ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

One Day Hike・ 2009年1月31日 (土)

第64回OneDay里山Hike 鷹取山の報告
第64回OneDay里山Hike 鷹取山の報告

平成19年7月21日
参加者:坂野、滝沢、渡辺(ダン吉)、木村

頂上は狼煙台の跡だった(渡辺ダン吉氏撮影)
コース
JR中央線、藤野駅から和田行きのバスにて上沢井で下車。二キロ程なので徒歩でもよい。バス停付近には車も置ける。古い小さなコンクリート橋の上沢井橋を渡り左に廻り込むように舗装された農道を行くと山道になり踏跡になって頂上に続く一本道。狼煙台の跡が頂上で祠もある。あまり人の訪れない静かな所である。
下りは北に向う登山道がり、最近の案内図には記載されていて境川沿いの石楯尾神社―上野原バス路線に出る。

その日のこと
平成十九年七月二十一日。
藤野駅前では坂野、滝沢、渡辺の三人が待っていた。小生木村はホリデー快速は藤野駅は停車しないのに気づき後の鈍行に乗って少々遅刻。しかし渡辺ダン吉君の提案で一分待っていてくれたそうでこれでズボシ。滝沢君は体のメンテナンスが終わったので、登り残していた郷里の山、白砂山に登るための足馴らしに来たという。久々の対面でこのワンデーハイクの醍醐味というもの。
少し登ると小さな露頭あり、「これは?」と、滝沢君
「砂岩」と答えると、
「ラテン語で何という」ときた。山の会只一人の詩人は喧しい。
「スペイン語ではアレニスカなので、アレーナ○○ぐらいだろう」と答えて難を逃れる。頂上には狼煙台跡を示す表示があった。下りは、やや急だが道幅もあって、じきに車道に出る。
梅雨明けにはい未だだったが、降られることもない順調な一日だった。この日で「裏ばなし」は(24)になった。

所要時間 二時間半
正味歩行 二時間
  • コメント (0)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido