新着写真 - アーカイブス事業 |
詳細 閉じる ファイル名 : 20041.jpg
ファイルサイズ : 501KB
ディメンション : 1200x760
登録日 : 2008年 05月 26日
20041.jpg20041.jpg1929/5/18撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20040.jpg
ファイルサイズ : 565KB
ディメンション : 1200x782
登録日 : 2008年 05月 26日
20040.jpg20040.jpg1929/5/17撮影:坂本直行、人物:チンパンこと島村の勇姿2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20039.jpg
ファイルサイズ : 1212KB
ディメンション : 1200x1855
登録日 : 2008年 05月 26日
20039.jpg20039.jpg1929/5/18撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20038.jpg
ファイルサイズ : 595KB
ディメンション : 1200x741
登録日 : 2008年 05月 26日
20038.jpg20038.jpg撮影:山縣浩2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20037.jpg
ファイルサイズ : 624KB
ディメンション : 1200x773
登録日 : 2008年 05月 26日
20037.jpg20037.jpg1929/5/18撮影:坂本直行、人物:チンパンこと島村「1929年5月18日撮影す。前年の爆発後できた泥流跡の緩斜面のフィルムクラストの上を朝陽の踊る美しさがよく現れている。(部報2号)」2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20036.jpg
ファイルサイズ : 541KB
ディメンション : 1200x787
登録日 : 2008年 05月 26日
20036.jpg20036.jpg1929/5/18撮影:坂本直行、人物:チンパンこと島村2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20035.jpg
ファイルサイズ : 511KB
ディメンション : 1200x747
登録日 : 2008年 05月 26日
20035.jpg20035.jpg2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20034.jpg
ファイルサイズ : 571KB
ディメンション : 1200x757
登録日 : 2008年 05月 26日
20034.jpg20034.jpg撮影:坂本M2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20033.jpg
ファイルサイズ : 543KB
ディメンション : 1200x761
登録日 : 2008年 05月 26日
20033.jpg20033.jpg撮影:板橋敬一時期不詳2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20032.jpg
ファイルサイズ : 565KB
ディメンション : 1200x730
登録日 : 2008年 05月 26日
20032.jpg20032.jpg十勝岳にて昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿1927/3/20撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20031.jpg
ファイルサイズ : 467KB
ディメンション : 1200x758
登録日 : 2008年 05月 26日
20031.jpg20031.jpgトムラウシ頂上より五色ヶ原、屏風岳、ムリ、ムカの連座昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿1927/3/20人物:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20030.jpg
ファイルサイズ : 470KB
ディメンション : 1200x751
登録日 : 2008年 05月 26日
20030.jpg20030.jpgトムラウシ山にて野崎健之助春を想う昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿1927/3/20撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20029.jpg
ファイルサイズ : 634KB
ディメンション : 1200x792
登録日 : 2008年 05月 26日
20029.jpg20029.jpg樹氷咲く朝、硫黄岳にて昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿1927/3/20撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20028.jpg
ファイルサイズ : 674KB
ディメンション : 1200x767
登録日 : 2008年 05月 26日
20028.jpg20028.jpg中硫黄岳中腹より奥硫黄岳、トムラウシ山昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿撮影:坂本直行、人物セッピ2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20027.jpg
ファイルサイズ : 721KB
ディメンション : 1200x863
登録日 : 2008年 05月 26日
20027.jpg20027.jpg50周年記念誌掲載撮影:鮫島惇一郎。昭和27,8年?2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20025.jpg
ファイルサイズ : 529KB
ディメンション : 1200x838
登録日 : 2008年 05月 26日
20025.jpg20025.jpg50周年記念誌に収載、撮影東晃2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20024.jpg
ファイルサイズ : 612KB
ディメンション : 1200x825
登録日 : 2008年 05月 26日
20024.jpg20024.jpg50周年記念誌に収載、撮影朝比奈英三2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20023.jpg
ファイルサイズ : 1120KB
ディメンション : 1200x1702
登録日 : 2008年 05月 26日
20023.jpg20023.jpg50周年記念誌に収載、撮影橋本誠二2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20022.jpg
ファイルサイズ : 594KB
ディメンション : 1200x864
登録日 : 2008年 05月 26日
20022.jpg20022.jpg50周年記念誌に収載、倉林正尚撮影2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 20021.jpg
ファイルサイズ : 621KB
ディメンション : 1200x807
登録日 : 2008年 05月 26日
20021.jpg20021.jpg山の会スキー行の時坂本直行氏撮影、50周年記念誌に収載2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 10496 / 525ページ中 |
|
|
|
|
|
|
|
373 | |
|
|
|
|
|