Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
60026.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60026.jpg ファイルサイズ : 305KB ディメンション : 1200x754 登録日 : 2008年 05月 26日
60026.jpg60026.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年5月、モーソン基地”ザ・ビッグ・ゲーム”2008年 05月 26日
60025.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60025.jpg ファイルサイズ : 506KB ディメンション : 1200x739 登録日 : 2008年 05月 26日
60025.jpg60025.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年5月、モーソン基地で”ザ・ビッグ・ゲーム”、左側隊長のケン・モリソン2008年 05月 26日
60024.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60024.jpg ファイルサイズ : 559KB ディメンション : 1200x730 登録日 : 2008年 05月 26日
60024.jpg60024.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年6月、モーソン基地のミッドウィンターパーティ2008年 05月 26日
60023.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60023.jpg ファイルサイズ : 561KB ディメンション : 1200x765 登録日 : 2008年 05月 26日
60023.jpg60023.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年7月、イギリス海軍軍人だったG・テイラー通信士2008年 05月 26日
60022.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60022.jpg ファイルサイズ : 451KB ディメンション : 1200x749 登録日 : 2008年 05月 26日
60022.jpg60022.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年1月、モーソン基地に上陸用舟艇でドラム缶を陸揚げする2008年 05月 26日
60021.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60021.jpg ファイルサイズ : 526KB ディメンション : 1200x752 登録日 : 2008年 05月 26日
60021.jpg60021.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年1月、上陸用舟艇でドラム缶を陸揚げする2008年 05月 26日
60020.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60020.jpg ファイルサイズ : 479KB ディメンション : 1200x775 登録日 : 2008年 05月 26日
60020.jpg60020.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年2月、モーソン基地のガレージ2008年 05月 26日
60019.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60019.jpg ファイルサイズ : 541KB ディメンション : 1200x762 登録日 : 2008年 05月 26日
60019.jpg60019.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年2月、モーソン基地付近の大陸氷上をワーゲンで走る2008年 05月 26日
60018.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60018.jpg ファイルサイズ : 545KB ディメンション : 1200x784 登録日 : 2008年 05月 26日
60018.jpg60018.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年6月、モーソン基地のレク・ルーム、玉を狙うロン・マリー気象士2008年 05月 26日
60017.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60017.jpg ファイルサイズ : 581KB ディメンション : 1200x799 登録日 : 2008年 05月 26日
60017.jpg60017.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年6月、モーソン基地のレク・ルーム、左からR・マリー気象士、G・ホワイハウス通信士、B・エドガー機械係2008年 05月 26日
60016.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60016.jpg ファイルサイズ : 1088KB ディメンション : 1200x1918 登録日 : 2008年 05月 26日
60016.jpg60016.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年1月、隊長ケン・モリソン、ボーイスカウトの指導者2008年 05月 26日
60015.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60015.jpg ファイルサイズ : 1112KB ディメンション : 1200x1951 登録日 : 2008年 05月 26日
60015.jpg60015.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年7月、モーソン基地気象係のネフ・コーレート、ユーゴスラビア人でボートでイタリアへ脱出した2008年 05月 26日
60014.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60014.jpg ファイルサイズ : 453KB ディメンション : 1200x710 登録日 : 2008年 05月 26日
60014.jpg60014.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年7月、宇宙線研究者D・エリアード 2008年 05月 26日
60013.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60013.jpg ファイルサイズ : 416KB ディメンション : 1200x740 登録日 : 2008年 05月 26日
60013.jpg60013.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 ディーゼルメカニックのビル・エドガー2008年 05月 26日
60012.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60012.jpg ファイルサイズ : 926KB ディメンション : 1200x1758 登録日 : 2008年 05月 26日
60012.jpg60012.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 A・ウィリアムス弱電係2008年 05月 26日
60011.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60011.jpg ファイルサイズ : 954KB ディメンション : 1200x1714 登録日 : 2008年 05月 26日
60011.jpg60011.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年7月、通信長J・バタワース2008年 05月 26日
60010.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60010.jpg ファイルサイズ : 501KB ディメンション : 1200x751 登録日 : 2008年 05月 26日
60010.jpg60010.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年2月、故障をした無限軌道の修理をする2008年 05月 26日
60009.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60009.jpg ファイルサイズ : 492KB ディメンション : 1200x776 登録日 : 2008年 05月 26日
60009.jpg60009.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年2月、機械係のP・じいさん2008年 05月 26日
60008.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60008.jpg ファイルサイズ : 928KB ディメンション : 1200x1811 登録日 : 2008年 05月 26日
60008.jpg60008.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年1月、氷河調査の測量をするJ・クィネルト2008年 05月 26日
60007.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 60007.jpg ファイルサイズ : 1083KB ディメンション : 1200x1771 登録日 : 2008年 05月 26日
60007.jpg60007.jpg木崎甲子郎、1965-1967オーストラリアモーソン基地に参加、1966年越冬 1966年2月、モーソン基地コックのR・ダイアー2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 170

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006