ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
 

切り抜き詳細

発行日時
2025-1-21 11:35
見出し
エリコ山 北大山岳部イグルーヴィヴァーク練習
リンクURL
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7722362.html エリコ山 北大山岳部イグルーヴィヴァーク練習への外部リンク
記事詳細
エリコ山 北大山岳部イグルーヴィヴァーク練習(講習/トレーニング/札幌近郊)日程:2025-01-18(日帰り)メンバー: yoneyama shibabemaru onodera22 Sugiyama_2022 kaneko23 watanabeka tamaki_2023 ichikawata00コース状況/その他周辺情報:ゴンドラ2000円+カードデポ500円写真:特に教えることは無かったよ隙間埋める気合いが違う。今夜は各自寝袋フリーで朝まで粘るのだ。アドバイス全くなし初イグルーの1年目。稽古あるのみ。大きさも充分である3年目ともなると笑顔である現役と米山米山だけHelvetiaヒュッテに滑り降りて雪下ろし隊と薪ストーブヒュッテンレーベン2年目、上一段目で一休みジャンケンでノコを決める米山のデモ作50分静寂のヒュッテ明日は手稲山越えて札幌まで滑りますよ〜イグルー村ができて行く土俵が増えて行く2年目、大きい集会ホールに挑む2年目、浅い弱い層からも大きいブロックを切り出す門の梁に特大をセット。切り出しがうまい2年目スピードもある1年目を励ます長大隙間埋め段階五年目も一年目も隙間は埋めれば良いのだ素晴らしい眺めだな!五年目は慣れたもの背の低いイグルーが玄人だ感想:北大山岳部現役の、エリコ山ヴィヴァーク稽古に押しかけ講師で3年目。もう一年目にしか教えることはないくらい、みな上手に作る。ブロック切りもうまい。ブロックパズルもうまい。山行でも作っているから。いろんな雪、季節に対応できるだろう。女子部員が半分いて頼もしい。女子が半分いるなんて、なんて理想な集団なんだろう。今年の冬メイン山行は、2年班は南日高、1年班は道北の長期山行を終えてきた。春はどこに行こうかって話をした。次の山の話をするのは何より楽しいね。
 
 
 
Copyright © 1996-2025 Academic Alpine Club of Hokkaido