Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
15077.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15077.jpg ファイルサイズ : 486KB ディメンション : 1200x861 登録日 : 2008年 05月 26日
15077.jpg15077.jpg2008年 05月 26日
15071.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15071.jpg ファイルサイズ : 1131KB ディメンション : 1200x1689 登録日 : 2008年 05月 26日
15071.jpg15071.jpg2008年 05月 26日
15068.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15068.jpg ファイルサイズ : 499KB ディメンション : 1200x802 登録日 : 2008年 05月 26日
15068.jpg15068.jpg2008年 05月 26日
15067.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15067.jpg ファイルサイズ : 344KB ディメンション : 1200x587 登録日 : 2008年 05月 26日
15067.jpg15067.jpg2008年 05月 26日
15031.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15031.jpg ファイルサイズ : 572KB ディメンション : 1200x852 登録日 : 2008年 05月 26日
15031.jpg15031.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 トヨニ岳より南望 2008年 05月 26日
15030.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15030.jpg ファイルサイズ : 571KB ディメンション : 1200x831 登録日 : 2008年 05月 26日
15030.jpg15030.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 十勝岳より北望2008年 05月 26日
15029.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15029.jpg ファイルサイズ : 485KB ディメンション : 1200x684 登録日 : 2008年 05月 26日
15029.jpg15029.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 ピラミッドピーク2008年 05月 26日
15028.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15028.jpg ファイルサイズ : 491KB ディメンション : 1200x878 登録日 : 2008年 05月 26日
15028.jpg15028.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 カムエク南西稜より頂上2008年 05月 26日
15026.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15026.jpg ファイルサイズ : 790KB ディメンション : 1200x1754 登録日 : 2008年 05月 26日
15026.jpg15026.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 カムイエクウチカウシ南西稜2008年 05月 26日
15025.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15025.jpg ファイルサイズ : 558KB ディメンション : 1200x871 登録日 : 2008年 05月 26日
15025.jpg15025.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 1823m峰(南より)2008年 05月 26日
15024.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15024.jpg ファイルサイズ : 530KB ディメンション : 1200x919 登録日 : 2008年 05月 26日
15024.jpg15024.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名 1839m峰(コイカクより)、2008年 05月 26日
15023.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15023.jpg ファイルサイズ : 485KB ディメンション : 1200x780 登録日 : 2008年 05月 26日
15023.jpg15023.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 シュンベツ岳(カムエク南西稜)2008年 05月 26日
15022.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15022.jpg ファイルサイズ : 503KB ディメンション : 1200x869 登録日 : 2008年 05月 26日
15022.jpg15022.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 ピリカヌプリ(南方より)2008年 05月 26日
15021.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15021.jpg ファイルサイズ : 451KB ディメンション : 1200x652 登録日 : 2008年 05月 26日
15021.jpg15021.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、2008年 05月 26日
15020.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15020.jpg ファイルサイズ : 475KB ディメンション : 1200x814 登録日 : 2008年 05月 26日
15020.jpg15020.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、2008年 05月 26日
15019.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15019.jpg ファイルサイズ : 389KB ディメンション : 1200x771 登録日 : 2008年 05月 26日
15019.jpg15019.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 ペテガリ岳(南方より)2008年 05月 26日
15018.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15018.jpg ファイルサイズ : 570KB ディメンション : 1200x736 登録日 : 2008年 05月 26日
15018.jpg15018.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 ソエマツ岳2008年 05月 26日
15017.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15017.jpg ファイルサイズ : 531KB ディメンション : 1200x868 登録日 : 2008年 05月 26日
15017.jpg15017.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 コイカクよりカムエク方面2008年 05月 26日
15016.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15016.jpg ファイルサイズ : 1022KB ディメンション : 1200x1789 登録日 : 2008年 05月 26日
15016.jpg15016.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名、 幌尻沢2008年 05月 26日
15015.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 15015.jpg ファイルサイズ : 305KB ディメンション : 1200x761 登録日 : 2008年 05月 26日
15015.jpg15015.jpg1956/12/15 1957/1/8、冬季日高山脈全山縦走、部報8号所載 チーフリーダー:西信博、縦走隊:L永光以下4名、サポートI班:L元木以下6名、サポートⅡ 班:L西以下6名、サポートⅢ班:L鈴木以下6名 ポロシリ岳より戸蔦別岳、2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 399

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006