ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

山の会昔語り・ 2007年5月1日 (火)

山の会裏ばなしー(20) コワイは困った方言
山の会裏ばなしー(20)
コワイは困った方言


北大山の会東京支部・木村俊郎(1950年入部)
北海道の方言には本州では通じない特殊なものがあるのも困りものである。本州から
来た部員がとまどうのもむりはない。
後輩のN君、通称Nは岩登りの達人だったがこの話は岩登りと関係はない。彼の後輩
T君が語るには、入部間もなくの夏山で、尾根の途中で一休みとなったがクマ笹が茂り、
そよ風に灌木がガサガサと揺れていたそうだ。リーダが
「Nコワイか」と言うと
「コワクないです」と答えた。
「じゃーこれを背負ってくれ」と言って重そうな物を渡したそうである。
N君は本州人、熊でも出てきそうで「怖いか」と聞かれたと思って
「コワクない」と答えたのだった。
北海道では町の人達も坂道などを登りながら「コワイ、コワイ」と言う。「疲れた、疲れた」
という意味である。
ちなみに、調べてみても普通の辞書には「こわい」は「怖い、恐ろしい」或いは「かたい」と
出ているだけで、「疲れた」なんていう意味は全く出てこない。人騒がせな方言である。
  • コメント (0)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido