Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

Home > アーカイブス事業

新着写真 - アーカイブス事業
04159.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04159.jpg ファイルサイズ : 739KB ディメンション : 1200x792 登録日 : 2008年 05月 26日
04159.jpg04159.jpg美瑛谷での雪上訓練。2008年 05月 26日
04157.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04157.jpg ファイルサイズ : 757KB ディメンション : 1200x786 登録日 : 2008年 05月 26日
04157.jpg04157.jpg白銀荘前で記念撮影(最終日下山前)。 前列左より清水収、高橋浩、戸田英明、谷口祐朗、高橋篤、 2列目左より中谷好治、工藤哲靖、小林隆、志賀弘行、秦真一郎、今岡孝之、戸井朗人、 3列目左より白銀荘管理人、原哲、小野晶、兜森直哉、須崎信彦、工藤啓治、高橋仁、その前長谷伸宏、表雅英、 4列目左より坂井忍、佐竹健二、毛利立夫、江島均、榊原純。2008年 05月 26日
04155.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04155.jpg ファイルサイズ : 370KB ディメンション : 1200x782 登録日 : 2008年 05月 26日
04155.jpg04155.jpg完成したイグルー。左より清水収、高橋篤、高橋浩、須崎信彦、小林隆、毛利立夫、高橋仁、榊原純。2008年 05月 26日
04154.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04154.jpg ファイルサイズ : 421KB ディメンション : 1200x802 登録日 : 2008年 05月 26日
04154.jpg04154.jpg白銀荘前でイグルー作りの練習をした。2008年 05月 26日
04152.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04152.jpg ファイルサイズ : 586KB ディメンション : 1200x822 登録日 : 2008年 05月 26日
04152.jpg04152.jpg白銀荘前。各パーティーの帰りを待つ。2008年 05月 26日
04151.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04151.jpg ファイルサイズ : 1168KB ディメンション : 1200x1861 登録日 : 2008年 05月 26日
04151.jpg04151.jpgOP尾根を行く。2008年 05月 26日
04149.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04149.jpg ファイルサイズ : 1141KB ディメンション : 1200x1817 登録日 : 2008年 05月 26日
04149.jpg04149.jpgOP尾根の核心部。トップは高橋浩。2008年 05月 26日
04147.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04147.jpg ファイルサイズ : 740KB ディメンション : 1200x793 登録日 : 2008年 05月 26日
04147.jpg04147.jpg前列左より、?、松永良誠、坂井忍、宮井浩典、入川真理、 2列目左より高橋篤、杉本俊文、笹瀬雅英、服部恒一、今岡孝之、江島均、 3列目左より、?、須崎信彦、樋口和生、清水収、工藤啓治、志賀弘行、工藤哲靖。2008年 05月 26日
04146.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04146.jpg ファイルサイズ : 646KB ディメンション : 1200x793 登録日 : 2008年 05月 26日
04146.jpg04146.jpg三段山の斜面を滑り降りる1年班。2008年 05月 26日
04145.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04145.jpg ファイルサイズ : 604KB ディメンション : 1200x791 登録日 : 2008年 05月 26日
04145.jpg04145.jpg1年班パーティーの地図読み。 左より出羽賢共、後藤芳彦、服部恒一、戸井朗人、表雅英。2008年 05月 26日
04143.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04143.jpg ファイルサイズ : 769KB ディメンション : 1200x798 登録日 : 2008年 05月 26日
04143.jpg04143.jpg十勝岳の斜面を行く1年班、強風である。2008年 05月 26日
04142.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04142.jpg ファイルサイズ : 723KB ディメンション : 1200x795 登録日 : 2008年 05月 26日
04142.jpg04142.jpgD尾根末端からの富良野岳。2008年 05月 26日
04141.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04141.jpg ファイルサイズ : 705KB ディメンション : 1200x812 登録日 : 2008年 05月 26日
04141.jpg04141.jpg化け物岩下の斜面を滑る。2008年 05月 26日
04139.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04139.jpg ファイルサイズ : 636KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
04139.jpg04139.jpgD尾根を行く1年班。後方は富良野岳。2008年 05月 26日
04138.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04138.jpg ファイルサイズ : 784KB ディメンション : 1200x805 登録日 : 2008年 05月 26日
04138.jpg04138.jpg八つ手のコルへの登高中。2008年 05月 26日
04137.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04137.jpg ファイルサイズ : 579KB ディメンション : 1200x795 登録日 : 2008年 05月 26日
04137.jpg04137.jpg強風のD尾根を行く1年班パーティー。2008年 05月 26日
04136.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04136.jpg ファイルサイズ : 562KB ディメンション : 1200x796 登録日 : 2008年 05月 26日
04136.jpg04136.jpg強風のD尾根を行く服部恒一。化け物岩の上。2008年 05月 26日
04135.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04135.jpg ファイルサイズ : 676KB ディメンション : 1200x797 登録日 : 2008年 05月 26日
04135.jpg04135.jpg強風のD尾根。八つ手岩が見える。2008年 05月 26日
04134.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04134.jpg ファイルサイズ : 908KB ディメンション : 1200x791 登録日 : 2008年 05月 26日
04134.jpg04134.jpgD尾根でシーデポする1年班パーティー。2008年 05月 26日
04133.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 04133.jpg ファイルサイズ : 777KB ディメンション : 1200x821 登録日 : 2008年 05月 26日
04133.jpg04133.jpgD尾根から三段山方向の展望。2008年 05月 26日
ファイル数 10496 / 525ページ中 501

 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006