記事・消息・ 2005年1月24日 (月)
関西支部新年宴会
北大山の会関西支部・岸本
1月21日(金)夜、底冷えのする京都祇園で北大山の会関西支部新年宴会が開かれた。
何はともあれ関西支部の発展を祈り乾杯の音頭を長老の駒田さんに取っていただく。今回は昭和34年入部世代の出席が多い。あとで会員名簿を調べてみると、34年入部の部員数は今の現役全員をはるかに超える人数だったようだ。
乗馬マラソンをしている話。地方公務員の仕事量についてチクリ。現役を引退し、バリバリの現役NEET生活をおくっている話。この夏に同期で白金温泉に行くという話。長幼の序と老齢登山についての警鐘。循環器も呼吸器も不調だった宮地さんはカイラスに行って体が高度馴化されたため、帰国後はひどく楽になったという話。写真集を見せて頂く。カイラスはいつ見ても端正な形で思わず登り出したくなるほどなのに、それを我慢しながら周囲を巡るというのは、五体投地並みの精神力が要りそうだ。
会は相田支部長による札幌での総会の報告、今後の取組み表明があり、支部の宴会の態をなしたところで、アルコールによるエントロピー増大効果もあり、後は箸を伸ばし杯を傾け談笑が続いた。
最後に内藤さんから隣のお座敷に断りを入れてもらい、肩を組んで心置きなく「山の四季」を合唱。当夜の祇園はそこだけ狸小路の「つる」。
出席者都合12名(敬称略ーカッコ内は入部の西暦、昭和年):
駒田(1939、14年)、宮地(1954、29年)、相田(1958、33年)、高橋昭(1959、34年)、内藤(1959)、田中(1959)、神戸(1959)、渡辺尚(1959)、益田(1961、36年)、須田(1962、37年)、名越(1963、38年)、岸本(1965、40年)
以上報告します、岸本。
会は相田支部長による札幌での総会の報告、今後の取組み表明があり、支部の宴会の態をなしたところで、アルコールによるエントロピー増大効果もあり、後は箸を伸ばし杯を傾け談笑が続いた。
最後に内藤さんから隣のお座敷に断りを入れてもらい、肩を組んで心置きなく「山の四季」を合唱。当夜の祇園はそこだけ狸小路の「つる」。
出席者都合12名(敬称略ーカッコ内は入部の西暦、昭和年):
駒田(1939、14年)、宮地(1954、29年)、相田(1958、33年)、高橋昭(1959、34年)、内藤(1959)、田中(1959)、神戸(1959)、渡辺尚(1959)、益田(1961、36年)、須田(1962、37年)、名越(1963、38年)、岸本(1965、40年)
以上報告します、岸本。
新しくコメントをつける