ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
 

切り抜き詳細

発行日時
2024-7-8 9:52
見出し
下二股川 熊追山
リンクURL
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7008128.html 下二股川 熊追山への外部リンク
記事詳細
下二股川 熊追山(沢登り/道南)日程:2024-06-30(日帰り)メンバー: misa2021 Sugiyama_2022 kaneko23コース状況/その他周辺情報:報告_2024.06.30(1-0)下二股川L齋藤(4 AL杉山(3 M市川金子渡邊(2<時間とルート>Day1:林道ゲート(5:15)F1(7:10-10:00)土管(13:15-13:30)林道ゲート(17:00)[晴れ] 綺麗な林道を歩いていると右手に藪に覆われた林道が見つかるのでそちらへ行く。入渓点にはコンクリートの橋があった。伏流した河原を進むと迫力あるF1(20m+20m)が現れる。1段目はLリードで右岸直登。初めは直上しようとしたが難しく、水流際へトラバースしたらギリギリ行けた。条件良かったのか水量やヌメりは気にならなかった。中間は残置2、トライカム2、カム、ハーケン、びびって取れるだけ取った。終了点はハーケン2とトライカム。後続はプルージック、ゴボウして登る。渡邉はフリクションで足場を作る登り返しの方法で核心を超えた。2段目はALリードで右岸巻き。一応1ピッチだけザイル出した。F1の上に大きな雪渓が2つ。安定していて乗れた。その後は小滝がたくさん出てきてMがトップで楽しく登る。1つだけ右岸巻いた。Co510の15mFはALリードで左岸直登、後続プルージック。上部はおたまじゃくし天国。ヌメって歩きにくい。Co620二股は左。その後は水量の多い方を詰めていくと土管に着く。作業道はほぼ藪漕ぎ。特にツタみたいな植物が絡んだときは思わず声が出る。道の横に溝がありそれに沿って行けば迷わない。まだこの道は使えそう。<パーティ>2024夏2年班 準山1.5回目 滝の登り齋藤 地図落とし(回収)杉山 ハーケンの細引渡邉 登り返しのセットできない写真:核心の滝水流へのトラバースが難しかったザイル出した滝
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido