新着写真 - アーカイブス事業 |
詳細 閉じる ファイル名 : 12648.jpg
ファイルサイズ : 586KB
ディメンション : 1200x807
登録日 : 2008年 05月 26日
12648.jpg12648.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月18日、サシビチャリ川(最初にまく函)2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12647.jpg
ファイルサイズ : 570KB
ディメンション : 1200x908
登録日 : 2008年 05月 26日
12647.jpg12647.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月18日、三つ股2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12646.jpg
ファイルサイズ : 620KB
ディメンション : 1200x924
登録日 : 2008年 05月 26日
12646.jpg12646.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月18日、コイカクシュシベチャリ川(ペテガリ沢)2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12645.jpg
ファイルサイズ : 617KB
ディメンション : 1200x919
登録日 : 2008年 05月 26日
12645.jpg12645.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月17日、イベツの鉱山小屋2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12644.jpg
ファイルサイズ : 817KB
ディメンション : 1200x1676
登録日 : 2008年 05月 26日
12644.jpg12644.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月17日、メナシベツ川2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12643.jpg
ファイルサイズ : 522KB
ディメンション : 1200x863
登録日 : 2008年 05月 26日
12643.jpg12643.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月17日、メナシベツ川2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12642.jpg
ファイルサイズ : 550KB
ディメンション : 1200x840
登録日 : 2008年 05月 26日
12642.jpg12642.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月17日、イベツ川を下る2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12641.jpg
ファイルサイズ : 573KB
ディメンション : 1200x932
登録日 : 2008年 05月 26日
12641.jpg12641.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井7月7日イベツ乗越し2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12640.jpg
ファイルサイズ : 501KB
ディメンション : 1200x839
登録日 : 2008年 05月 26日
12640.jpg12640.jpg昭和23年7月14日 7月26日、山崎英雄、菊池三郎、三宅正紀、長井山に入る日、ケリマップ川2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12637.jpg
ファイルサイズ : 839KB
ディメンション : 1200x1825
登録日 : 2008年 05月 26日
12637.jpg12637.jpgイドンナップ岳初登頂(部報8号所載)昭和23年2月18日 2月28日、奥村敬次郎、橋本芳郎、山崎英雄、菊池三郎、木崎甲子郎、関祐次岩ボコのまき2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12636.jpg
ファイルサイズ : 566KB
ディメンション : 1200x780
登録日 : 2008年 05月 26日
12636.jpg12636.jpgイドンナップ岳初登頂(部報8号所載)昭和23年2月18日 2月28日、奥村敬次郎、橋本芳郎、山崎英雄、菊池三郎、木崎甲子郎、関祐次イドンナップ岳2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12632.jpg
ファイルサイズ : 561KB
ディメンション : 1200x795
登録日 : 2008年 05月 26日
12632.jpg12632.jpgイドンナップ岳初登頂(部報8号所載)昭和23年2月18日 2月28日、奥村敬次郎、橋本芳郎、山崎英雄、菊池三郎、木崎甲子郎、関祐次新冠川2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12629.jpg
ファイルサイズ : 607KB
ディメンション : 1200x1759
登録日 : 2008年 05月 26日
12629.jpg12629.jpg2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12628.jpg
ファイルサイズ : 353KB
ディメンション : 1200x747
登録日 : 2008年 05月 26日
12628.jpg12628.jpg昭和25年1月4日 21日、A班(コイカクーカムエク縦走):山崎英雄、野田四郎、白浜晴久、B班コイカクー1839縦走):木崎甲子郎、藤木忠美、越野正、C班(サポート):長井晃四郎、関祐次、有波敏明、D班(サポート)森田寛、三角亨、中村利一1月21日、冬山を終えて、ルームにて2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12627.jpg
ファイルサイズ : 347KB
ディメンション : 1200x721
登録日 : 2008年 05月 26日
12627.jpg12627.jpg昭和25年1月4日 21日、A班(コイカクーカムエク縦走):山崎英雄、野田四郎、白浜晴久、B班コイカクー1839縦走):木崎甲子郎、藤木忠美、越野正、C班(サポート):長井晃四郎、関祐次、有波敏明、D班(サポート)森田寛、三角亨、中村利一ルームにて、出発準備2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12626.jpg
ファイルサイズ : 276KB
ディメンション : 1200x817
登録日 : 2008年 05月 26日
12626.jpg12626.jpg昭和25年1月4日 21日、A班(コイカクーカムエク縦走):山崎英雄、野田四郎、白浜晴久、B班コイカクー1839縦走):木崎甲子郎、藤木忠美、越野正、C班(サポート):長井晃四郎、関祐次、有波敏明、D班(サポート)森田寛、三角亨、中村利一1月20日、中札内へ2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12625.jpg
ファイルサイズ : 349KB
ディメンション : 1200x799
登録日 : 2008年 05月 26日
12625.jpg12625.jpg昭和25年1月4日 21日、A班(コイカクーカムエク縦走):山崎英雄、野田四郎、白浜晴久、B班コイカクー1839縦走):木崎甲子郎、藤木忠美、越野正、C班(サポート):長井晃四郎、関祐次、有波敏明、D班(サポート)森田寛、三角亨、中村利一1月19日、札内川函の沢付近2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12624.jpg
ファイルサイズ : 231KB
ディメンション : 1200x706
登録日 : 2008年 05月 26日
12624.jpg12624.jpg昭和25年1月4日 21日、A班(コイカクーカムエク縦走):山崎英雄、野田四郎、白浜晴久、B班コイカクー1839縦走):木崎甲子郎、藤木忠美、越野正、C班(サポート):長井晃四郎、関祐次、有波敏明、D班(サポート)森田寛、三角亨、中村利一1月17日、1823m峰の下り2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12623.jpg
ファイルサイズ : 751KB
ディメンション : 1200x2084
登録日 : 2008年 05月 26日
12623.jpg12623.jpg昭和25年1月4日 21日、A班(コイカクーカムエク縦走):山崎英雄、野田四郎、白浜晴久、B班コイカクー1839縦走):木崎甲子郎、藤木忠美、越野正、C班(サポート):長井晃四郎、関祐次、有波敏明、D班(サポート)森田寛、三角亨、中村利一1月17日、C4にて2008年 05月 26日
|
|
詳細 閉じる ファイル名 : 12622.jpg
ファイルサイズ : 339KB
ディメンション : 1200x872
登録日 : 2008年 05月 26日
12622.jpg12622.jpg昭和25年1月4日 21日、A班(コイカクーカムエク縦走):山崎英雄、野田四郎、白浜晴久、B班コイカクー1839縦走):木崎甲子郎、藤木忠美、越野正、C班(サポート):長井晃四郎、関祐次、有波敏明、D班(サポート)森田寛、三角亨、中村利一1月17日、C4撤収の朝2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 10496 / 525ページ中 |
|
|
|
|
|
|
|
410 | |
|
|
|
|
|