Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
10094.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10094.jpg ファイルサイズ : 1286KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
10094.jpg10094.jpg1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 エサオマン山頂の5人-2 2008年 05月 26日
10093.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10093.jpg ファイルサイズ : 2728KB ディメンション : 1200x1834 登録日 : 2008年 05月 26日
10093.jpg10093.jpg1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 エサオマンへの最後の登り-2 2008年 05月 26日
10091.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10091.jpg ファイルサイズ : 1117KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
10091.jpg10091.jpg1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 カムイ岳からポロシリ 2008年 05月 26日
10090.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10090.jpg ファイルサイズ : 1119KB ディメンション : 1200x768 登録日 : 2008年 05月 26日
10090.jpg10090.jpg1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 トッタベツから十勝平野 2008年 05月 26日
10089.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10089.jpg ファイルサイズ : 111KB ディメンション : 1608x1076 登録日 : 2008年 05月 26日
10089.jpgトッタベツ山頂の4人1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 トッタベツ山頂の4人 2008年 05月 26日
10088.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10088.jpg ファイルサイズ : 76KB ディメンション : 1604x1076 登録日 : 2008年 05月 26日
10088.jpgカールバンドからトッタベツ1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 カールバンドからトッタベツ 2008年 05月 26日
10087.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10087.jpg ファイルサイズ : 109KB ディメンション : 1588x1076 登録日 : 2008年 05月 26日
10087.jpgポロシリからの帰り1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 ポロシリからの帰り 2008年 05月 26日
10086.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10086.jpg ファイルサイズ : 117KB ディメンション : 1612x1080 登録日 : 2008年 05月 26日
10086.jpgトッタベツAカールとポロシリ1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 トッタベツAカール 2008年 05月 26日
10085.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10085.jpg ファイルサイズ : 792KB ディメンション : 1200x448 登録日 : 2008年 05月 26日
10085.jpg10085.jpg1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 北トッタから南を見る 2008年 05月 26日
10084.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10084.jpg ファイルサイズ : 138KB ディメンション : 1592x1072 登録日 : 2008年 05月 26日
10084.jpg北トッタからポロシリ1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 北トッタからポロシリ 2008年 05月 26日
10083.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10083.jpg ファイルサイズ : 171KB ディメンション : 1608x1088 登録日 : 2008年 05月 26日
10083.jpg北トッタベツ岩稜を行く1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 北トッタベツ岩稜を行く2008年 05月 26日
10082.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10082.jpg ファイルサイズ : 106KB ディメンション : 1072x1604 登録日 : 2008年 05月 26日
10082.jpg1940南面1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 1940南面 2008年 05月 26日
10081.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10081.jpg ファイルサイズ : 93KB ディメンション : 1088x1604 登録日 : 2008年 05月 26日
10081.jpg1940の下り1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 1940の下り 2008年 05月 26日
10080.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10080.jpg ファイルサイズ : 99KB ディメンション : 1596x1076 登録日 : 2008年 05月 26日
10080.jpg1940からポロシリ1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 1940からポロシリ 2008年 05月 26日
10079.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10079.jpg ファイルサイズ : 93KB ディメンション : 1608x1076 登録日 : 2008年 05月 26日
10079.jpg1940山頂の5人1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 1940山頂の5人 2008年 05月 26日
10078.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10078.jpg ファイルサイズ : 80KB ディメンション : 1080x1592 登録日 : 2008年 05月 26日
10078.jpg1940への登り1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 1940への登り 2008年 05月 26日
10077.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10077.jpg ファイルサイズ : 100KB ディメンション : 1068x1600 登録日 : 2008年 05月 26日
10077.jpgピパイロから1940へ1988.3北日高・ピパイロ岳 1940峰 トッタベツ岳 幌尻岳 神威岳 エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 米山悟 岩瀬和夫 山森 聡 柳沢盛雄 斉藤清克 ピパイロから1940へ2008年 05月 26日
10076.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10076.jpg ファイルサイズ : 654KB ディメンション : 1200x415 登録日 : 2008年 05月 26日
10076.jpg10076.jpg1988.3北日高・ピパイロ岳→1940峰→トッタベツ岳→幌尻岳→神威岳→エサオマントッタベツ岳 1988.3.22-4.1 L米山悟4 岩瀬和夫4 山森 聡2 柳沢盛雄2 斉藤清克1 ピパイロ分岐より北望合成 2008年 05月 26日
10071.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10071.jpg ファイルサイズ : 127KB ディメンション : 1051x1560 登録日 : 2008年 05月 26日
10071.jpgピパイロの岩トラバース.JPG1987.3北日高・芽室岳→雪盛山→ルベシベ山→1940m峰→ピパイロ岳 3/21-31:岡島、米山、山森、ディック ピパイロ岳への急斜面トラバース 2008年 05月 26日
10070.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 10070.jpg ファイルサイズ : 599KB ディメンション : 1200x805 登録日 : 2008年 05月 26日
10070.jpg10070.jpg1987.3北日高・芽室岳→雪盛山→ルベシベ山→1940m峰→ピパイロ岳 3/21-31:岡島、米山、山森、ディック ピパイロ分岐よりピパイロ岳へ 2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 456

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006