新着写真 |

詳細 閉じる ファイル名 : 10201.jpg
ファイルサイズ : 390KB
ディメンション : 1200x787
登録日 : 2008年 05月 26日
10201.jpg10201.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。ピリカペタン沢を下り、トッタベツ林道に出る。左より戸井、福井、佐々木、末武、酒井。このあとヒッチにて帯広ハゲ店へ。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10200.jpg
ファイルサイズ : 700KB
ディメンション : 1200x778
登録日 : 2008年 05月 26日
10200.jpg10200.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。最終キャンプ地でのトランプ(ナポレオン)。左より福井、佐々木、酒井、戸井。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10198.jpg
ファイルサイズ : 611KB
ディメンション : 1200x706
登録日 : 2008年 05月 26日
10198.jpg10198.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。札内川本流を遡る。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10197.jpg
ファイルサイズ : 1099KB
ディメンション : 1200x1441
登録日 : 2008年 05月 26日
10197.jpg10197.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。札内岳頂上、人物:佐々木2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10196.jpg
ファイルサイズ : 805KB
ディメンション : 1200x793
登録日 : 2008年 05月 26日
10196.jpg10196.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。エサオマントッタベツ岳からの東西稜線(イドンナップ岳 ナメワッカ岳)。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10195.jpg
ファイルサイズ : 766KB
ディメンション : 1200x864
登録日 : 2008年 05月 26日
10195.jpg10195.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。エサオマントッタベツ岳頂上。後方左に幌尻、トッタベツが見える。人物は左より戸井、酒井、福井、佐々木。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10194.jpg
ファイルサイズ : 803KB
ディメンション : 1200x779
登録日 : 2008年 05月 26日
10194.jpg10194.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。エサオマントッタベツ岳東カール。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10193.jpg
ファイルサイズ : 734KB
ディメンション : 1200x781
登録日 : 2008年 05月 26日
10193.jpg10193.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。エサオマントッタベツ川を登る。人物(左)酒井。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10192.jpg
ファイルサイズ : 732KB
ディメンション : 1200x784
登録日 : 2008年 05月 26日
10192.jpg10192.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。エサオマントッタベツ川合流点、立っている人物は東(この日下山するのでネクタイをしている)、前列左より戸井、酒井、福井、佐々木、末武。この頃、林道はまだここまで通じてはいなかった。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10190.jpg
ファイルサイズ : 639KB
ディメンション : 1200x848
登録日 : 2008年 05月 26日
10190.jpg10190.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。カムイ岳頂上、左より酒井、福井、東、戸井、末武。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10189.jpg
ファイルサイズ : 599KB
ディメンション : 1200x778
登録日 : 2008年 05月 26日
10189.jpg10189.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。トッタベツ岳頂上、左より福井、酒井、東。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10188.jpg
ファイルサイズ : 762KB
ディメンション : 1200x769
登録日 : 2008年 05月 26日
10188.jpg10188.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。七つ沼カール、7/29だが雪はほとんど残っていない。沼もほとんど干上がっている。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10187.jpg
ファイルサイズ : 517KB
ディメンション : 1200x799
登録日 : 2008年 05月 26日
10187.jpg10187.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。幌尻岳頂上。前列左戸井、右末武。後列左から東、福井、酒井、佐々木。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10186.jpg
ファイルサイズ : 850KB
ディメンション : 1200x738
登録日 : 2008年 05月 26日
10186.jpg10186.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。幌尻北カールを見下ろす。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10185.jpg
ファイルサイズ : 1084KB
ディメンション : 1200x1324
登録日 : 2008年 05月 26日
10185.jpg10185.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。幌尻北カール。人物戸井朗人(左)、佐々木正人。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10184.jpg
ファイルサイズ : 694KB
ディメンション : 1200x748
登録日 : 2008年 05月 26日
10184.jpg10184.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。幌尻北カール。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10183.jpg
ファイルサイズ : 783KB
ディメンション : 1200x789
登録日 : 2008年 05月 26日
10183.jpg10183.jpg7/28-8/7、糠平川-幌尻岳-七つ沼-トッタベツ川八の沢⇔神威岳-エサオマントッタベツ川-エサオマン-札内川-札内岳-ピリカペタン沢。L福井文弘(4)、酒井一(3)、東信彦(5)、末武晋一(1)、戸井朗人(1)、佐々木正人(1)。幌尻山荘前、左から酒井、福井、東。2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10182.jpg
ファイルサイズ : 668KB
ディメンション : 1200x841
登録日 : 2008年 05月 26日
10182.jpg10182.jpg1985.12.31-1/8、日高・オダッシュ山→芽室岳 小野 勉 松木博文 米山悟天場よりウエンザル2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10181.jpg
ファイルサイズ : 615KB
ディメンション : 1200x841
登録日 : 2008年 05月 26日
10181.jpg10181.jpg1985.12.31-1/8、日高・オダッシュ山→芽室岳 小野 勉 松木博文 米山悟熊見山からペケレベツ.2008年 05月 26日
|
|

詳細 閉じる ファイル名 : 10180.jpg
ファイルサイズ : 819KB
ディメンション : 1200x841
登録日 : 2008年 05月 26日
10180.jpg10180.jpg1985.12.31-1/8、日高・オダッシュ山→芽室岳 小野 勉 松木博文 米山悟芽室岳2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 15746 / 788ページ中 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
716 |  |
 |
 |
 |
 |
|