Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

新着写真
01094.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01094.jpg ファイルサイズ : 1489KB ディメンション : 1200x1600 登録日 : 2008年 05月 26日
01094.jpg01094.jpg秩父宮の署名2008年 05月 26日
01003.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01003.jpg ファイルサイズ : 652KB ディメンション : 1200x900 登録日 : 2008年 05月 26日
01003.jpg01003.jpg撮影者不詳 1928/11/4 左から荘保忠三郎、徳永芳雄、今村正男、アーノルドグブラー、坂本正幸2008年 05月 26日
01027.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01027.jpg ファイルサイズ : 593KB ディメンション : 1200x795 登録日 : 2008年 05月 26日
01027.jpg01027.jpg1928年1月のヘルヴェチアヒュッテ この写真は小屋完成の翌年撮影され、小屋幹日誌に添付されていた「最初の冬」と題された三枚組の写真の1枚である。「河原より小屋と白樺」と説明されている。撮影者:Dr.ワーゼル(福島高商ドイツ語教師)。 2008年 05月 26日
01029.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01029.jpg ファイルサイズ : 451KB ディメンション : 1200x817 登録日 : 2008年 05月 26日
01029.jpg01029.jpg1928年1月のヘルヴェチアヒュッテ この写真は小屋完成の翌年撮影され、小屋幹日誌に添付されていた「最初の冬」と題された三枚組の写真の1枚である。「小屋内部、ストーブと南窓」と説明されている。撮影者:Dr.ワーゼル(福島高商ドイツ語教師)。2008年 05月 26日
01028.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01028.jpg ファイルサイズ : 379KB ディメンション : 1200x790 登録日 : 2008年 05月 26日
01028.jpg01028.jpg1928年1月2日のヘルヴェチアヒュッテ この写真は小屋完成の翌年撮影され、小屋幹日誌に添付されていた「最初の冬」と題された三枚組の写真の1枚である。「南側より小屋全貌」と説明されている。撮影者:Dr.ワーゼル(福島高商ドイツ語教師)。2008年 05月 26日
01010.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01010.jpg ファイルサイズ : 902KB ディメンション : 1200x1895 登録日 : 2008年 05月 26日
01010.jpg01010.jpg1954/10 ヘルヴェチア祭り 人物:2008年 05月 26日
01009.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01009.jpg ファイルサイズ : 456KB ディメンション : 1200x754 登録日 : 2008年 05月 26日
01009.jpg01009.jpg1953/10 人物:2008年 05月 26日
01200.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01200.jpg ファイルサイズ : 657KB ディメンション : 1200x836 登録日 : 2008年 05月 26日
01200.jpg01200.jpg2008年 05月 26日
01198.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01198.jpg ファイルサイズ : 577KB ディメンション : 1200x809 登録日 : 2008年 05月 26日
01198.jpg01198.jpg昭和26年10月2日2008年 05月 26日
01050.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01050.jpg ファイルサイズ : 530KB ディメンション : 1200x836 登録日 : 2008年 05月 26日
01050.jpg01050.jpg1951/10/6-7 焚き火を囲んで夜の語らい2008年 05月 26日
01049.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01049.jpg ファイルサイズ : 693KB ディメンション : 1200x866 登録日 : 2008年 05月 26日
01049.jpg01049.jpg1951/10/6-7 50周年記念誌に収録 最前列右より木崎、井上、橋本(誠)、第二列右より三尾、不明、朝比奈、東、井出、木村、杉野目、山崎(英)、野田、町原、網倉、向川、前田、五十嵐、第三列右より不明、不明、三角、野口、早稲田、豊田、中島、原田、岡田、渡辺、山崎(春)、倉島、森、水沢、越野、中村、白浜、有波、最後列右より石橋、石谷、不明、不明、岡本 2008年 05月 26日
01205.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01205.jpg ファイルサイズ : 716KB ディメンション : 1200x925 登録日 : 2008年 05月 26日
01205.jpg01205.jpg2008年 05月 26日
01204.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01204.jpg ファイルサイズ : 644KB ディメンション : 1200x864 登録日 : 2008年 05月 26日
01204.jpg01204.jpg2008年 05月 26日
01078.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01078.jpg ファイルサイズ : 770KB ディメンション : 1200x1711 登録日 : 2008年 05月 26日
01078.jpg01078.jpg札幌医大研究室にて、65歳(1950年)ごろ?2008年 05月 26日
01042.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01042.jpg ファイルサイズ : 679KB ディメンション : 1200x912 登録日 : 2008年 05月 26日
01042.jpg01042.jpg人物左より:野田四郎(昭和22年入部)、不明、不明 昭和25,6年頃か? 2008年 05月 26日
01170.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01170.jpg ファイルサイズ : 521KB ディメンション : 1200x825 登録日 : 2008年 05月 26日
01170.jpg01170.jpg4月30日、ヘルヴェチアの朝2008年 05月 26日
01169.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01169.jpg ファイルサイズ : 528KB ディメンション : 1200x865 登録日 : 2008年 05月 26日
01169.jpg01169.jpgヘルヴェチア付近2008年 05月 26日
01168.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01168.jpg ファイルサイズ : 436KB ディメンション : 1200x832 登録日 : 2008年 05月 26日
01168.jpg01168.jpg銭函峠2008年 05月 26日
01167.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01167.jpg ファイルサイズ : 460KB ディメンション : 1200x821 登録日 : 2008年 05月 26日
01167.jpg01167.jpg銭函峠2008年 05月 26日
01040.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01040.jpg ファイルサイズ : 754KB ディメンション : 1200x1213 登録日 : 2008年 05月 26日
01040.jpg01040.jpg人物:2008年 05月 26日
ファイル数 15746 / 788ページ中 778

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006