新着写真 - アーカイブス事業 |
![ファイル名 : 80052.jpg
ファイルサイズ : 732KB
ディメンション : 1200x861
登録日 : 2008年 05月 26日 80052.jpg](albums/80000/thumb_80052.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80052.jpg
ファイルサイズ : 732KB
ディメンション : 1200x861
登録日 : 2008年 05月 26日
80052.jpg80052.jpg岩内岳ルート図(松川五郎作)註:大正十二年三月、本年度より青山温泉にて春の合宿を行ふ。合宿中イワオヌプリ、メクンナイ岳、岩内岳などに登山す(北大スキー部創立十五年記念号)。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80051.jpg
ファイルサイズ : 1133KB
ディメンション : 1200x1722
登録日 : 2008年 05月 26日 80051.jpg](albums/80000/thumb_80051.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80051.jpg
ファイルサイズ : 1133KB
ディメンション : 1200x1722
登録日 : 2008年 05月 26日
80051.jpg80051.jpg「空沼へ行く途中 1929年」2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80050.jpg
ファイルサイズ : 605KB
ディメンション : 1200x820
登録日 : 2008年 05月 26日 80050.jpg](albums/80000/thumb_80050.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80050.jpg
ファイルサイズ : 605KB
ディメンション : 1200x820
登録日 : 2008年 05月 26日
80050.jpg80050.jpg「空沼の尾根より見たる狭薄山 1929」2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80049.jpg
ファイルサイズ : 557KB
ディメンション : 1200x864
登録日 : 2008年 05月 26日 80049.jpg](albums/80000/thumb_80049.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80049.jpg
ファイルサイズ : 557KB
ディメンション : 1200x864
登録日 : 2008年 05月 26日
80049.jpg80049.jpg「空沼岳頂上にて、岩垂君の手袋に御注意 口辺の白いものは煙草1929」2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80048.jpg
ファイルサイズ : 557KB
ディメンション : 1200x706
登録日 : 2008年 05月 26日 80048.jpg](albums/80000/thumb_80048.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80048.jpg
ファイルサイズ : 557KB
ディメンション : 1200x706
登録日 : 2008年 05月 26日
80048.jpg80048.jpg「第十シーズン七班、小山君、中村君、佐々木君、植松君、松川、田口君、森君、寺田君、岩森君」註:(北大スキー部15周年記念誌)大正10年12月、スキー合宿ー青山温泉に於いて行ふ。参加人員60余名、合宿中ニセコナヌプリ、チセヌプリの登山をなす。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80046.jpg
ファイルサイズ : 728KB
ディメンション : 1200x825
登録日 : 2008年 05月 26日 80046.jpg](albums/80000/thumb_80046.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80046.jpg
ファイルサイズ : 728KB
ディメンション : 1200x825
登録日 : 2008年 05月 26日
80046.jpg80046.jpg註:北大スキー部創立十五年記念号 大正十二年三月、本年度より青山温泉にて春の合宿を行ふ。合宿中イワオヌプリ、メクンナイ岳、岩内岳などに登山す。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80044.jpg
ファイルサイズ : 783KB
ディメンション : 1200x825
登録日 : 2008年 05月 26日 80044.jpg](albums/80000/thumb_80044.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80044.jpg
ファイルサイズ : 783KB
ディメンション : 1200x825
登録日 : 2008年 05月 26日
80044.jpg80044.jpg「札幌岳よりの帰途 向かって左より二番目殿下 1929」高松宮殿下は昭和4年1月22日-25日、空沼小屋に宿泊され、空沼岳、札幌岳に登頂された。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80043.jpg
ファイルサイズ : 565KB
ディメンション : 1200x830
登録日 : 2008年 05月 26日 80043.jpg](albums/80000/thumb_80043.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80043.jpg
ファイルサイズ : 565KB
ディメンション : 1200x830
登録日 : 2008年 05月 26日
80043.jpg80043.jpg秩父宮殿下「Prinz Chichibu am Paradies Huette 24 Feb 1928」(秩父宮殿下は昭和三年2月24日-26日、パラダイス及びヘルヴェチアヒュッテに宿泊され、スキーツアーを楽しまれた。松川五郎はツアーのリーダーを務めた。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80041.jpg
ファイルサイズ : 341KB
ディメンション : 1200x1699
登録日 : 2008年 05月 26日 80041.jpg](albums/80000/thumb_80041.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80041.jpg
ファイルサイズ : 341KB
ディメンション : 1200x1699
登録日 : 2008年 05月 26日
80041.jpg80041.jpg高松宮殿下「札幌岳の頂上 人物は殿下 伊藤 岩垂 1929」高松宮殿下は昭和4年1月22日ー25日、空沼小屋に宿泊され、空沼岳、札幌岳に登頂された。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80040.jpg
ファイルサイズ : 283KB
ディメンション : 1200x795
登録日 : 2008年 05月 26日 80040.jpg](albums/80000/thumb_80040.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80040.jpg
ファイルサイズ : 283KB
ディメンション : 1200x795
登録日 : 2008年 05月 26日
80040.jpg80040.jpg「向かって右より植田君 貝沼君 伊藤君 逸見君 石本君 不明 松川 岩ダレ君 小栗君(半分)大正十五年二月七日 札幌岳頂上記念撮影 永井君ウツス」註:札幌岳冬期初登は大正12年2月12日、盤の沢より登山、冷水沢を定山渓に降り、16日烏帽子、三段山を経て琴似に出ず。参加者松川五郎以下9名(北大スキー部15周年記念誌)。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80039.jpg
ファイルサイズ : 372KB
ディメンション : 1200x889
登録日 : 2008年 05月 26日 80039.jpg](albums/80000/thumb_80039.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80039.jpg
ファイルサイズ : 372KB
ディメンション : 1200x889
登録日 : 2008年 05月 26日
80039.jpg80039.jpg「秩父宮ヒュッテにて 右より水野亮吉 森田 木村のキンキン 貝沼洋二のむ・れ・ 垂サントル」昭和3,4年か?2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80038.jpg
ファイルサイズ : 690KB
ディメンション : 1200x1650
登録日 : 2008年 05月 26日 80038.jpg](albums/80000/thumb_80038.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80038.jpg
ファイルサイズ : 690KB
ディメンション : 1200x1650
登録日 : 2008年 05月 26日
80038.jpg80038.jpg高松宮殿下「ヒュッテの前 人物はご覧の通り 1929」(注:左から二人目大野部長 三人目高松宮)高松宮殿下は昭和4年1月22日ー25日、空沼小屋に宿泊され、空沼岳、札幌岳に登頂された。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80037.jpg
ファイルサイズ : 451KB
ディメンション : 1200x734
登録日 : 2008年 05月 26日 80037.jpg](albums/80000/thumb_80037.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80037.jpg
ファイルサイズ : 451KB
ディメンション : 1200x734
登録日 : 2008年 05月 26日
80037.jpg80037.jpg「小屋見ュ 松 1923」中山峠小屋か?2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80036.jpg
ファイルサイズ : 413KB
ディメンション : 1200x587
登録日 : 2008年 05月 26日 80036.jpg](albums/80000/thumb_80036.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80036.jpg
ファイルサイズ : 413KB
ディメンション : 1200x587
登録日 : 2008年 05月 26日
80036.jpg80036.jpg「昭和四年一月四日 空沼秩父宮ヒュッテ 万計沼より 人物は五郎 垂サン」2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80035.jpg
ファイルサイズ : 1493KB
ディメンション : 1200x1922
登録日 : 2008年 05月 26日 80035.jpg](albums/80000/thumb_80035.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80035.jpg
ファイルサイズ : 1493KB
ディメンション : 1200x1922
登録日 : 2008年 05月 26日
80035.jpg80035.jpg「場所 石狩国豊平川河畔 時日 大正八年十月四日人 向テ右ヨリ 網野兼一君(四谷の人)、瀧田君(一年の人)、内藤君(同室の一年生)、松川五郎(リンゴヲタベテイマス)」2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80034.jpg
ファイルサイズ : 588KB
ディメンション : 1200x805
登録日 : 2008年 05月 26日 80034.jpg](albums/80000/thumb_80034.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80034.jpg
ファイルサイズ : 588KB
ディメンション : 1200x805
登録日 : 2008年 05月 26日
80034.jpg80034.jpg「札幌岳よりの帰途 殿下のスキーにワックスを塗ってる処 殿下は遠くの人物の左から三番目1929」高松宮殿下は昭和4年1月22日ー25日、空沼小屋に宿泊され、空沼岳、札幌岳に登頂された。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80033.jpg
ファイルサイズ : 714KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日 80033.jpg](albums/80000/thumb_80033.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80033.jpg
ファイルサイズ : 714KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日
80033.jpg80033.jpg「先頭より 福地義二郎君 田村丙三君 平井左門君 岡部彦庫君 加納一郎君 岩野托一郎君 六鹿一彦君 後藤一雄君 撮影者中野誠一君 大正八年二月九日 蝦夷冨士登山」註:(北大スキー部創立十五年記念誌)大正八年二月九日蝦夷富士登山。この登山ではスキー用シュタイグアイゼンを使用したが、9合目より上の硬雪に合わず引き揚げた。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80032.jpg
ファイルサイズ : 564KB
ディメンション : 1200x753
登録日 : 2008年 05月 26日 80032.jpg](albums/80000/thumb_80032.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80032.jpg
ファイルサイズ : 564KB
ディメンション : 1200x753
登録日 : 2008年 05月 26日
80032.jpg80032.jpg「芳賀恒太郎氏の苦心の作にしては惜しいものであり、土壁造りであったが雪でつぶされた」註:奥無意根小屋絵葉書。スキー部無意根小屋と同じ年の昭和6年11月竣工(北大の山小屋展図録)。完成後間もない頃の写真か?。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80031.jpg
ファイルサイズ : 591KB
ディメンション : 1200x829
登録日 : 2008年 05月 26日 80031.jpg](albums/80000/thumb_80031.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80031.jpg
ファイルサイズ : 591KB
ディメンション : 1200x829
登録日 : 2008年 05月 26日
80031.jpg80031.jpg「中岳ヨリ見タル北鎮岳 1922 マ」2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 80030.jpg
ファイルサイズ : 568KB
ディメンション : 1200x1428
登録日 : 2008年 05月 26日 80030.jpg](albums/80000/thumb_80030.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 80030.jpg
ファイルサイズ : 568KB
ディメンション : 1200x1428
登録日 : 2008年 05月 26日
80030.jpg80030.jpg「昭和四年一月四日 秩父宮ヒュッテ南窓の下にて 垂サン撮ル」2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 10496 / 525ページ中 |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
158 | ![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
|