ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

OBの山行記録・ 2006年3月11日 (土)

谷川岳 一ノ倉沢 滝沢第三スラブ

image




【日程】 2月25日
【メンバー 】 清野(76年入部) 神谷(東京YCC, 千葉大WV OB) 
【ルート】 一ノ倉沢 一ノ倉沢 滝沢第三スラブ
【行 程】
   指導センター(2:30)〜一の倉沢出合(3:30)〜滝沢下部デルタ(5:20)〜ドーム基部(13:50)
   〜国境稜線(15:00)〜谷川山頂(15:30)〜指導センター(17:30)

2月25日 一ノ倉沢 滝沢第三スラブに行って来ました。
標高差1000mの氷雪の滑り台は、初登から四十年近くたっても同じ姿で我々を迎えてくれました。
石井重胤、森田勝、遠藤甲太、長谷川恒男、三十数年前時代を駆け抜けて行った(逝った)クライマーの
逡巡、希望、歓喜を少しだけ感じる事がで来た様な気がしました。


image

登攀開始




image

F4を登る




image

F5直下




image

F6を越えて




image

上部草付き帯に突入




image

ランナウトする極悪トラバース




image

ドームを目指して




image

ドーム基部から一の倉岳




image

ドーム基部の神谷君




image

Aルンゼを登る




image

お日様の光が眩しい国境稜線に飛び出す。

  • コメント (1)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
米山   投稿日時 2006-3-12 7:12
3スラかっこいいー!本文は部報14号でネ。
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido