新着写真 - アーカイブス事業 |
![ファイル名 : 12369.jpg
ファイルサイズ : 443KB
ディメンション : 1200x783
登録日 : 2008年 05月 26日 12369.jpg](albums/12000/thumb_12369.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12369.jpg
ファイルサイズ : 443KB
ディメンション : 1200x783
登録日 : 2008年 05月 26日
12369.jpg12369.jpg部報9号に詳細、部員45名が参加した。新冠川サポートA隊(L鈴木良博4、増山直義3、渡辺尚2、渡辺正幸1、山口淳一1)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12368.jpg
ファイルサイズ : 400KB
ディメンション : 1200x791
登録日 : 2008年 05月 26日 12368.jpg](albums/12000/thumb_12368.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12368.jpg
ファイルサイズ : 400KB
ディメンション : 1200x791
登録日 : 2008年 05月 26日
12368.jpg12368.jpg部報9号に詳細、部員45名が参加した。新冠川サポートA隊(L鈴木良博4、増山直義3、渡辺尚2、渡辺正幸1、山口淳一1)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12367.jpg
ファイルサイズ : 1258KB
ディメンション : 1200x1850
登録日 : 2008年 05月 26日 12367.jpg](albums/12000/thumb_12367.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12367.jpg
ファイルサイズ : 1258KB
ディメンション : 1200x1850
登録日 : 2008年 05月 26日
12367.jpg12367.jpg部報9号に詳細、部員45名が参加した。新冠川サポートA隊(L鈴木良博4、増山直義3、渡辺尚2、渡辺正幸1、山口淳一1)帰り。人物:山口淳一。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12366.jpg
ファイルサイズ : 431KB
ディメンション : 1200x802
登録日 : 2008年 05月 26日 12366.jpg](albums/12000/thumb_12366.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12366.jpg
ファイルサイズ : 431KB
ディメンション : 1200x802
登録日 : 2008年 05月 26日
12366.jpg12366.jpg部報9号に詳細、部員45名が参加した。新冠川サポートA隊(L鈴木良博4、増山直義3、渡辺尚2、渡辺正幸1、山口淳一1)新冠の飯場にて、山口(右)、 (左)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12353.jpg
ファイルサイズ : 1092KB
ディメンション : 1200x1743
登録日 : 2008年 05月 26日 12353.jpg](albums/12000/thumb_12353.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12353.jpg
ファイルサイズ : 1092KB
ディメンション : 1200x1743
登録日 : 2008年 05月 26日
12353.jpg12353.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)1940への稜線2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12352.jpg
ファイルサイズ : 1094KB
ディメンション : 1200x1487
登録日 : 2008年 05月 26日 12352.jpg](albums/12000/thumb_12352.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12352.jpg
ファイルサイズ : 1094KB
ディメンション : 1200x1487
登録日 : 2008年 05月 26日
12352.jpg12352.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)イグルー建設2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12351.jpg
ファイルサイズ : 1356KB
ディメンション : 1200x1843
登録日 : 2008年 05月 26日 12351.jpg](albums/12000/thumb_12351.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12351.jpg
ファイルサイズ : 1356KB
ディメンション : 1200x1843
登録日 : 2008年 05月 26日
12351.jpg12351.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)国境が見える2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12350.jpg
ファイルサイズ : 657KB
ディメンション : 1200x924
登録日 : 2008年 05月 26日 12350.jpg](albums/12000/thumb_12350.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12350.jpg
ファイルサイズ : 657KB
ディメンション : 1200x924
登録日 : 2008年 05月 26日
12350.jpg12350.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)コイカクへ2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12349.jpg
ファイルサイズ : 1005KB
ディメンション : 1200x1310
登録日 : 2008年 05月 26日 12349.jpg](albums/12000/thumb_12349.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12349.jpg
ファイルサイズ : 1005KB
ディメンション : 1200x1310
登録日 : 2008年 05月 26日
12349.jpg12349.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)1839m峰、冬季発登頂2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12348.jpg
ファイルサイズ : 1567KB
ディメンション : 1200x1796
登録日 : 2008年 05月 26日 12348.jpg](albums/12000/thumb_12348.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12348.jpg
ファイルサイズ : 1567KB
ディメンション : 1200x1796
登録日 : 2008年 05月 26日
12348.jpg12348.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12347.jpg
ファイルサイズ : 1619KB
ディメンション : 1200x1913
登録日 : 2008年 05月 26日 12347.jpg](albums/12000/thumb_12347.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12347.jpg
ファイルサイズ : 1619KB
ディメンション : 1200x1913
登録日 : 2008年 05月 26日
12347.jpg12347.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)ベースキャンプより下る、ピプン(越野正)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12346.jpg
ファイルサイズ : 1261KB
ディメンション : 1200x1678
登録日 : 2008年 05月 26日 12346.jpg](albums/12000/thumb_12346.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12346.jpg
ファイルサイズ : 1261KB
ディメンション : 1200x1678
登録日 : 2008年 05月 26日
12346.jpg12346.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)ベースキャンプにて2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12345.jpg
ファイルサイズ : 1030KB
ディメンション : 1200x1645
登録日 : 2008年 05月 26日 12345.jpg](albums/12000/thumb_12345.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12345.jpg
ファイルサイズ : 1030KB
ディメンション : 1200x1645
登録日 : 2008年 05月 26日
12345.jpg12345.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)コイカクにて、木崎2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12344.jpg
ファイルサイズ : 551KB
ディメンション : 1200x833
登録日 : 2008年 05月 26日 12344.jpg](albums/12000/thumb_12344.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12344.jpg
ファイルサイズ : 551KB
ディメンション : 1200x833
登録日 : 2008年 05月 26日
12344.jpg12344.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)撤収2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12343.jpg
ファイルサイズ : 670KB
ディメンション : 1200x852
登録日 : 2008年 05月 26日 12343.jpg](albums/12000/thumb_12343.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12343.jpg
ファイルサイズ : 670KB
ディメンション : 1200x852
登録日 : 2008年 05月 26日
12343.jpg12343.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)左から越野、木崎、藤木2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12342.jpg
ファイルサイズ : 1175KB
ディメンション : 1200x1614
登録日 : 2008年 05月 26日 12342.jpg](albums/12000/thumb_12342.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12342.jpg
ファイルサイズ : 1175KB
ディメンション : 1200x1614
登録日 : 2008年 05月 26日
12342.jpg12342.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)イグルー2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12341.jpg
ファイルサイズ : 1460KB
ディメンション : 1200x1672
登録日 : 2008年 05月 26日 12341.jpg](albums/12000/thumb_12341.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12341.jpg
ファイルサイズ : 1460KB
ディメンション : 1200x1672
登録日 : 2008年 05月 26日
12341.jpg12341.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)コイカクのC3へ帰る2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12340.jpg
ファイルサイズ : 560KB
ディメンション : 1200x806
登録日 : 2008年 05月 26日 12340.jpg](albums/12000/thumb_12340.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12340.jpg
ファイルサイズ : 560KB
ディメンション : 1200x806
登録日 : 2008年 05月 26日
12340.jpg12340.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)エクウチカウシ岳2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12339.jpg
ファイルサイズ : 569KB
ディメンション : 1200x799
登録日 : 2008年 05月 26日 12339.jpg](albums/12000/thumb_12339.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12339.jpg
ファイルサイズ : 569KB
ディメンション : 1200x799
登録日 : 2008年 05月 26日
12339.jpg12339.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 12338.jpg
ファイルサイズ : 615KB
ディメンション : 1200x836
登録日 : 2008年 05月 26日 12338.jpg](albums/12000/thumb_12338.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 12338.jpg
ファイルサイズ : 615KB
ディメンション : 1200x836
登録日 : 2008年 05月 26日
12338.jpg12338.jpg1950年1月、部報8号に収録、A班(カムエク隊)L山崎以下2名、B班(1938隊)CL木崎以下3名、C班(サポート)L長井以下2名、D班(サポート)以下2名札内川→コイカクシュ札内岳(全員)→1938m峰(B) →カムイエクウチカウシ(A)1839頂上にて、木崎(左)と越野正2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 10496 / 525ページ中 |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
423 | ![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
|