新着写真 - アーカイブス事業 |
![ファイル名 : 25048.jpg
ファイルサイズ : 568KB
ディメンション : 1200x784
登録日 : 2008年 05月 26日 25048.jpg](albums/25000/thumb_25048.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25048.jpg
ファイルサイズ : 568KB
ディメンション : 1200x784
登録日 : 2008年 05月 26日
25048.jpg25048.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。仙法志稜・大槍。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25047.jpg
ファイルサイズ : 613KB
ディメンション : 1200x795
登録日 : 2008年 05月 26日 25047.jpg](albums/25000/thumb_25047.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25047.jpg
ファイルサイズ : 613KB
ディメンション : 1200x795
登録日 : 2008年 05月 26日
25047.jpg25047.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。仙法志稜・バットレス2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25046.jpg
ファイルサイズ : 669KB
ディメンション : 1200x955
登録日 : 2008年 05月 26日 25046.jpg](albums/25000/thumb_25046.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25046.jpg
ファイルサイズ : 669KB
ディメンション : 1200x955
登録日 : 2008年 05月 26日
25046.jpg25046.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。仙法志稜・大槍2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25045.jpg
ファイルサイズ : 526KB
ディメンション : 1200x689
登録日 : 2008年 05月 26日 25045.jpg](albums/25000/thumb_25045.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25045.jpg
ファイルサイズ : 526KB
ディメンション : 1200x689
登録日 : 2008年 05月 26日
25045.jpg25045.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。仙法志稜・大槍2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25044.jpg
ファイルサイズ : 1015KB
ディメンション : 1200x1361
登録日 : 2008年 05月 26日 25044.jpg](albums/25000/thumb_25044.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25044.jpg
ファイルサイズ : 1015KB
ディメンション : 1200x1361
登録日 : 2008年 05月 26日
25044.jpg25044.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。仙法志稜2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25042.jpg
ファイルサイズ : 537KB
ディメンション : 1200x803
登録日 : 2008年 05月 26日 25042.jpg](albums/25000/thumb_25042.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25042.jpg
ファイルサイズ : 537KB
ディメンション : 1200x803
登録日 : 2008年 05月 26日
25042.jpg25042.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。仙法志稜2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25041.jpg
ファイルサイズ : 637KB
ディメンション : 1200x786
登録日 : 2008年 05月 26日 25041.jpg](albums/25000/thumb_25041.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25041.jpg
ファイルサイズ : 637KB
ディメンション : 1200x786
登録日 : 2008年 05月 26日
25041.jpg25041.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。仙法志稜から南稜を望む。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25040.jpg
ファイルサイズ : 1063KB
ディメンション : 1200x1652
登録日 : 2008年 05月 26日 25040.jpg](albums/25000/thumb_25040.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25040.jpg
ファイルサイズ : 1063KB
ディメンション : 1200x1652
登録日 : 2008年 05月 26日
25040.jpg25040.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。25039と組み写真、仙法志稜中程より仙法志稜頂上と南稜2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25039.jpg
ファイルサイズ : 1152KB
ディメンション : 1200x1652
登録日 : 2008年 05月 26日 25039.jpg](albums/25000/thumb_25039.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25039.jpg
ファイルサイズ : 1152KB
ディメンション : 1200x1652
登録日 : 2008年 05月 26日
25039.jpg25039.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。25040と組み写真、仙法志稜中程より沓形稜2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25038.jpg
ファイルサイズ : 535KB
ディメンション : 1200x769
登録日 : 2008年 05月 26日 25038.jpg](albums/25000/thumb_25038.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25038.jpg
ファイルサイズ : 535KB
ディメンション : 1200x769
登録日 : 2008年 05月 26日
25038.jpg25038.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。人物:左から三浦(左)、庵谷(右)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25037.jpg
ファイルサイズ : 399KB
ディメンション : 1200x480
登録日 : 2008年 05月 26日 25037.jpg](albums/25000/thumb_25037.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25037.jpg
ファイルサイズ : 399KB
ディメンション : 1200x480
登録日 : 2008年 05月 26日
25037.jpg25037.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。西壁の全容。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25036.jpg
ファイルサイズ : 938KB
ディメンション : 1200x1817
登録日 : 2008年 05月 26日 25036.jpg](albums/25000/thumb_25036.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25036.jpg
ファイルサイズ : 938KB
ディメンション : 1200x1817
登録日 : 2008年 05月 26日
25036.jpg25036.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25035.jpg
ファイルサイズ : 541KB
ディメンション : 1200x816
登録日 : 2008年 05月 26日 25035.jpg](albums/25000/thumb_25035.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25035.jpg
ファイルサイズ : 541KB
ディメンション : 1200x816
登録日 : 2008年 05月 26日
25035.jpg25035.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。先発隊:左から庵谷(左)、丹羽(右)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25034.jpg
ファイルサイズ : 628KB
ディメンション : 1200x788
登録日 : 2008年 05月 26日 25034.jpg](albums/25000/thumb_25034.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25034.jpg
ファイルサイズ : 628KB
ディメンション : 1200x788
登録日 : 2008年 05月 26日
25034.jpg25034.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25033.jpg
ファイルサイズ : 551KB
ディメンション : 1200x767
登録日 : 2008年 05月 26日 25033.jpg](albums/25000/thumb_25033.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25033.jpg
ファイルサイズ : 551KB
ディメンション : 1200x767
登録日 : 2008年 05月 26日
25033.jpg25033.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。沓形港。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25032.jpg
ファイルサイズ : 574KB
ディメンション : 1200x782
登録日 : 2008年 05月 26日 25032.jpg](albums/25000/thumb_25032.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25032.jpg
ファイルサイズ : 574KB
ディメンション : 1200x782
登録日 : 2008年 05月 26日
25032.jpg25032.jpg昭和37年4月28日 5月3日、L内藤拓(4)他2年班による春合宿。利尻岳南稜と東稜を登ったが、テント焼失のアクシデントのため計画途中で引き揚げる。稚内からのフェリー船上から見た利尻島と利尻富士、ガスっている。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25031.jpg
ファイルサイズ : 949KB
ディメンション : 1200x796
登録日 : 2008年 05月 26日 25031.jpg](albums/25000/thumb_25031.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25031.jpg
ファイルサイズ : 949KB
ディメンション : 1200x796
登録日 : 2008年 05月 26日
25031.jpg25031.jpg1985.12.7チトカニウシ 小野 勉 松木博文 米山悟天塩岳・チトカニウシから2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25030.jpg
ファイルサイズ : 596KB
ディメンション : 1200x793
登録日 : 2008年 05月 26日 25030.jpg](albums/25000/thumb_25030.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25030.jpg
ファイルサイズ : 596KB
ディメンション : 1200x793
登録日 : 2008年 05月 26日
25030.jpg25030.jpg1985.12.7チトカニウシ 小野 勉 松木博文 米山悟チトカニウシ北面を登る2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25029.jpg
ファイルサイズ : 808KB
ディメンション : 1200x1839
登録日 : 2008年 05月 26日 25029.jpg](albums/25000/thumb_25029.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25029.jpg
ファイルサイズ : 808KB
ディメンション : 1200x1839
登録日 : 2008年 05月 26日
25029.jpg25029.jpg1985.12.7チトカニウシ 小野 勉 松木博文 米山悟チトカニウシ北面2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 25028.jpg
ファイルサイズ : 378KB
ディメンション : 1200x801
登録日 : 2008年 05月 26日 25028.jpg](albums/25000/thumb_25028.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 25028.jpg
ファイルサイズ : 378KB
ディメンション : 1200x801
登録日 : 2008年 05月 26日
25028.jpg25028.jpg1985.12.7チトカニウシ 小野 勉 松木博文 米山悟チトカニウシ北西面2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 10496 / 525ページ中 |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
350 | ![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
|