文化活動について
画像アーカイブス事業
総記事数:4
activity/archives/
平成17年7月より,北大山岳館を拠点として続けて来ましたアーカイブス事業計画は、平成19年12月1日の北大山岳部80周年記念会をもって終了いたしました。この間多くの会員のご協力により、山岳部の歴史80年間に亘る8000点強の画像をデータベース化することが出来、またそれを基に「北大山岳部80周年記念写真集」と「年表」を作成いたしました。「北大山岳部80周年記念写真集」の内容は本サイトでも公開していますのでご覧下さい。 アーカイブス事業で構築したオリジナルのデータベースは、北大山岳館のコンピューター上で閲覧できますが、広く内外の岳人に見ていただこうとオンラインで閲覧できるようにもしています。さらに,このサイトを活用して画像アーカイブス事業で構築したデータベースへ直接画像を投稿出来る様にし、データベースの充実を図りたいと思います。 2008年5月 ヘルヴェチアヒュッテ八十五周年
総記事数:7
activity/helvetia85th/
「ヘルヴェチアヒュッテ八十五周年」北大山岳部創立80周年記念写真集(DVD)
総記事数:9
Review/DVD/
AACH画像アーカイブス事業で収集された写真をもとに,2007年末に「北大山岳部80周年記念写真集」を発刊しました.この冊子は,手作業で1ページ1ページ印刷して製本した都合上,部数に制限があり,当初予約いただいた会員に限定頒布するにとどまらざるを得ませんでした.
その後,冊子版の入手の機会を逸した会員諸兄から,増刷のご要望や,テレビやPCでも見たいというご要望もいただくようになりました.
残念ながら冊子体の増刷はできませんが,なんとか皆様のご要望にお応えしようと,今回,冊子版に収録した画像とキャプションに基づいてDVDビデオを作成いたしました.
今回作成したDVDの内容は,冊子版の章立てにしたがって下記のような構成になっています.各章ごとの動画をご覧いただけます.
北大山岳部創立90周年記念
総記事数:6
activity/90th/
北大山岳部創立90周年を記念した企画として「映像で見る海外遠征史DVD」を作成しました.北大山岳館に保存されているAACH海外遠征隊が撮影したフィルム・ビデオテープ類を2012年にテレシネ化(DVD化)したのを機に、この貴重な歴史的映像をぜひ会員にも鑑賞してもらいたいとの思いから、山岳館アーカイブスに収録されているスチールと合わせて編集しています。 AACHの部員・会員が関係する登山隊・学術調査隊は多数に上りますが、最初のチャムラン峰(1962年)からドーダ峰(1997年)までのAAACHが母体となった登山を目的とした17隊を収録しています。 北大山岳部創立100周年記念
総記事数:2
activity/100th/
北大山岳部は1926(大正15)年に創立され、来たる2026年には100周年を迎えます。創立以来、夏は沢を遡行し冬はスキーを用いて北海道の山々の頂に立ち、登山史に実績を残してきました。その活動の積み重ねは、北海道の地理的、自然的特性に応じて独自の山行スタイルや登山技術を生み出し、それがフロンティアスピリットとともに代々伝統として受け継がれています。こうした伝統の継承は、今日まで山岳部の現役部員や山の会会員にとって、国内外における登山活動はもとより、先駆的な学術研究や事業開発の分野での活躍の支えにもなってきました。私達は、100年間培ってきたこの伝統を次の100年に引き継ぐ節目に居合わせています。ここ数十年間には大きな社会的変化があり、部員数の減少、山の会の会員数減少といった変化も生じています。こうした変化に対し、北大山岳部、山の会の衰退という見方もありますが、別の観点からすれば新たな展開への胎動の予兆とも言えます。「一つの100年の歴史」の終りは、「新しい100年」の始まりでもあります。「100年史」のつなぎ目にある今、「新たな展開」とは何かを考えるべき時でもあります。進化する情報社会のなかで情報発信機能を高め、AACHの社会的存在としての基盤を高めることは新たな時代の中での重要な課題と言えるでしょう。 いくつかの記念事業を展開することはすでに議論が始まっており、これらをより具体的に進めるため、準備委員会を発展的に解消し、新たに北大山岳部創立100周年記念事業実行委員会を設置することを提案します |