ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

現役の計画・ 2005年3月17日 (木)

2005 春メイン 北日高
北日高
3月下旬 芽室ーチロロールベシベ
L見瀬(3 AL澤田(4 寺尾 辻 吉田 (1

<時間とルート>
1日目 林道終点(3.5h)頭(1.5h)小屋=C1
林道終点より小屋まで.7km.
2日目 小屋(6h)芽室ピーク=Ω2
タンネ限界は1300、樹林限界は1700。夏道尾根は稜線近くまでスキーで行けるかも。芽室ピークか夏道尾根肩でΩ2。
3日目 Ω2(1h)池(1.5h)1633西コル(2h)雪盛山(4.5h)ルベシベ分岐=Ω3
稜上は所々雪庇が出ているが、尾根は広く対処は容易。雪盛山付近でシートラ。ルベシベ分岐付近でΩ3。
4日目 Ω3(4h)チロロピーク(3h)Ω3=Ω4
ルベシベピークから先は、岩または雪稜上。核心部はルベシベ下りの崖マークとチロロ手前。チロロピーク直下は急。帰りは来た道。
5日目 Ω4(2.5h)八ノ沢出合い(4h)ダム
ルベシベ分岐東の1644北東尾根を下る。
<天気・停滞・進め方>
3日目の行程に停滞2日。予備に1日。のっこしの視界は200〜300。アタックの日は視界500。風はふられない程度。気温は消耗しない程度。天気傾向は2日良くて2日悪い。高気圧圏内、低気圧前面で晴れ。低気圧通過と冬型で悪い。天場着15:00、最終下山16:00。
<パーティ>
Ls:天気、のっこし、雪庇、ザイル判断。 M:体力、口出し、EP。
<装備>
冬天、フライ、なべ、茶食器、ノコ×2、スノーソー×2、ストーブ、灯油110/人・日、ロウソク、無線、スキー、アイゼン修理具、ザイル、その他EP,スキー、腰シュリンゲ、おしめ含む冬山個装
<準備山行>
・樽前山のっこし(2ー0)
・美瑛岳Co1500引き返し(2ー0)
・十勝岳ーオムシャ(2ー0)

  • コメント (0)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido