Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
10385.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10385.jpg ファイルサイズ : 861KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
10385.jpg10385.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 芽室岳の登り。2008年 05月 26日
10384.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10384.jpg ファイルサイズ : 722KB ディメンション : 1200x786 登録日 : 2008年 05月 26日
10384.jpg10384.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 背景は芽室岳と思われる。人物は中谷好治。2008年 05月 26日
10383.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10383.jpg ファイルサイズ : 710KB ディメンション : 1200x789 登録日 : 2008年 05月 26日
10383.jpg10383.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 芽室岳付近から北方向を望む。画面右奥はウェンザル岳。2008年 05月 26日
10382.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10382.jpg ファイルサイズ : 806KB ディメンション : 1200x799 登録日 : 2008年 05月 26日
10382.jpg10382.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 ペケレベツ岳の登りから日勝峠方向を振り返る。2008年 05月 26日
10381.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10381.jpg ファイルサイズ : 679KB ディメンション : 1200x791 登録日 : 2008年 05月 26日
10381.jpg10381.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 日勝峠から南下する。ハイマツの下が空洞になっていて消耗する。2008年 05月 26日
10380.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10380.jpg ファイルサイズ : 676KB ディメンション : 1200x791 登録日 : 2008年 05月 26日
10380.jpg10380.jpg12/30-1/7、日勝峠-ペケレベツ-ウェンザル-芽室岳-ルベシベ岳⇔チロロ岳-1712m⇔ピパイロ岳-上美生。L 中谷好治(3)、原哲(3)、末武晋一(2)。 12/30、日勝峠。2008年 05月 26日
10379.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10379.jpg ファイルサイズ : 668KB ディメンション : 1200x828 登録日 : 2008年 05月 26日
10379.jpg10379.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 沢(左)と木崎2008年 05月 26日
10378.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10378.jpg ファイルサイズ : 1295KB ディメンション : 1200x1717 登録日 : 2008年 05月 26日
10378.jpg10378.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 帰途、開拓からの乗越し 人物:木崎(左)と酒匂2008年 05月 26日
10377.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10377.jpg ファイルサイズ : 257KB ディメンション : 1200x353 登録日 : 2008年 05月 26日
10377.jpg10377.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 1839m峰とヤオロマップ岳2008年 05月 26日
10376.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10376.jpg ファイルサイズ : 812KB ディメンション : 1200x979 登録日 : 2008年 05月 26日
10376.jpg10376.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 ペテガリ岳2008年 05月 26日
10375.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10375.jpg ファイルサイズ : 596KB ディメンション : 1200x801 登録日 : 2008年 05月 26日
10375.jpg10375.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 ペテガリの肩より1938m峰2008年 05月 26日
10374.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10374.jpg ファイルサイズ : 1632KB ディメンション : 1200x1822 登録日 : 2008年 05月 26日
10374.jpg10374.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 1839m峰2008年 05月 26日
10373.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10373.jpg ファイルサイズ : 729KB ディメンション : 1200x824 登録日 : 2008年 05月 26日
10373.jpg10373.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 1839m峰2008年 05月 26日
10372.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10372.jpg ファイルサイズ : 250KB ディメンション : 1200x315 登録日 : 2008年 05月 26日
10372.jpg10372.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 ペテガリより中の岳2008年 05月 26日
10371.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10371.jpg ファイルサイズ : 267KB ディメンション : 1200x297 登録日 : 2008年 05月 26日
10371.jpg10371.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 ルベツネよりペテガリ岳2008年 05月 26日
10370.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10370.jpg ファイルサイズ : 602KB ディメンション : 1200x882 登録日 : 2008年 05月 26日
10370.jpg10370.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 ペテガリ頂上2008年 05月 26日
10369.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10369.jpg ファイルサイズ : 789KB ディメンション : 1200x867 登録日 : 2008年 05月 26日
10369.jpg10369.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 函の上より最初のテラス2008年 05月 26日
10368.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10368.jpg ファイルサイズ : 1620KB ディメンション : 1200x1829 登録日 : 2008年 05月 26日
10368.jpg10368.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 ペテガリを背に酒匂と沢2008年 05月 26日
10367.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10367.jpg ファイルサイズ : 817KB ディメンション : 1200x865 登録日 : 2008年 05月 26日
10367.jpg10367.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 途中の尾根より1839m峰2008年 05月 26日
10366.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10366.jpg ファイルサイズ : 1284KB ディメンション : 1200x1814 登録日 : 2008年 05月 26日
10366.jpg10366.jpg1949年10月中旬、旦那:沢俊明、ポーター木崎甲子郎、酒匂純俊 シベチャリ上流右股2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 445

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006