Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
37237.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37237.jpg ファイルサイズ : 628KB ディメンション : 1200x764 登録日 : 2008年 05月 26日
37237.jpg37237.jpg1960年夏(1月)、東オングル島内の池で水汲み風景2008年 05月 26日
37236.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37236.jpg ファイルサイズ : 506KB ディメンション : 1200x815 登録日 : 2008年 05月 26日
37236.jpg37236.jpg1960年1月(夏)、昭和基地建物の建設 人物:屋上左から佐藤和郎、吉田栄光郎、福島紳、下左から村石幸彦、土屋貴俊、景山ドクター、木崎甲子郎、深瀬一男、石田完2008年 05月 26日
37235.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37235.jpg ファイルサイズ : 601KB ディメンション : 1200x790 登録日 : 2008年 05月 26日
37235.jpg37235.jpg1960年春10月ごろ、昭和基地2008年 05月 26日
37234.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37234.jpg ファイルサイズ : 606KB ディメンション : 1200x870 登録日 : 2008年 05月 26日
37234.jpg37234.jpg昭和基地付近、犬ぞりで調査に行く2008年 05月 26日
37233.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37233.jpg ファイルサイズ : 395KB ディメンション : 1200x847 登録日 : 2008年 05月 26日
37233.jpg37233.jpgリュッツホルム湾、アイスリッジ(海氷の盛り上がったリッジ)2008年 05月 26日
37232.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37232.jpg ファイルサイズ : 585KB ディメンション : 1200x832 登録日 : 2008年 05月 26日
37232.jpg37232.jpgやまと山脈C山群2008年 05月 26日
37231.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37231.jpg ファイルサイズ : 529KB ディメンション : 1200x844 登録日 : 2008年 05月 26日
37231.jpg37231.jpg春1月、やまと山脈調査、B群モレーンの分布が氷河の流動を示す2008年 05月 26日
37230.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37230.jpg ファイルサイズ : 748KB ディメンション : 1200x828 登録日 : 2008年 05月 26日
37230.jpg37230.jpg秋4月、昭和基地海氷上から露岩調査2008年 05月 26日
37229.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37229.jpg ファイルサイズ : 542KB ディメンション : 1200x831 登録日 : 2008年 05月 26日
37229.jpg37229.jpg夏11月、やまと山脈D群最高峰福島岳(2470m)2008年 05月 26日
37228.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37228.jpg ファイルサイズ : 575KB ディメンション : 1200x860 登録日 : 2008年 05月 26日
37228.jpg37228.jpgリュッツホルム湾沿岸調査、犬ぞりと雪上車2008年 05月 26日
37227.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37227.jpg ファイルサイズ : 612KB ディメンション : 1200x864 登録日 : 2008年 05月 26日
37227.jpg37227.jpg夏11月、やまと山脈B群からC、D群を望む、遠くの高い山群が福島岳 人物は木崎2008年 05月 26日
37226.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37226.jpg ファイルサイズ : 589KB ディメンション : 1200x816 登録日 : 2008年 05月 26日
37226.jpg37226.jpg夏11月、やまと山脈調査行、B群の南側を行く2008年 05月 26日
37225.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37225.jpg ファイルサイズ : 480KB ディメンション : 1200x802 登録日 : 2008年 05月 26日
37225.jpg37225.jpg秋5月、リュッツホルム湾沿岸調査、アイスリッジに妨げられる犬ぞり2008年 05月 26日
37224.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37224.jpg ファイルサイズ : 492KB ディメンション : 1200x817 登録日 : 2008年 05月 26日
37224.jpg37224.jpg大陸旅行(やまと山脈)の隊列2008年 05月 26日
37223.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37223.jpg ファイルサイズ : 1094KB ディメンション : 1200x959 登録日 : 2008年 05月 26日
37223.jpg37223.jpg夏12月、昭和基地空輸2008年 05月 26日
37222.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37222.jpg ファイルサイズ : 1034KB ディメンション : 1200x958 登録日 : 2008年 05月 26日
37222.jpg37222.jpg夏12月、昭和基地の餅つき2008年 05月 26日
37221.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37221.jpg ファイルサイズ : 1028KB ディメンション : 1200x966 登録日 : 2008年 05月 26日
37221.jpg37221.jpg夏12月、リュッツホルム湾露岩のアデリーペンギンルツカリー、卵を2個抱いている2008年 05月 26日
37220.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37220.jpg ファイルサイズ : 985KB ディメンション : 1200x949 登録日 : 2008年 05月 26日
37220.jpg37220.jpg夏11月、やまと山脈調査、頂が見える福島岳(2470m)2008年 05月 26日
37219.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37219.jpg ファイルサイズ : 995KB ディメンション : 1200x962 登録日 : 2008年 05月 26日
37219.jpg37219.jpg夏11月、やまと山脈キャンプ2008年 05月 26日
37218.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 37218.jpg ファイルサイズ : 816KB ディメンション : 1200x952 登録日 : 2008年 05月 26日
37218.jpg37218.jpg春9月、昭和基地、デポ旅行のキャンプに地吹雪が舞う2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 294

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006