Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
42056.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42056.jpg ファイルサイズ : 971KB ディメンション : 1200x820 登録日 : 2008年 05月 26日
42056.jpg42056.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 登攀活動2008年 05月 26日
42055.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42055.jpg ファイルサイズ : 1095KB ディメンション : 1200x852 登録日 : 2008年 05月 26日
42055.jpg42055.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 登攀活動2008年 05月 26日
42054tif.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42054tif.jpg ファイルサイズ : 1840KB ディメンション : 1200x1767 登録日 : 2008年 05月 26日
42054tif.jpg42054tif.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 登攀活動2008年 05月 26日
42053.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42053.jpg ファイルサイズ : 1514KB ディメンション : 1200x796 登録日 : 2008年 05月 26日
42053.jpg42053.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 往路2008年 05月 26日
42052.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42052.jpg ファイルサイズ : 1511KB ディメンション : 1200x936 登録日 : 2008年 05月 26日
42052.jpg42052.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 シリワーク山地を越える山路 往路2008年 05月 26日
42051.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42051.jpg ファイルサイズ : 1334KB ディメンション : 1200x810 登録日 : 2008年 05月 26日
42051.jpg42051.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 往路、 2008年 05月 26日
42050.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42050.jpg ファイルサイズ : 984KB ディメンション : 1200x903 登録日 : 2008年 05月 26日
42050.jpg42050.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 往路キャラバン2008年 05月 26日
42049.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42049.jpg ファイルサイズ : 1431KB ディメンション : 1200x1753 登録日 : 2008年 05月 26日
42049.jpg42049.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 往路キャラバン 2008年 05月 26日
42048.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42048.jpg ファイルサイズ : 355KB ディメンション : 1200x479 登録日 : 2008年 05月 26日
42048.jpg42048.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 左よりナウレク、メラピーク、ピーク41 往路2008年 05月 26日
42047.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42047.jpg ファイルサイズ : 707KB ディメンション : 1200x1007 登録日 : 2008年 05月 26日
42047.jpg42047.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 人物左より岡本、小林、永光、安間、鈴木、中野隊長、久木村 帰路2008年 05月 26日
42046.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42046.jpg ファイルサイズ : 624KB ディメンション : 1200x894 登録日 : 2008年 05月 26日
42046.jpg42046.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 撮影久木村 偵察活動2008年 05月 26日
42045.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42045.jpg ファイルサイズ : 611KB ディメンション : 1200x809 登録日 : 2008年 05月 26日
42045.jpg42045.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 左よりローツェ、バルンツェ、撮影久木村 偵察活動2008年 05月 26日
42044.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42044.jpg ファイルサイズ : 651KB ディメンション : 1200x1028 登録日 : 2008年 05月 26日
42044.jpg42044.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 偵察活動2008年 05月 26日
42043.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42043.jpg ファイルサイズ : 656KB ディメンション : 1200x949 登録日 : 2008年 05月 26日
42043.jpg42043.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 42042,43,44はつなぎ写真、池よりチャムラン西北面を望む、撮影久木村 偵察活動2008年 05月 26日
42042.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42042.jpg ファイルサイズ : 941KB ディメンション : 1200x1160 登録日 : 2008年 05月 26日
42042.jpg42042.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 偵察活動2008年 05月 26日
42041.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42041.jpg ファイルサイズ : 662KB ディメンション : 1200x873 登録日 : 2008年 05月 26日
42041.jpg42041.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 BCよりC1への荷揚げ、撮影永光 登攀活動2008年 05月 26日
42040.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42040.jpg ファイルサイズ : 1124KB ディメンション : 1200x1652 登録日 : 2008年 05月 26日
42040.jpg42040.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 チャムラン南氷河(長髪氷河)アイスフォール地帯を登る 登攀活動2008年 05月 26日
42039.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42039.jpg ファイルサイズ : 674KB ディメンション : 1200x838 登録日 : 2008年 05月 26日
42039.jpg42039.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 帰路のキャラバンにつく、正面はローツェ南西、岡本撮影 帰路2008年 05月 26日
42038.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42038.jpg ファイルサイズ : 641KB ディメンション : 1200x871 登録日 : 2008年 05月 26日
42038.jpg42038.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 Hong Kohla源頭、遠くにアマダブラム、撮影永光 帰路2008年 05月 26日
42037.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 42037.jpg ファイルサイズ : 1380KB ディメンション : 1200x1652 登録日 : 2008年 05月 26日
42037.jpg42037.jpgAACH1962年ヒマラヤ遠征隊、1962年5月31日チャムラン峰(7319m)登頂 南氷河は長髪氷河と命名された 登攀活動2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 237

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006