Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
07032.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07032.jpg ファイルサイズ : 848KB ディメンション : 1200x1931 登録日 : 2008年 05月 26日
07032.jpg07032.jpg2008年 05月 26日
07031.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07031.jpg ファイルサイズ : 723KB ディメンション : 1200x816 登録日 : 2008年 05月 26日
07031.jpg07031.jpg中央:直行さん2008年 05月 26日
07030.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07030.jpg ファイルサイズ : 548KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
07030.jpg07030.jpg昭和16年8月17日ー23日、コイカクシュサツナイ岳にケルン建設。 遺族羽田氏父子と中野征紀以下10名参加。2008年 05月 26日
07028.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07028.jpg ファイルサイズ : 2225KB ディメンション : 1200x1945 登録日 : 2008年 05月 26日
07028.jpg07028.jpg国境稜線より札内川雪崩後を見下ろす2008年 05月 26日
07027.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07027.jpg ファイルサイズ : 964KB ディメンション : 1200x759 登録日 : 2008年 05月 26日
07027.jpg07027.jpg荼毘を済ませて札内川を遡行する遺族一行2008年 05月 26日
07025.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07025.jpg ファイルサイズ : 1381KB ディメンション : 1200x823 登録日 : 2008年 05月 26日
07025.jpg07025.jpg雪崩遭難現場の状況2008年 05月 26日
07024.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07024.jpg ファイルサイズ : 1134KB ディメンション : 1200x818 登録日 : 2008年 05月 26日
07024.jpg07024.jpg荼毘骨拾い2008年 05月 26日
07023.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07023.jpg ファイルサイズ : 1416KB ディメンション : 1200x764 登録日 : 2008年 05月 26日
07023.jpg07023.jpg荼毘骨拾い2008年 05月 26日
07022.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07022.jpg ファイルサイズ : 1203KB ディメンション : 1200x792 登録日 : 2008年 05月 26日
07022.jpg07022.jpg荼毘骨拾い2008年 05月 26日
07021.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07021.jpg ファイルサイズ : 577KB ディメンション : 1200x836 登録日 : 2008年 05月 26日
07021.jpg07021.jpg花岡八郎令兄、遭難現場にて2008年 05月 26日
07020.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07020.jpg ファイルサイズ : 780KB ディメンション : 1200x1748 登録日 : 2008年 05月 26日
07020.jpg07020.jpg花岡八郎(ダンスケ)、昭和22年7月31日コイカクの滝にて墜死2008年 05月 26日
07015.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07015.jpg ファイルサイズ : 735KB ディメンション : 1200x947 登録日 : 2008年 05月 26日
07015.jpg07015.jpg上ホロ遭難、崖尾根下にて 第三回偵察の際、左より山崎、林、戸倉、駒沢2008年 05月 26日
07014.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07014.jpg ファイルサイズ : 595KB ディメンション : 1200x991 登録日 : 2008年 05月 26日
07014.jpg07014.jpg上ホロ遭難、春の十勝 第三回偵察の際、左より山崎、駒沢、朝比奈、林2008年 05月 26日
07013.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07013.jpg ファイルサイズ : 722KB ディメンション : 1200x1336 登録日 : 2008年 05月 26日
07013.jpg07013.jpg上ホロ遭難、春の十勝 第三回偵察の際2008年 05月 26日
07012.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07012.jpg ファイルサイズ : 853KB ディメンション : 1200x1762 登録日 : 2008年 05月 26日
07012.jpg07012.jpg雪崩現場、5月偵察の際2008年 05月 26日
07011.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07011.jpg ファイルサイズ : 471KB ディメンション : 1200x795 登録日 : 2008年 05月 26日
07011.jpg07011.jpg25周年(1952)記念?2008年 05月 26日
07010.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07010.jpg ファイルサイズ : 439KB ディメンション : 1200x916 登録日 : 2008年 05月 26日
07010.jpg07010.jpg6回の偵察と捜索の後、6月4日、私たちはようやく瀬戸君を発見し、その後へ粗末ながら心を込めたケルンを建てた。2008年 05月 26日
07009.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07009.jpg ファイルサイズ : 425KB ディメンション : 1200x841 登録日 : 2008年 05月 26日
07009.jpg07009.jpg雪崩場所2008年 05月 26日
07008.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07008.jpg ファイルサイズ : 621KB ディメンション : 1200x978 登録日 : 2008年 05月 26日
07008.jpg07008.jpg瀬戸、高田君のケルン積み。 ㍼13年12月27日、上ホロカメトック山頂上付近で発生した底雪崩に巻き込まれ両君が遭難。記念碑建立は昭和14年夏か?2008年 05月 26日
07006.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 07006.jpg ファイルサイズ : 422KB ディメンション : 1200x741 登録日 : 2008年 05月 26日
07006.jpg07006.jpgコイカクシュサツナイ川2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 482

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006