Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

新着写真
06028.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06028.jpg ファイルサイズ : 777KB ディメンション : 1200x840 登録日 : 2008年 05月 26日
06028.jpg06028.jpg左から:オボツ(西村正、入部昭和7年)、ライカ(岡彦一、昭和9年)、パブ(葛西晴雄、昭和9年入部)、木野さん、初チャン(初見一雄、昭和2年)、宏平(冨山宏平、昭和5年) 時期、場所不詳。昭和10年ごろか?2008年 05月 26日
06027.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06027.jpg ファイルサイズ : 1314KB ディメンション : 1200x1785 登録日 : 2008年 05月 26日
06027.jpg06027.jpg日時・場所不詳 昭和9年入部。2008年 05月 26日
06026.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06026.jpg ファイルサイズ : 1645KB ディメンション : 1200x1954 登録日 : 2008年 05月 26日
06026.jpg06026.jpg日時、場所不詳 昭和11年入部。昭和12,3年ごろか?、昭和15年1月コイカクにて遭難。 2008年 05月 26日
06025.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06025.jpg ファイルサイズ : 679KB ディメンション : 1200x920 登録日 : 2008年 05月 26日
06025.jpg06025.jpg日時、場所、 左より:不明、不明、戸倉、不明、渡辺盛達、不明 昭和13,4年ごろか?2008年 05月 26日
06024.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06024.jpg ファイルサイズ : 858KB ディメンション : 1200x1015 登録日 : 2008年 05月 26日
06024.jpg06024.jpg時期不詳、昭和11年入部。1936年頃?、2008年 05月 26日
06023.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06023.jpg ファイルサイズ : 974KB ディメンション : 1200x1774 登録日 : 2008年 05月 26日
06023.jpg06023.jpg時期不詳、昭和13,4年ごろ本科?2008年 05月 26日
06022.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06022.jpg ファイルサイズ : 549KB ディメンション : 1200x850 登録日 : 2008年 05月 26日
06022.jpg06022.jpg山の帰り、追平、ツル婦人、直行さん、純、子供たち 時期不詳。昭和15,6年頃か? 2008年 05月 26日
06021.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06021.jpg ファイルサイズ : 1577KB ディメンション : 1200x1764 登録日 : 2008年 05月 26日
06021.jpg06021.jpg1942/7/19-25、有馬洋君のための九の沢ケルン建設行2008年 05月 26日
06020.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06020.jpg ファイルサイズ : 731KB ディメンション : 1200x834 登録日 : 2008年 05月 26日
06020.jpg06020.jpg左から佐藤弘、倉林正尚、福田、有馬純 場所、時期不詳 昭和15,6年頃か?2008年 05月 26日
06019.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06019.jpg ファイルサイズ : 716KB ディメンション : 1200x1704 登録日 : 2008年 05月 26日
06019.jpg06019.jpg有馬純、植田(部外) 予科生、昭和13年ごろか?2008年 05月 26日
06018.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06018.jpg ファイルサイズ : 592KB ディメンション : 1200x835 登録日 : 2008年 05月 26日
06018.jpg06018.jpg説明しているのは中野征紀(左)と葛西晴雄2008年 05月 26日
06017.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06017.jpg ファイルサイズ : 751KB ディメンション : 1200x938 登録日 : 2008年 05月 26日
06017.jpg06017.jpg部報6号ペテガリソナタ(有馬洋記)の山行。 昭和11年7月14日ー7月30日、本浦川ーペテガリ川ーペテガリ岳ーコイボクサツナイ岳-札内川。 太田嘉四夫、有馬洋、福地宏平、葛西晴雄2008年 05月 26日
06016.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06016.jpg ファイルサイズ : 641KB ディメンション : 1200x893 登録日 : 2008年 05月 26日
06016.jpg06016.jpg昭和12年頃、山中湖畔葛西家別荘にて2008年 05月 26日
06015.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06015.jpg ファイルサイズ : 804KB ディメンション : 1200x978 登録日 : 2008年 05月 26日
06015.jpg06015.jpg昭和14年?、下山コンパ 左より片山純吉、林和夫、葛西晴雄、福地宏平、朝比奈英三、戸倉源次郎、有馬洋、中野龍雄2008年 05月 26日
06013.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06013.jpg ファイルサイズ : 538KB ディメンション : 1200x797 登録日 : 2008年 05月 26日
06013.jpg06013.jpg昭和12年12月29日ー1月10日、ヌピナイ川より神威岳冬期初登。 左より有馬洋、中野征紀、葛西晴雄2008年 05月 26日
06012.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06012.jpg ファイルサイズ : 714KB ディメンション : 1200x930 登録日 : 2008年 05月 26日
06012.jpg06012.jpg前列左より有馬洋、湊正雄、後列左より3人目伊藤周一,本野正一、中村粂男 2008年 05月 26日
06011.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06011.jpg ファイルサイズ : 756KB ディメンション : 1200x940 登録日 : 2008年 05月 26日
06011.jpg06011.jpg部報6号ペテガリソナタ(有馬洋記)の山行。 昭和11年7月、ペテガリ登山のあと札内川で。 左より太田嘉四夫、福地(旧姓福地)宏平、葛西晴雄、有馬洋 2008年 05月 26日
06010.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06010.jpg ファイルサイズ : 715KB ディメンション : 1200x887 登録日 : 2008年 05月 26日
06010.jpg06010.jpgペテガリで遭難死2008年 05月 26日
06009.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06009.jpg ファイルサイズ : 1250KB ディメンション : 1200x1694 登録日 : 2008年 05月 26日
06009.jpg06009.jpgペテガリで遭難死2008年 05月 26日
06008.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 06008.jpg ファイルサイズ : 639KB ディメンション : 1200x842 登録日 : 2008年 05月 26日
06008.jpg06008.jpg昭和9年日高、初めての日高山行 左より林和夫、有馬洋、葛西晴雄2008年 05月 26日
ファイル数 15746 / 788ページ中 749

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006