ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

OBの山行記録・ 2006年5月14日 (日)

中央アルプス・三ノ沢岳スキー山行(ヤンケ送別山行)
三ノ沢岳(2846.5m)
image




●2006年5月14日(日)(1ー0)
【ルート】
千畳敷ロープウエイ駅(Co2610m)=極楽平(Co2830m)=三ノ沢カール(Co2480m付近)=三ノ沢岳(2846.5m)
【メンバ】
L:山森聡(86入部)、M:石橋岳志(82入部)、清原実(86入部)、石川守(87入部)
【行程】
5月14日(日)(晴れ→曇り)千畳敷ロープウエイ駅(8:30)→(登高)→極楽平(9:15)→夏道を少し登り下降開始(9:50)→(滑降)→三ノ沢カールCo2480m付近(10:20)→(登高)→三ノ沢岳(11:30-12:20)→(滑降)→三ノ沢カールCo2480m付近(12:50-13:00)→(登高)→極楽平(14:20-40)→(滑降)→千畳敷ロープウエイ駅(14:45)
【地図】(五万図)赤穂 (二万五千図)木曽駒ヶ岳
【記録】
鎌倉在住の山スキー仲間の石川ヤンケ(1987入部)が、今月末に札幌へ一家で引っ越すことになった。2ヶ月前に田中シェイク(1987入部)を、東京から札幌に送り出したばかりだというのに、寂しい限りである。そこで、首都圏在住の山スキー仲間で、石川ヤンケの新しい人生の門出を祝って、送別山行として中央アルプス・三ノ沢岳スキーに行ってきた。

image

5/13土21:00に、石橋兄号で東京を出発。東北・会津駒ヶ岳スキー山行(4/15)の東京組と同じメンバだ。登山口の近く(長野県上伊那郡宮田町)では、Roomに2年間在籍した小口デーモン(1986入部)が、脱サラして農業をやっている。デーモン宅に24:00頃到着し、ヤンケ送別宴会を実施。そのままデーモン宅で、C0。写真は左から、石橋兄、デーモン、ババア、ヤンケ。



image

デーモン邸近くの菅の台バスセンター(駐車場あり、400円/日)から、駒ヶ岳ロープウェイ行きの始発バス(7:12発)に乗る。バスとロープウェイセットの往復券が3800円。バスはスキー持込代がさらに片道100円必要だ。ロープウェイの始発(8:00発)に乗るが、あいにくのガスの中。



image

千畳敷カールについてビックリ。雲(ガス)の上に抜けて、天気は晴れ。気分は盛り上がる。写真は今回登る極楽平方面と反対側の、宝剣岳・乗越浄土方面。中央アルプスに来るのは、石橋兄以外の3人は初めてだ。



image

極楽平への急登は、私(山森)はシール+スキーアイゼンで頑張ったが、他の人はシートラで登る。急登は息が切れるが、青い空は気持ちがいい。



image

極楽平の西側(三ノ沢カール方面)は雪がなくハイマツが出ているので、夏道を北側に少し登って雪面に出る。南側には空木岳(うつぎだけ)が見える。写真は空木岳をバックに、左から石橋兄、ババア、ヤンケ。



image

三ノ沢岳を見ながら、三ノ沢カールの底部を目指して、スキー滑降開始。



image

三ノ沢カール底部から三ノ沢岳までは、また急登だ。ヤンケはアイゼン+横シートラ(写真上)、石橋兄はアイゼン+シュリンゲでスキー引きずり(写真下)、ババアはツボ足+縦シートラ、山森はシール+スキーアイゼン。各々の好みのスタイルで登る。



image

三ノ沢岳山頂では、パーティ食としてスープ代わりにラーメンを作ってみんなで食べた。うまい! 春山は楽しいねぇ〜。ガスが上がってきて主稜線にかかっている。木曽駒ヶ岳(2956.3m)、宝剣岳(2931m)、空木岳(2863.7m)はガスがかかってピークは見えない(基部は見える)。木曽谷方面は、木曽福島の町などがよく見える。



image

デジカメのセルフタイマーを使って三ノ沢岳山頂記念撮影。左から、石橋兄、ヤンケ、ババア、山森。



image

三ノ沢カールの急斜面を滑降するヤンケ。雪の状態は丁度良い。これ以上硬いと滑落の危険が高くなり、これ以上腐ると雪崩の危険が高くなる。



image

極楽平に登り返して、後は千畳敷カールを、ロープウエイ駅まで滑り込むだけ。あいにくガスがかかって視界がなく、斜面が全く見えない。時間待ちをして、一瞬の視界が開けた隙に、ロープウエイ駅まで滑り込む。今シーズンの滑り納めとして、充実した山行に皆満足だ。



image

お決まりの温泉は、宮田村の早太郎温泉(500円)。駒ヶ根名物のソースカツ丼を食べて、東京に帰った。今回の山行では、神戸から高橋GGさん(1984入部)も駆けつける予定であったが、天気読みの関係で入山日が二転三転し、結果的に参加を断念させてしまい申し訳なかった。GGさん、来シーズンは一緒にスキー山行に通いましょう。あと、ヤンケの札幌での活躍に期待!


(文責:山森 聡)
  • コメント (1)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
やんけ   投稿日時 2006-5-18 14:41
山森さん,送別山行に限らず多くの山行のアレンジありがとうございました(ホームページへの山行報告の投稿も)。これからも,ちょくちょく関東に来ることになります。シーズン中はスキーを持参しますので,その節はまた行きましょう。
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido