Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
12516.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12516.jpg ファイルサイズ : 598KB ディメンション : 1200x810 登録日 : 2008年 05月 26日
12516.jpg12516.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 夕焼けの中ノ岳、神威岳 2008年 05月 26日
12515.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12515.jpg ファイルサイズ : 776KB ディメンション : 1200x813 登録日 : 2008年 05月 26日
12515.jpg12515.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂の夕焼け。1839峰 2008年 05月 26日
12514.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12514.jpg ファイルサイズ : 522KB ディメンション : 1200x805 登録日 : 2008年 05月 26日
12514.jpg12514.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂の夕焼け・後ろは神威岳・三瓶、米山 2008年 05月 26日
12513.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12513.jpg ファイルサイズ : 504KB ディメンション : 1200x813 登録日 : 2008年 05月 26日
12513.jpg12513.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂・三瓶とディック 2008年 05月 26日
12512.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12512.jpg ファイルサイズ : 516KB ディメンション : 1200x810 登録日 : 2008年 05月 26日
12512.jpg12512.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂の夕焼け・1839峰 2008年 05月 26日
12511.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12511.jpg ファイルサイズ : 808KB ディメンション : 1200x809 登録日 : 2008年 05月 26日
12511.jpg12511.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂・たいぞう、米山、三瓶、ディック 2008年 05月 26日
12510.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12510.jpg ファイルサイズ : 729KB ディメンション : 1200x812 登録日 : 2008年 05月 26日
12510.jpg12510.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 神威岳を見下ろす。 2008年 05月 26日
12509.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12509.jpg ファイルサイズ : 784KB ディメンション : 1200x872 登録日 : 2008年 05月 26日
12509.jpg12509.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂にイグルー・後ろはペテガリ東尾根2008年 05月 26日
12508.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12508.jpg ファイルサイズ : 719KB ディメンション : 1200x816 登録日 : 2008年 05月 26日
12508.jpg12508.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂にイグルーを建てる 2008年 05月 26日
12507.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12507.jpg ファイルサイズ : 626KB ディメンション : 1200x808 登録日 : 2008年 05月 26日
12507.jpg12507.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ山頂より1839峰とヤオロマップ 2008年 05月 26日
12506.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12506.jpg ファイルサイズ : 660KB ディメンション : 1200x812 登録日 : 2008年 05月 26日
12506.jpg12506.jpg1988.12中部日高・ペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9伊藤伸一、米山悟、柳沢盛雄、三瓶 修 ペテガリ西尾根のC1で。後ろは中ノ岳 2008年 05月 26日
12505.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12505.jpg ファイルサイズ : 796KB ディメンション : 1200x817 登録日 : 2008年 05月 26日
12505.jpg12505.jpgペテガリ岳→ルベツネ岳→ヤオロマップ岳→コイカクシュサツナイ岳→1839峰 :12/29-1/9 L伊藤伸一5、米山悟5、柳沢盛雄3、三瓶 修2 ペテガリ西尾根からの中ノ岳 2008年 05月 26日
12504.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12504.jpg ファイルサイズ : 525KB ディメンション : 1200x811 登録日 : 2008年 05月 26日
12504.jpg12504.jpg2002/3/9-3/14、札内川8の沢左岸尾根ーカムイエクウチカウシ山ーカムイ岳ー北東尾根ートッタベツ川 L瀧花誠司3、田戸岡尚樹3、馬詰武2 エサオマンピーク、人物 2008年 05月 26日
12503.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12503.jpg ファイルサイズ : 997KB ディメンション : 1200x1778 登録日 : 2008年 05月 26日
12503.jpg12503.jpg2002/3/9-3/14、札内川8の沢左岸尾根ーカムイエクウチカウシ山ーカムイ岳ー北東尾根ートッタベツ川 L瀧花誠司3、田戸岡尚樹3、馬詰武2 1917手前はいやらしい,人物2008年 05月 26日
12502.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12502.jpg ファイルサイズ : 611KB ディメンション : 1200x808 登録日 : 2008年 05月 26日
12502.jpg12502.jpg2002/3/9-3/14、札内川8の沢左岸尾根ーカムイエクウチカウシ山ーカムイ岳ー北東尾根ートッタベツ川 L瀧花誠司3、田戸岡尚樹3、馬詰武2 乗越しの日の朝はカムエクが輝く2008年 05月 26日
12501.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12501.jpg ファイルサイズ : 436KB ディメンション : 1200x810 登録日 : 2008年 05月 26日
12501.jpg12501.jpg2002/3/9-3/14、札内川8の沢左岸尾根ーカムイエクウチカウシ山ーカムイ岳ー北東尾根ートッタベツ川 L瀧花誠司3、田戸岡尚樹3、馬詰武2 カムエクの肩でガスに巻かれる2008年 05月 26日
12500.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12500.jpg ファイルサイズ : 583KB ディメンション : 1200x821 登録日 : 2008年 05月 26日
12500.jpg12500.jpg1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、 コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)2008年 05月 26日
12499.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12499.jpg ファイルサイズ : 776KB ディメンション : 1200x871 登録日 : 2008年 05月 26日
12499.jpg12499.jpg1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、 コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)2008年 05月 26日
12498.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12498.jpg ファイルサイズ : 712KB ディメンション : 1200x791 登録日 : 2008年 05月 26日
12498.jpg12498.jpg1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、 コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)2008年 05月 26日
12497.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12497.jpg ファイルサイズ : 505KB ディメンション : 1200x797 登録日 : 2008年 05月 26日
12497.jpg12497.jpg1961/12/26-1-13、カムイエクウチクシ山集中登山、 コイカクシュ札内岳サポートA隊:L西(3)、阪田正勝(2)、尾崎顕一(2)2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 416

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006