ログイン   :: お問い合せ :: サイトマップ :: 新着情報 :: おしらせ :: 
 
 
メニュー
最新のエントリ
最近のコメント
  • 21年03月22日
    Re: 【中部日高】ナナシ沢1823m峰南面直登沢→コイボクシュシビチャリ川...北陵高校山岳部OB
  • 17年01月29日
    Re: これまでの部報紹介・3号(1931)上/(米山悟1984年入部)...佐々木惠彦
  • 16年12月17日
    Re: ペテガリ冬季初登・72年前の今村さんのゲートル  米山悟(1984年入部)...やまね
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...米山
  • 16年07月28日
    Re: 暮しの手帖96 特集戦争中の暮しの記録 1968 うちにありました...さわがき
  • 16年07月04日
    Re: 医学部戦没同窓生追悼式のご案内...AACH
  • 16年06月17日
    Re: 道新に今村昌耕会員の記事...AACH
  • 15年12月22日
    Re: おくやみ・谷口けい 米山悟(1984年入部)やま...すぎやま もちやす
  • 14年12月09日
    Re: 【書評】アルピニズムと死 山野井泰史 2014.11(米山悟1984年入部)...まっちゃん
  • 14年10月25日
    Re: 【読書感想】七帝柔道記 米山悟(1984年入部)...米山

書評・出版・ 2010年10月13日 (水)

(書評)岳人11月号 感想 米山(1984入部)
<ロープはなぜ融けたのか>
札幌登攀倶楽部利尻山雪庇崩落時におけるロープ切断のケース(p51)
角幡唯介

利尻東北稜で今年四月セッピ崩落で墜落した折、三人の間の二本のロープがこすれ合い、一本が切れて一人が谷底に落ちた事故。図と写真で大いに分かり易い。こんな事もあるのか、という話。テンションのかかっていない方のロープが切れてしまうというのが腑に落ちないが、現実。安藤さん雪崩にも埋まらずご無事で良かった。

<2010年夏 沢登りの遭難事故(P155)>

この夏の沢遭難のあらましをまとめた記事。発生直後の新聞報道やTV報道では、山登りする人が知りたい情報はあまり無かったり見当違い情報だったりで、これを元にうっかり感想も言えない。半端な情報で思い込みでコメントなんかしたら当事者を傷つけるし自分も恥をかく。
で、山岳雑誌が書く山ヤの知りたい情報記事を待つわけだ。そして本当の中身は遭難報告書を読んでようやく分かる。
○奥秩父の救助ヘリ墜落事故
そもそもの元事故の現場の様子がだいたい分かった。現場の滝のへつり箇所は以前にも事故死があり、クサリまで設置してあり、残置ロープもあるとのこと、意外だった。そんなに人の多いルートでの単純事故だったか。問題は事故者の経験不足あるいは年齢と、16時にこの場所にいたパーティーの動きなどに思えた。
○幌尻岳額平川徒渉失敗水死事故
増水の見極め力が無かったためらしい。百名山目的の人たちとの事。沢の経験が無いのだろう。
○中ノ川上二股鉄砲水事故
中ノ川上二股(下降尾根末端)って泊まれるところあったかどうしても思い出せない。そもそもいつも素通りしているところのようだ。記事を読むとテントを張ったのは中州だったとのこと。お気の毒で言葉も無い。東京理科大ワンゲルは1957創部で部員13人とのこと。うちより多いよ。懲りずに沢経験を生かしてほしい。報告書を待ちます。一人でも生き残って本当に良かった。
これだけ日高の洪水遭難が多いと、今年の夏、大雨であきらめた日高のタイトルマッチ山行も仕方が無いかという心情。

<熊よけスプレーは劇薬につき使用法を間違えないこと(p182)>
澤田実

探検部OBのサワッチョが、青年倶楽部で酔っぱらって熊スプレーを噴射して、救急車で運ばれたときの経験を恥ずかしながら披露。さすが探検部。つくづく思う。熊スプレーは、持っていたって風向き逆なら絶対使う勇気無い。僕も一回、間違い噴射でちょこっと手についただけで死ぬかと思ったことがある。あれはそう気軽に使いこなせる道具ではないよ。日本刀と同じじゃよ。

ところで利尻の記事の角幡さん、ヤルツアンポ探検記「空白の五マイル」で第8回開高健ノンフィクション賞(集英社主催)受賞だそうで、間もなく本が出ます。楽しみです。あそこは、あんなところをよくもまあ、という絶界の秘境です。
  • コメント (0)

新しくコメントをつける
題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
 
コメント一覧
 
 
 
Copyright © 1996-2024 Academic Alpine Club of Hokkaido