Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
25027.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25027.jpg ファイルサイズ : 644KB ディメンション : 1200x791 登録日 : 2008年 05月 26日
25027.jpg25027.jpg1985.12.7チトカニウシ 小野 勉 松木博文 米山悟 チトカニウシから北大雪2008年 05月 26日
25024.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25024.jpg ファイルサイズ : 806KB ディメンション : 1200x811 登録日 : 2008年 05月 26日
25024.jpg25024.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 渡辺 豊 松木博文 米山悟 山森 聡 小口貴司 柳沢盛雄 鈴木理裕 清原 実 ペンケプシュナイ川の廃屋キャンプ 2008年 05月 26日
25023.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25023.jpg ファイルサイズ : 766KB ディメンション : 1200x804 登録日 : 2008年 05月 26日
25023.jpg25023.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 渡辺 豊 松木博文 米山悟 山森 聡 小口貴司 柳沢盛雄 鈴木理裕 清原 実 ヤブ尾根から目指す北見富士を見上げる 2008年 05月 26日
25022.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25022.jpg ファイルサイズ : 851KB ディメンション : 1200x807 登録日 : 2008年 05月 26日
25022.jpg25022.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 渡辺 豊 松木博文 米山悟 山森 聡 小口貴司 柳沢盛雄 鈴木理裕 清原 実 渚滑岳のラッセル 2008年 05月 26日
25021.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25021.jpg ファイルサイズ : 617KB ディメンション : 1200x809 登録日 : 2008年 05月 26日
25021.jpg25021.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 渡辺 豊 松木博文 米山悟 山森 聡 小口貴司 柳沢盛雄 鈴木理裕 清原 実 馬の背山 2008年 05月 26日
25020.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25020.jpg ファイルサイズ : 832KB ディメンション : 1200x812 登録日 : 2008年 05月 26日
25020.jpg25020.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 渡辺 豊 松木博文 米山悟 山森 聡 小口貴司 柳沢盛雄 鈴木理裕 清原 実 渚滑岳周辺 2008年 05月 26日
25019.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25019.jpg ファイルサイズ : 758KB ディメンション : 1200x807 登録日 : 2008年 05月 26日
25019.jpg25019.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 渡辺 豊 松木博文 米山悟 山森 聡 小口貴司 柳沢盛雄 鈴木理裕 清原 実 渚滑岳から馬の背へ 2008年 05月 26日
25018.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25018.jpg ファイルサイズ : 1087KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
25018.jpg25018.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 渡辺 豊 松木博文 米山悟 山森 聡 小口貴司 柳沢盛雄 鈴木理裕 清原 実 ペンケプシュナイ川の廃虚にて 2008年 05月 26日
25017.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25017.jpg ファイルサイズ : 757KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
25017.jpg25017.jpg1986.12.30北見山地/北見滝上→ペンケプシュナイ川→北見富士→第五区→渚滑岳→馬の背山→天塩岳 1986.12.30ー1.11 L渡辺 豊4 松木博文4 米山悟3 山森 聡1 小口貴司1 柳沢盛雄1 鈴木理裕1 清原 実1 ペンケプシュナイ川の廃屋 2008年 05月 26日
25015.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25015.jpg ファイルサイズ : 414KB ディメンション : 1200x708 登録日 : 2008年 05月 26日
25015.jpg25015.jpg1958/5/22-5/29 L志牟田、鈴木、吉田、吉谷川、中村、新妻 前田一男君の遺骨埋葬の登山 南稜初登攀2008年 05月 26日
25014.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25014.jpg ファイルサイズ : 564KB ディメンション : 1200x826 登録日 : 2008年 05月 26日
25014.jpg25014.jpg1958/5/22-5/29 L志牟田、鈴木、吉田、吉谷川、中村、新妻 前田一男君の遺骨埋葬の登山 南稜初登攀2008年 05月 26日
25013.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25013.jpg ファイルサイズ : 596KB ディメンション : 1200x586 登録日 : 2008年 05月 26日
25013.jpg25013.jpg2008年 05月 26日
25012.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25012.jpg ファイルサイズ : 831KB ディメンション : 1200x617 登録日 : 2008年 05月 26日
25012.jpg25012.jpg2008年 05月 26日
25011.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25011.jpg ファイルサイズ : 2542KB ディメンション : 1200x1557 登録日 : 2008年 05月 26日
25011.jpg25011.jpg2008年 05月 26日
25010.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25010.jpg ファイルサイズ : 2048KB ディメンション : 1200x1509 登録日 : 2008年 05月 26日
25010.jpg25010.jpg2008年 05月 26日
25009.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25009.jpg ファイルサイズ : 1239KB ディメンション : 1200x768 登録日 : 2008年 05月 26日
25009.jpg25009.jpg2008年 05月 26日
25008.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25008.jpg ファイルサイズ : 1402KB ディメンション : 1200x829 登録日 : 2008年 05月 26日
25008.jpg25008.jpg2008年 05月 26日
25007.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25007.jpg ファイルサイズ : 993KB ディメンション : 1200x799 登録日 : 2008年 05月 26日
25007.jpg25007.jpg2008年 05月 26日
25006.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25006.jpg ファイルサイズ : 2084KB ディメンション : 1200x1506 登録日 : 2008年 05月 26日
25006.jpg25006.jpg2008年 05月 26日
25005.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 25005.jpg ファイルサイズ : 764KB ディメンション : 1200x836 登録日 : 2008年 05月 26日
25005.jpg25005.jpg2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 351

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006