ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

One Day Hike・ 2005年10月4日 (火)

第39回OneDay縦走Hike 白石峠ー畦ヶ丸の報告
5月21日(土)
参加者:木村、石本、八木橋夫妻、大村夫妻、石村夫人,(東京支部岳友):井上、内田、佐藤

コースタイム
富士急都留駅(8:50)-->道志の湯(9:30)-->白石峠(12:00)-->畦ヶ丸(14:30)-->西丹沢
自然教室バス停(16:10)
今回は、案内人が木村ヤシ会員から八木橋会員にバトンタッチされた第一回目。
 このコースは、3年前の9月に畦ヶ丸をネグって、白石峠越えで終わった時のリター
ンマッチである。
 白石峠までは、通常の登山道があるけれど、今回は、人跡未踏?のルートを行こうと
いうことで、水線が切れた沢筋を行く。美女5人を含む一行は、リーダーのルートファ
インディングに従って、草付きモドキのところを細い笹の枝1〜2本をホールドにソロ
リソロリ、そして、最後は、薮漕ぎをして峠付近の登山道に着く。ここで、大仕事を
終え昼食とする。内田さんは、2週続けての薮漕ぎになってしまったそうで。
 ここから、畦ヶ丸までは、尾根筋の登山道、アップダウンを繰り返しながら行く。
さっきまでは、周りの景色をみる余裕もないような状態であったが、今度は、新緑の
中を、特に、アカ、シロのヤシオツツジが咲き乱れる盛りの中、爽快に、歩を進める。
ヤシオツツジのシーズンの割にはすれ違う人も思った以上より少なく、静かに、山を
満喫する。
 畦ヶ丸で休憩し、後は、一気に西丹沢の最終バスに間に合うように駈けくだる。あ
る人は、缶ビールで祝杯をあげ、バスに乗り込む。
 久しぶりに、道なきルートをたどり、ヤシオツツジを堪能できた充実したOne Day
Hikeであった。                               

image



image



  • コメント (0)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido