ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

Re:【道南】狩場山・須築川/(米山

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール: ブログ記事
件名 【道南】狩場山・須築川/(米山)
要旨 【ルート】須築川→茂津多ルート下山【年月日】2007.9.1-2【メンバ】L:澤田卓郎(2004)、AL:勝亦浩希(2003)、G:米山悟(1984)【行 程】9/1:須築橋(5:10)→Co300(8:00)→Co420(9:15-35) →Co570(11:50-12:10)→Co860C1(13:30)9/2:C1(5:40)→ヤブ漕ぎ開始(7:10)→山頂(8:25...
 
ツリー構造順で表示 投稿の新しいものから
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-9-4 10:55
松永 
.初めてです。お礼を言いたくて書きました。テント建てていられた時声をかけた者です。後輩に誘われてオコツナイ川同じ日に遡行しました。面白かったです。木にあったスリング使用しました、楽させてもらいました。車窓から見たとき異常な干水だと思いましたが写真見て納得しました。ヤカンの滝の水、干仕上がっていますね、ビレーされている方の所に水ありませんものね。我々も楽しているのではと話していました。後輩が記録見なければ決して行く事はなかったです。ありがとうございました。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-9-4 21:07
米山 
松永さまはじめまして

ごあいさつをありがとうございました。須築橋たもとではあまりお話もできず失礼しました。結局翌日、お仲間の方は須築へ行かれたのでしょうか。今回苦労しなかったのは水量が少なかった点が大きいようですね。いつもこうとは限らないのが須築の奥深い所かも知れません。

滝の難しさで言えば須築よりオコツナイ沢の方が上だと感じました。木にあったシュリンゲ、腕力が絶えてしまって回収出来なかった一本です。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-9-5 22:59
松永 
遅くなってすみません。彼らは他会の知り合いです。S字を過ぎてハングの滝を越えた河原に泊まり、翌日新道を降りたそうです。北大さん等はほとんどノンザイル恐れ入りました。カムエクの記録見た所属する会の仲間は感嘆詞をもらしていました。昔知り合いが素行の話聞かされても、遠い世界と思っていましたが、今も変わりません。(干水は渇水よりと言う私の造語でした)お会いできたらこちらこそきちんと挨拶させてもらいます。
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-9-5 23:05
松永 
「知り合いから遡行の話」でした。無学をお許しください。
 
ツリー構造順で表示 投稿の新しいものから
このトピックに投稿する
題名
ゲスト名   :
投稿本文
 

  条件検索へ


 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido