Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

新着写真
01076.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01076.jpg ファイルサイズ : 440KB ディメンション : 1200x880 登録日 : 2008年 05月 26日
01076.jpg01076.jpgヒュッテ建設中の憩い。 ワーゼルさんは福島高商のドイツ語教師、ヒンデルさん、グブラーさんの友人であった。ヒュッテ建設に当たった。2008年 05月 26日
01068.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01068.jpg ファイルサイズ : 835KB ディメンション : 1200x904 登録日 : 2008年 05月 26日
01068.jpg01068.jpg山とスキーより転写、原画撮影:斉藤丈彦氏 写真説明「ヘルヴェチアヒュッテ。白井岳の東北麓。小樽内川(オタネガハ)の清流にのぞんで建てられたスイス式ヒュッテで、南は鬱蒼たるタンネの森に、北はまれに見る美しい白樺に囲まれている。此れはあの自然美に恵まれたスイスを故郷とする北大予科のグブラー先生と建築家ヒンデル氏が建てて、北大に寄付されたものである。」 壁に張り付いている人は丸太の隙間を埋めているのだろうか。建築後間もない頃と思われる。2008年 05月 26日
01074.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01074.jpg ファイルサイズ : 778KB ディメンション : 1200x1735 登録日 : 2008年 05月 26日
01074.jpg01074.jpgヒュッテ建設のお手伝い。2008年 05月 26日
01073.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01073.jpg ファイルサイズ : 534KB ディメンション : 1200x938 登録日 : 2008年 05月 26日
01073.jpg01073.jpg2008年 05月 26日
01063.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01063.jpg ファイルサイズ : 716KB ディメンション : 1200x810 登録日 : 2008年 05月 26日
01063.jpg01063.jpg時期不詳、昭和15,6年頃か? 道路側から見ている。 2008年 05月 26日
01031.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01031.jpg ファイルサイズ : 634KB ディメンション : 1200x862 登録日 : 2008年 05月 26日
01031.jpg01031.jpg昭和15,6年頃のたたずまい2008年 05月 26日
01048.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01048.jpg ファイルサイズ : 929KB ディメンション : 1200x840 登録日 : 2008年 05月 26日
01048.jpg01048.jpg50周年記念誌に収録 撮影:東晃2008年 05月 26日
01033.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01033.jpg ファイルサイズ : 1077KB ディメンション : 1200x1032 登録日 : 2008年 05月 26日
01033.jpg01033.jpg前列左より:片山純吉、渡部良一、富山宏平、朝比奈英三、戸倉源次郎、近藤達、内田武彦、清水誠吉、新美長夫、 中列:今村昌耕、  後列左より:石川理一、有馬洋、橋本誠二、岡彦一、住谷省三、不明、不明、増井幸雄、武田弘道、不明、佐藤弘        井深、星野 <撮影:朝比奈英三>2008年 05月 26日
01059.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01059.jpg ファイルサイズ : 505KB ディメンション : 1200x801 登録日 : 2008年 05月 26日
01059.jpg01059.jpg祭りの帰途奥手稲頂上にて 左より:宏平(コウチャン)、龍ツアン、星野エノケン2008年 05月 26日
01057.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01057.jpg ファイルサイズ : 604KB ディメンション : 1200x803 登録日 : 2008年 05月 26日
01057.jpg01057.jpg2008年 05月 26日
01056.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01056.jpg ファイルサイズ : 845KB ディメンション : 1200x819 登録日 : 2008年 05月 26日
01056.jpg01056.jpg祭り翌朝の河原、ヒュッテの窓から2008年 05月 26日
01089.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01089.jpg ファイルサイズ : 841KB ディメンション : 1200x1902 登録日 : 2008年 05月 26日
01089.jpg01089.jpgドイツ帰国を前に山崎晴雄先生ほかとヒュッテを訪問した。2008年 05月 26日
01088.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01088.jpg ファイルサイズ : 505KB ディメンション : 1200x820 登録日 : 2008年 05月 26日
01088.jpg01088.jpg銭函峠下の小樽内川大合流でヒンデル氏と山崎先生一行。 右から山崎春雄、ヒンデル、山崎夫人、2列目芳賀恒太郎(円山芳賀スキー)、山崎英雄、中野征紀、山崎武夫。2008年 05月 26日
01055.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01055.jpg ファイルサイズ : 1193KB ディメンション : 1200x1840 登録日 : 2008年 05月 26日
01055.jpg01055.jpg2008年 05月 26日
01008.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01008.jpg ファイルサイズ : 619KB ディメンション : 1200x826 登録日 : 2008年 05月 26日
01008.jpg01008.jpg昭和12年頃か?2008年 05月 26日
01007.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01007.jpg ファイルサイズ : 742KB ディメンション : 1200x790 登録日 : 2008年 05月 26日
01007.jpg01007.jpg左から岡彦一、岩間喜吉、有馬洋、戸倉源次郎。昭和9年 11年入部組。 2008年 05月 26日
01024.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01024.jpg ファイルサイズ : 1042KB ディメンション : 1200x1736 登録日 : 2008年 05月 26日
01024.jpg01024.jpg第10回ヘルヴェチア祭りの集合写真は、整理番号01034にある。この写真は祭り当日のスナップで、小屋幹ノートに挟まれていた。 被写体は:湯川さん、西村さん、照井さん、豊田さん、本野さん、他一名とある。2008年 05月 26日
01035.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01035.jpg ファイルサイズ : 636KB ディメンション : 1200x873 登録日 : 2008年 05月 26日
01035.jpg01035.jpgヘルヴェチア祭があけて。 左より:松本、内田、新美2008年 05月 26日
01034.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01034.jpg ファイルサイズ : 728KB ディメンション : 1200x843 登録日 : 2008年 05月 26日
01034.jpg01034.jpg昭和12年10月2-3日、第10回ヘルベチャ祭り(建設10周年記念会) 1列目: 、葛西晴雄、山本、湊正雄、中野龍雄、内田武彦、近藤達、新美長夫、 2列目: 、 、 、加藤貞三、 、原一朗、児玉五郎、 、伊藤周一、岡彦一、西村正、 、朝比奈英三、有馬洋、 、 、 、 、片山純吉、 、 3列目:羽田喜久夫、渡辺盛達、 、 、 、清水誠吉、児玉五郎、塩月陽一、駒沢欣一、 、初見一雄、石橋正夫、 、中野征紀、豊田春満2008年 05月 26日
01037.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 01037.jpg ファイルサイズ : 631KB ディメンション : 1200x887 登録日 : 2008年 05月 26日
01037.jpg01037.jpg昭和2年9月頃 ヘルベチアヒュッテ建設時, 左から:山崎春雄先生、ヒュッテ設計者マックス・ヒンデルさん、福島高商ドイツ語教師ワーゼル先生、大工水本小判治さん。2008年 05月 26日
ファイル数 15746 / 788ページ中 781

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006