.jpg10468.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) ポロシリ岳アタックの前。2008年 05月 26日
10467.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10467.jpg ファイルサイズ : 591KB ディメンション : 1200x785 登録日 : 2008年 05月 26日
10467.jpg10467.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) テントの朝2008年 05月 26日
10466.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10466.jpg ファイルサイズ : 525KB ディメンション : 1200x794 登録日 : 2008年 05月 26日
10466.jpg10466.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) テントの朝2008年 05月 26日
10465.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10465.jpg ファイルサイズ : 255KB ディメンション : 1200x369 登録日 : 2008年 05月 26日
10465.jpg10465.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) テントより北望、左端チロロ、右端1940m峰2008年 05月 26日
10464.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10464.jpg ファイルサイズ : 1297KB ディメンション : 1200x1900 登録日 : 2008年 05月 26日
10464.jpg10464.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) チロロ岳荷上げ。樺太犬の如し。2008年 05月 26日
10463.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10463.jpg ファイルサイズ : 516KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
10463.jpg10463.jpg1960/1/3-1/15、チロロ川二岐沢-北トッタベツ岳-ピパイロ岳-ポロシリ岳-トッタベツ岳 L橋本(4)、AL山本(3)、西(2)、安間(1)、尾崎(1) 最奥人家よりスキーを橇にして出発。2008年 05月 26日
10462.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10462.jpg ファイルサイズ : 2366KB ディメンション : 1200x1689 登録日 : 2008年 05月 26日
10462.jpg10462.jpg1990/7/31-8/10 イダシュベツ川→知円別岳→ポンルシャ川→コタキ川→知床岳→モイレウシ川→ペキン川→ポロモイ岳→オキッチウシ川→知床岬→相泊  L古川浩司(5)、AL植田勇人(4)、M石崎啓之(1)、伊原浩生(1)、銭谷竜一(1)2008年 05月 26日
10461.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10461.jpg ファイルサイズ : 833KB ディメンション : 1200x859 登録日 : 2008年 05月 26日
10461.jpg10461.jpg1990/7/31-8/10 イダシュベツ川→知円別岳→ポンルシャ川→コタキ川→知床岳→モイレウシ川→ペキン川→ポロモイ岳→オキッチウシ川→知床岬→相泊  L古川浩司(5)、AL植田勇人(4)、M石崎啓之(1)、伊原浩生(1)、銭谷竜一(1)2008年 05月 26日
ファイル数 15746 / 788ページ中 703

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006