L成田(4 AL水野(3 M竹中飯田井上(2
8/11 林道崩壊地点(9:15)入渓点(11:00)Co640(14:00)=C1
林道は左股ちょっと入った所まで。白い河原歩き。Co460から函だが何も問題なく通過。Co590二股以降以外といいテンバはない。
8/12 小雨時々晴 C1(5:00)トヨニ北峰(12:00-12:15)ペンギンカール(14:00)=C2
Co740二股から滝いくつか。全て直登可能。Co800ぐらいに崩壊した雪渓。避けつつ通過。Co870ぐらいにズタズタの雪渓。左岸支沢を登り、灌木藪をトラバースしたのちab20mで沢に戻る。Co900三股に雪渓。乗ったのち、1mぐらいお助け垂らしてゴボウで降りた後草付き岩壁cdで戻る。その後V字の滝。左の水流がショボい。これにV字の名を与えるのは無理がある。左岸草付き岩壁を登り、お助け垂らして後続ゴボウ。登った後竹中が本流でないV字の左股を行ってしまい15分程迷子になる。二つほど滝を登るとCo990二股の右股に八段の滝。全て直登。三段目はお助け垂らした。その後も小滝が飽きるほど連続し、ほとんど藪こぎなしで稜線に出る。北峰から稜線を歩き南峰東コルからペンギンカールに降りていつもの場所でC2。到着した瞬間に歓迎するかのように晴れた。
8/13 C2(5:10)Co550釜滝(10:00-10:15)二股橋(12:15)
Co900まで小滝いくつかcd。Co900-25m大滝は右岸立木でab。その後釜滝飛び込み。めちゃ寒い。その下の滑滝もab20m。その後も滝あるが全てcdできる。Co700樋状15mFはスタンス指示してcdで降りられた。その後沢が屈曲する所に雪渓。トップ空身ダブルバイルで雪渓に登り後続お助けでゴボウ。しばらく上を歩いて藪掴んで降りる。その後も雪渓がいくつか。捲いたり乗ったり。沢が北を向く所はほとんど雪渓だった。Co550釜滝で函状は終わり小休止、泳ぐ。あとは河原歩き。Co480あたりで右岸に林道を見つけるが崩壊していてすぐに消失。結局少し河原を歩き、左岸の林道に乗って二股橋まで。この林道ももうすぐ使えなくなりそう。
0 Comments
コメントはありません.