Academic Alpine Club of
Hokkaido
     
 
AACH本家 全アーカイブ アルバムリスト カレンダー お気に入り 検索
 
 

検索結果 - "極地"
12213.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12213.jpg ファイルサイズ : 482KB ディメンション : 1200x845 登録日 : 2008年 05月 26日
12213.jpg12213.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 写真人物:左より鈴木(第5班ポロシリ登頂隊)、加納(第1班カムイエクウチカウシ登頂隊)、浅井(?)、高橋(第6班)、森(第5班)お気に入りに追加
12214.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12214.jpg ファイルサイズ : 490KB ディメンション : 1200x799 登録日 : 2008年 05月 26日
12214.jpg12214.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 エサオマントッタベツ、ポロシリを望むお気に入りに追加
12215.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12215.jpg ファイルサイズ : 476KB ディメンション : 1200x881 登録日 : 2008年 05月 26日
12215.jpg12215.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:芝(第6班)と高橋(第6班)お気に入りに追加
12216.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12216.jpg ファイルサイズ : 471KB ディメンション : 1200x788 登録日 : 2008年 05月 26日
12216.jpg12216.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。お気に入りに追加
12217.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12217.jpg ファイルサイズ : 459KB ディメンション : 1200x745 登録日 : 2008年 05月 26日
12217.jpg12217.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。お気に入りに追加
12218.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12218.jpg ファイルサイズ : 376KB ディメンション : 1200x786 登録日 : 2008年 05月 26日
12218.jpg12218.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。お気に入りに追加
12219.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12219.jpg ファイルサイズ : 773KB ディメンション : 1200x1894 登録日 : 2008年 05月 26日
12219.jpg12219.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:滝沢(第3班)お気に入りに追加
12220.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12220.jpg ファイルサイズ : 447KB ディメンション : 1200x798 登録日 : 2008年 05月 26日
12220.jpg12220.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。お気に入りに追加
12221.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12221.jpg ファイルサイズ : 832KB ディメンション : 1200x1702 登録日 : 2008年 05月 26日
12221.jpg12221.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。写真:トッタベツ岳を望むお気に入りに追加
12222.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12222.jpg ファイルサイズ : 868KB ディメンション : 1200x1835 登録日 : 2008年 05月 26日
12222.jpg12222.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:滝沢お気に入りに追加
12223.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12223.jpg ファイルサイズ : 435KB ディメンション : 1200x808 登録日 : 2008年 05月 26日
12223.jpg12223.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:左より浅井(第6班)、滝沢、森、後ろ河内(チーフリーダー)お気に入りに追加
12224.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12224.jpg ファイルサイズ : 371KB ディメンション : 1200x782 登録日 : 2008年 05月 26日
12224.jpg12224.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:左元木、右高橋お気に入りに追加
12225.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12225.jpg ファイルサイズ : 694KB ディメンション : 1200x1244 登録日 : 2008年 05月 26日
12225.jpg12225.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 場所: 人物:お気に入りに追加
12227.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12227.jpg ファイルサイズ : 714KB ディメンション : 1200x1720 登録日 : 2008年 05月 26日
12227.jpg12227.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:左より鈴木、森、小枝(第5班)お気に入りに追加
12228.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12228.jpg ファイルサイズ : 441KB ディメンション : 1200x786 登録日 : 2008年 05月 26日
12228.jpg12228.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 記念撮影、八千代鉄道八千代駅にて、人物:前列左から鈴木、高橋、森、小林(駅長)、長友、浅井、(駅員)、後列左から元木、芝、加納、滝沢、西、小林、永光、河内、、小西お気に入りに追加
12229.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12229.jpg ファイルサイズ : 536KB ディメンション : 1200x897 登録日 : 2008年 05月 26日
12229.jpg12229.jpg1954/12/18-12/31 極地法によりエサオマントッタベツ川よりポロシリ岳からカムイエクウチカウシ山に至る厳冬の国境稜線踏破を目的として、チーフリーダー河内洋佑以下部の全員が参加して行われた山行である。この実績は1956-57の冬期日高全山縦走につながった。 人物:左から森、小林、長友、小枝、芝、後列鈴木、越智 計画を終わってのコンパ お気に入りに追加
12696.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12696.jpg ファイルサイズ : 469KB ディメンション : 1200x785 登録日 : 2008年 05月 26日
12696.jpg12696.jpg昭和29年度冬山、12月18日 1月1日 極地法によりエサオマントッタベツ川からポロシリ岳ーカムイエクウチカウシ山の主稜線を縦走。縦走隊3名とサポート隊5班の計20名が参加(チーフリーダー河内洋祐) 参加者全員、十勝鉄道八千代駅にて、当時の山岳部オールスター、故長友、小枝、小林、高橋(利)らの顔も見える。お気に入りに追加
12697.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12697.jpg ファイルサイズ : 573KB ディメンション : 1200x1785 登録日 : 2008年 05月 26日
12697.jpg12697.jpg昭和29年度冬山、12月18日 1月1日 極地法によりエサオマントッタベツ川からポロシリ岳ーカムイエクウチカウシ山の主稜線を縦走。縦走隊3名とサポート隊5班の計20名が参加(チーフリーダー河内洋祐) 第4隊:佐野(右)と永光お気に入りに追加
12698.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 12698.jpg ファイルサイズ : 637KB ディメンション : 1200x901 登録日 : 2008年 05月 26日
12698.jpg12698.jpg昭和29年度冬山、12月18日 1月1日 極地法によりエサオマントッタベツ川からポロシリ岳ーカムイエクウチカウシ山の主稜線を縦走。縦走隊3名とサポート隊5班の計20名が参加(チーフリーダー河内洋祐) C2よりC3への尾根 お気に入りに追加
38059.jpg
詳細
閉じる
ファイル名 : 38059.jpg ファイルサイズ : 1136KB ディメンション : 1200x808 登録日 : 2008年 05月 26日
38059.jpg38059.jpg第40次南極地域観測隊 引継直後お気に入りに追加

ファイル数 22 / 2ページ中 1

RSS feed
 
 
北大山岳部・山の会 © 2000-2010 記事・写真の無断転載を禁じます。
Academic Alpine Club of Hokkaido © 2000-2024 All rights reserved. No reproduction or reproduction without written permission.
Avalanche style by What Is Real © 2004
Converted by DaMysterious © 2006