新着写真 - アーカイブス事業 |
![ファイル名 : 16023.jpg
ファイルサイズ : 567KB
ディメンション : 1200x794
登録日 : 2008年 05月 26日 16023.jpg](albums/16000/thumb_16023.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16023.jpg
ファイルサイズ : 567KB
ディメンション : 1200x794
登録日 : 2008年 05月 26日
16023.jpg16023.jpg撮影:坂本正幸2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16022.jpg
ファイルサイズ : 501KB
ディメンション : 1200x759
登録日 : 2008年 05月 26日 16022.jpg](albums/16000/thumb_16022.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16022.jpg
ファイルサイズ : 501KB
ディメンション : 1200x759
登録日 : 2008年 05月 26日
16022.jpg16022.jpg撮影:坂本正幸2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16021.jpg
ファイルサイズ : 547KB
ディメンション : 1200x788
登録日 : 2008年 05月 26日 16021.jpg](albums/16000/thumb_16021.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16021.jpg
ファイルサイズ : 547KB
ディメンション : 1200x788
登録日 : 2008年 05月 26日
16021.jpg16021.jpg撮影:坂本正幸2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16020.jpg
ファイルサイズ : 1541KB
ディメンション : 1200x1822
登録日 : 2008年 05月 26日 16020.jpg](albums/16000/thumb_16020.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16020.jpg
ファイルサイズ : 1541KB
ディメンション : 1200x1822
登録日 : 2008年 05月 26日
16020.jpg16020.jpg50周年記念誌に収載、撮影:橋本誠二この温泉は昭和29年頃山崎英雄等によって発見され、昭和34年部員によって小さな丸太小屋が建てられた。多くの部員によって温泉小屋の名で親しまれた。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16019.jpg
ファイルサイズ : 513KB
ディメンション : 1200x713
登録日 : 2008年 05月 26日 16019.jpg](albums/16000/thumb_16019.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16019.jpg
ファイルサイズ : 513KB
ディメンション : 1200x713
登録日 : 2008年 05月 26日
16019.jpg16019.jpgローネナイ付近より見たる旭岳昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿撮影:佐山英駿2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16018.jpg
ファイルサイズ : 502KB
ディメンション : 1200x743
登録日 : 2008年 05月 26日 16018.jpg](albums/16000/thumb_16018.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16018.jpg
ファイルサイズ : 502KB
ディメンション : 1200x743
登録日 : 2008年 05月 26日
16018.jpg16018.jpg硫黄岳より美瑛川上流及び小オヌマヌプリを見る昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16017.jpg
ファイルサイズ : 567KB
ディメンション : 1200x749
登録日 : 2008年 05月 26日 16017.jpg](albums/16000/thumb_16017.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16017.jpg
ファイルサイズ : 567KB
ディメンション : 1200x749
登録日 : 2008年 05月 26日
16017.jpg16017.jpg中硫黄岳、雪庇昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16016.jpg
ファイルサイズ : 510KB
ディメンション : 1200x763
登録日 : 2008年 05月 26日 16016.jpg](albums/16000/thumb_16016.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16016.jpg
ファイルサイズ : 510KB
ディメンション : 1200x763
登録日 : 2008年 05月 26日
16016.jpg16016.jpg奥硫黄岳よりトムラウシ山昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿撮影:坂本直行2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16015.jpg
ファイルサイズ : 502KB
ディメンション : 1200x899
登録日 : 2008年 05月 26日 16015.jpg](albums/16000/thumb_16015.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16015.jpg
ファイルサイズ : 502KB
ディメンション : 1200x899
登録日 : 2008年 05月 26日
16015.jpg16015.jpg中硫黄岳とトムラウシ山。撮影者:渡辺千尚 (部報1号参照)昭和2年3月18日 21日、美瑛-俵真布-硫黄岳-トムラウシ山-俵真布野崎健之助、坂本直行、板橋卓、渡辺千尚、徳永芳雄、佐々保雄、佐山英駿2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16014.jpg
ファイルサイズ : 772KB
ディメンション : 1200x885
登録日 : 2008年 05月 26日 16014.jpg](albums/16000/thumb_16014.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16014.jpg
ファイルサイズ : 772KB
ディメンション : 1200x885
登録日 : 2008年 05月 26日
16014.jpg16014.jpg高田敦徳、有馬純2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16012.jpg
ファイルサイズ : 499KB
ディメンション : 1200x698
登録日 : 2008年 05月 26日 16012.jpg](albums/16000/thumb_16012.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16012.jpg
ファイルサイズ : 499KB
ディメンション : 1200x698
登録日 : 2008年 05月 26日
16012.jpg16012.jpg正月の大雪2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16011.jpg
ファイルサイズ : 515KB
ディメンション : 1200x677
登録日 : 2008年 05月 26日 16011.jpg](albums/16000/thumb_16011.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16011.jpg
ファイルサイズ : 515KB
ディメンション : 1200x677
登録日 : 2008年 05月 26日
16011.jpg16011.jpg正月の大雪、昭和10年1月1日花の台尾根よりの愛別岳2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16010.jpg
ファイルサイズ : 918KB
ディメンション : 1200x1696
登録日 : 2008年 05月 26日 16010.jpg](albums/16000/thumb_16010.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16010.jpg
ファイルサイズ : 918KB
ディメンション : 1200x1696
登録日 : 2008年 05月 26日
16010.jpg16010.jpg正月の大雪2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16009.jpg
ファイルサイズ : 419KB
ディメンション : 1200x819
登録日 : 2008年 05月 26日 16009.jpg](albums/16000/thumb_16009.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16009.jpg
ファイルサイズ : 419KB
ディメンション : 1200x819
登録日 : 2008年 05月 26日
16009.jpg16009.jpg正月の大雪、シーデポにて2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16008.jpg
ファイルサイズ : 412KB
ディメンション : 1200x770
登録日 : 2008年 05月 26日 16008.jpg](albums/16000/thumb_16008.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16008.jpg
ファイルサイズ : 412KB
ディメンション : 1200x770
登録日 : 2008年 05月 26日
16008.jpg16008.jpg撮影:山縣浩2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16007.jpg
ファイルサイズ : 396KB
ディメンション : 1200x814
登録日 : 2008年 05月 26日 16007.jpg](albums/16000/thumb_16007.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16007.jpg
ファイルサイズ : 396KB
ディメンション : 1200x814
登録日 : 2008年 05月 26日
16007.jpg16007.jpg1958年8月9日 12日、松山温泉 クァウンナイ 銀杏ヶ原 トムラウシ ひさご沼(熊にテントを襲われ食料を取られる) 松山温泉メンバー:野田、志牟田2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16006.jpg
ファイルサイズ : 443KB
ディメンション : 1200x952
登録日 : 2008年 05月 26日 16006.jpg](albums/16000/thumb_16006.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16006.jpg
ファイルサイズ : 443KB
ディメンション : 1200x952
登録日 : 2008年 05月 26日
16006.jpg16006.jpg1958年8月9日 12日、松山温泉 クァウンナイ 銀杏ヶ原 トムラウシ ひさご沼(熊にテントを襲われ食料を取られる) 松山温泉メンバー:野田、志牟田2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16004.jpg
ファイルサイズ : 354KB
ディメンション : 1200x967
登録日 : 2008年 05月 26日 16004.jpg](albums/16000/thumb_16004.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16004.jpg
ファイルサイズ : 354KB
ディメンション : 1200x967
登録日 : 2008年 05月 26日
16004.jpg16004.jpg1958年8月9日 12日、松山温泉 クァウンナイ 銀杏ヶ原 トムラウシ ひさご沼(熊にテントを襲われ食料を取られる) 松山温泉メンバー:野田、志牟田2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16002.jpg
ファイルサイズ : 500KB
ディメンション : 1200x961
登録日 : 2008年 05月 26日 16002.jpg](albums/16000/thumb_16002.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16002.jpg
ファイルサイズ : 500KB
ディメンション : 1200x961
登録日 : 2008年 05月 26日
16002.jpg16002.jpg1958年8月9日 12日、松山温泉 クァウンナイ 銀杏ヶ原 トムラウシ ひさご沼(熊にテントを襲われ食料を取られる) 松山温泉メンバー:野田、志牟田2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 16001.jpg
ファイルサイズ : 766KB
ディメンション : 1200x1568
登録日 : 2008年 05月 26日 16001.jpg](albums/16000/thumb_16001.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 16001.jpg
ファイルサイズ : 766KB
ディメンション : 1200x1568
登録日 : 2008年 05月 26日
16001.jpg16001.jpg1958年8月9日 12日、松山温泉 クァウンナイ 銀杏ヶ原 トムラウシ ひさご沼(熊にテントを襲われ食料を取られる) 松山温泉メンバー:野田、志牟田2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 10496 / 525ページ中 |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
393 | ![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
|