新着写真 - アーカイブス事業 |
![ファイル名 : 02026.jpg
ファイルサイズ : 761KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日 02026.jpg](albums/02000/thumb_02026.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02026.jpg
ファイルサイズ : 761KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日
02026.jpg02026.jpg頂上でシマリスが現れる。手前の人物は藤原章生君。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02025.jpg
ファイルサイズ : 790KB
ディメンション : 1200x770
登録日 : 2008年 05月 26日 02025.jpg](albums/02000/thumb_02025.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02025.jpg
ファイルサイズ : 790KB
ディメンション : 1200x770
登録日 : 2008年 05月 26日
02025.jpg02025.jpg空沼岳頂上までの道。人物は清水収君2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02024.jpg
ファイルサイズ : 946KB
ディメンション : 1200x883
登録日 : 2008年 05月 26日 02024.jpg](albums/02000/thumb_02024.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02024.jpg
ファイルサイズ : 946KB
ディメンション : 1200x883
登録日 : 2008年 05月 26日
02024.jpg02024.jpg空沼岳頂上まで残雪を行く。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02023.jpg
ファイルサイズ : 756KB
ディメンション : 1200x738
登録日 : 2008年 05月 26日 02023.jpg](albums/02000/thumb_02023.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02023.jpg
ファイルサイズ : 756KB
ディメンション : 1200x738
登録日 : 2008年 05月 26日
02023.jpg02023.jpg万計沼をバックに記念撮影。前列左より服部恒一、松永良誠、宮井浩典、角浩之、富岡智、後藤芳彦,江島均、出羽賢共、後列左より末武晋一、永尾一平、高橋篤、三上大輔、坂井忍、樋口和生、今岡孝之、藤原章生、須崎信彦、太田雅隆、清水収、工藤啓治、工藤哲靖、松本伊智朗2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02022.jpg
ファイルサイズ : 476KB
ディメンション : 1200x695
登録日 : 2008年 05月 26日 02022.jpg](albums/02000/thumb_02022.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02022.jpg
ファイルサイズ : 476KB
ディメンション : 1200x695
登録日 : 2008年 05月 26日
02022.jpg02022.jpg軒先のオーバーハング越えに挑戦する藤原章生(左)、大淵俊明(右)。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02021.jpg
ファイルサイズ : 1202KB
ディメンション : 1200x1686
登録日 : 2008年 05月 26日 02021.jpg](albums/02000/thumb_02021.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02021.jpg
ファイルサイズ : 1202KB
ディメンション : 1200x1686
登録日 : 2008年 05月 26日
02021.jpg02021.jpg沼側の側壁を登る。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02020.jpg
ファイルサイズ : 796KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日 02020.jpg](albums/02000/thumb_02020.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02020.jpg
ファイルサイズ : 796KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日
02020.jpg02020.jpg便所掃除。左から富岡智、後藤芳彦、出羽賢共?2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02019.jpg
ファイルサイズ : 538KB
ディメンション : 1200x752
登録日 : 2008年 05月 26日 02019.jpg](albums/02000/thumb_02019.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02019.jpg
ファイルサイズ : 538KB
ディメンション : 1200x752
登録日 : 2008年 05月 26日
02019.jpg02019.jpg歌う大淵俊明君2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02018.jpg
ファイルサイズ : 550KB
ディメンション : 1200x834
登録日 : 2008年 05月 26日 02018.jpg](albums/02000/thumb_02018.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02018.jpg
ファイルサイズ : 550KB
ディメンション : 1200x834
登録日 : 2008年 05月 26日
02018.jpg02018.jpg手を上げているのは今岡孝之君2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02017.jpg
ファイルサイズ : 521KB
ディメンション : 1200x770
登録日 : 2008年 05月 26日 02017.jpg](albums/02000/thumb_02017.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02017.jpg
ファイルサイズ : 521KB
ディメンション : 1200x770
登録日 : 2008年 05月 26日
02017.jpg02017.jpg踊るのは出羽賢共君2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02016.jpg
ファイルサイズ : 761KB
ディメンション : 1200x759
登録日 : 2008年 05月 26日 02016.jpg](albums/02000/thumb_02016.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02016.jpg
ファイルサイズ : 761KB
ディメンション : 1200x759
登録日 : 2008年 05月 26日
02016.jpg02016.jpg空沼祭り翌日の記念写真、撮影:末武晋一空沼祭りは5月下旬山岳部の進歓コンパを兼ねて行われる。小屋側面の万計沼畔。午前中の労働(掃除)であらかた酒も抜けて元気になっている部員達。人物:前列左から今岡、高橋(篤)、工藤(啓)、2列目工藤(哲)、清水、松本、中谷、毛利、向山、中村、3列目江島、表、坂井、戸田、4列目戸井、榊原、谷口、須崎、高橋(浩)、小野、秦、兜森2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02015.jpg
ファイルサイズ : 541KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日 02015.jpg](albums/02000/thumb_02015.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02015.jpg
ファイルサイズ : 541KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日
02015.jpg02015.jpg真簾沼、氷が残っている。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02014.jpg
ファイルサイズ : 1363KB
ディメンション : 1200x1873
登録日 : 2008年 05月 26日 02014.jpg](albums/02000/thumb_02014.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02014.jpg
ファイルサイズ : 1363KB
ディメンション : 1200x1873
登録日 : 2008年 05月 26日
02014.jpg02014.jpg空沼岳頂上。後列左より向山栄、高橋浩、秦真一郎、今岡孝之、須崎信彦,戸井朗人、前列左より表雅英、坂井忍、2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02012.jpg
ファイルサイズ : 687KB
ディメンション : 1200x899
登録日 : 2008年 05月 26日 02012.jpg](albums/02000/thumb_02012.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02012.jpg
ファイルサイズ : 687KB
ディメンション : 1200x899
登録日 : 2008年 05月 26日
02012.jpg02012.jpg小屋入り口側2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02010.jpg
ファイルサイズ : 758KB
ディメンション : 1200x793
登録日 : 2008年 05月 26日 02010.jpg](albums/02000/thumb_02010.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02010.jpg
ファイルサイズ : 758KB
ディメンション : 1200x793
登録日 : 2008年 05月 26日
02010.jpg02010.jpg空沼小屋のたたずまい2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02008.jpg
ファイルサイズ : 733KB
ディメンション : 1200x793
登録日 : 2008年 05月 26日 02008.jpg](albums/02000/thumb_02008.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02008.jpg
ファイルサイズ : 733KB
ディメンション : 1200x793
登録日 : 2008年 05月 26日
02008.jpg02008.jpg万計沼2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02007.jpg
ファイルサイズ : 1250KB
ディメンション : 1200x1821
登録日 : 2008年 05月 26日 02007.jpg](albums/02000/thumb_02007.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02007.jpg
ファイルサイズ : 1250KB
ディメンション : 1200x1821
登録日 : 2008年 05月 26日
02007.jpg02007.jpg万計沼側のベランダ。沼の湿気で基礎が腐っている。2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02006.jpg
ファイルサイズ : 1634KB
ディメンション : 1200x1830
登録日 : 2008年 05月 26日 02006.jpg](albums/02000/thumb_02006.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02006.jpg
ファイルサイズ : 1634KB
ディメンション : 1200x1830
登録日 : 2008年 05月 26日
02006.jpg02006.jpgまき割をする長谷伸宏氏2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02005.jpg
ファイルサイズ : 698KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日 02005.jpg](albums/02000/thumb_02005.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02005.jpg
ファイルサイズ : 698KB
ディメンション : 1200x785
登録日 : 2008年 05月 26日
02005.jpg02005.jpg万計沼の流れ口2008年 05月 26日
|
|
![ファイル名 : 02004.jpg
ファイルサイズ : 602KB
ディメンション : 1200x788
登録日 : 2008年 05月 26日 02004.jpg](albums/02000/thumb_02004.jpg)
詳細 閉じる ファイル名 : 02004.jpg
ファイルサイズ : 602KB
ディメンション : 1200x788
登録日 : 2008年 05月 26日
02004.jpg02004.jpg空沼祭り当日撮影:末武晋一万計小屋方向から空沼小屋。この当時からすでに傾いている。人物のいる左手に沼からの流れ口があり、丸太を渡して歩いていた。飲み水もそのあたりで汲んでいた。2008年 05月 26日
|
|
ファイル数 10496 / 525ページ中 |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
509 | ![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
|